義母の誕生日パーティーに参加できないだけで…「妻として失格!?」義母優先の夫と冷戦状態に
自分の家族が大好きな夫。あるとき、私の仕事と義母の誕生日パーティーが重なってしまいました。「お義母さんの誕生日会には行けない」と、夫に伝えたところ …
ムーンカレンダー 生理・恋愛・美容 女性のリアルを毎日お届け♪
コロナ禍もあり、4年ぶりに夫の実家に帰省することとなった私。久しぶりに義父母や姪っ子、甥っ子に会えるのが楽しみでした。一方で母親のことがあまり好きでなく帰省に乗り気ではなかった夫。とはいえ、姪っ子が高校生になったお祝いも兼ねて帰ることになったのですが……。
★ムーンカレンダーで注目を集めた【結婚×義両親】記事⇒「顔は母親似」と言う彼⇒実際に会ってみると…全然似てない!?その理由が衝撃的すぎた
帰省に際し、義母が好きな京都のお店の和菓子をお土産として購入しました。本当はたくさん買いたかったのですが賞味期限が短く、たくさん買っても迷惑かなと思い最低限の量のみ。しかし、義母はそれが気になったようです。
お土産を受け取るやいなや、「これだけしかないの? めったに食べられないからもっとたくさん買ってきてほしかったわ」とひと言。
義母は「ひと言多い」タイプです。私自身、義母のそういった一面はまったく気にしていないのですが……。
義母の言葉を私の横で聞いていた夫は激怒!
「お母さんはいつもそうやっていろいろと余計なことを言うから、これまで帰省しなかったんだ! いい加減にしてくれ!」と。すると義母も爆発。夫と義母は言い合いになってしまいました。「母親に対してよくえらそうに言えるわね。結婚してから嫁の肩ばかりを持つからお母さんはもうウンザリよ!」、「お母さんにそこまで言われる筋合いはない! 何様なんだ!」。
家族団らんの中、親子喧嘩をする夫と義母に、甥っ子はビックリして泣き出すわ、飼い犬は義母の元から逃げるわ……で、義実家は険悪なムードに。久しぶりの再会だったのに雰囲気が悪くなり、姪も機嫌を悪くしてしまいました。
夫と義母が言い合いする様子は見たことがあるものの、ここまで激しい親子喧嘩に発展するとは思いませんでした。義母も「余計なひと言が多いなぁ」とは思いますが、夫にも「そこまで怒らなくてもいいのに」とも感じます。母親に対してここまで短気な人と今後もやっていけるのか不安になることもありますが、私も完璧な人間ではないし、お互いさまかな……という気持ちにもなったのでした。
著者/しいの 恵
イラスト/マメ美
★結婚の体験談&マンガを読むならこちら
遠距離の彼氏と久しぶりに会い、高級ホテルで食事をした私。すると、彼は「トイレに行ってくる」と言ったきり、なかなか帰ってこず……。読者が経験した、「夫からの驚きのプロポーズ」について...
続きを読む僕はイベント企画会社で働く社員です。半年前、とある旅行会社で働くA子と婚約し、同棲をスタート。しかし、ある日いきなりA子から「やっぱり結婚できない」と言われ……。 彼女に振られた僕...
続きを読む私は飲食業界で働いています。ある日、新しい職場である高級レストランへ、「どんなスタッフたちがいるのかな?」とドキドキしながら向かったのですが、最悪な店長が待っていて……。 覇気のな...
続きを読む夫とは付き合って3年で結婚しました。付き合った当初、夫には結婚願望がまったくなく、ずっとこのままの状態なら別れたほうがいいのかも、と不安を感じるほど。そんな私と夫の結婚話が急に進ん...
続きを読む私は夫のA男と共にネット広告会社を立ち上げ、副社長を務めていました。社員は少ないながらも業績は好調で、夫婦で力を合わせて頑張っていたのですが、ある女性が入社したことで状況はガラリと...
続きを読む自分の家族が大好きな夫。あるとき、私の仕事と義母の誕生日パーティーが重なってしまいました。「お義母さんの誕生日会には行けない」と、夫に伝えたところ …
私はアラサーの会社員。実家で両親と一緒に暮らしながら、「そろそろ結婚したいなぁ」「両親のような素敵な夫婦になりたい」と考えていました。そんなあると …
私は大学生のときに初めて彼氏ができました。交際してすぐのころ、初めて彼のお家へ遊びに行くことに。彼は実家住まいで、彼の母とも初めての対面。後日、彼 …
約3年半お付き合いしていた彼と喧嘩別れをした私。職業柄、なかなか出会いがなかったので、マッチングアプリに登録して出会いを探しました。毎日アプリを見 …
結婚前は「家事は分担しよう」と話していた私と夫。しかし、いざ結婚してみると夫は家事をやってくれず、疲れてしまった私は……。読者が経験した、「結婚後 …
僕はアパレル会社で働いています。ここ数年は海外の店舗に配属されていますが、弟の結婚式があるため日本に一時帰国。しかし、式場に行くと弟から「兄貴の料 …
結婚前は料理をまったくしなかった夫。しかし、結婚して子どもができたことで「料理をやってほしい」とお願いしたところ……。読者が経験した、「結婚してか …
私たち夫婦のフォトウェディングでのことです。和装の撮影が終わり、ドレスとタキシードでの撮影が始まりました。テンションが上がっていたこともあって、カ …