「年収教えて」しつこく聞いてくる男性。はぐらかしていたら…次のデートでドン引きの言葉が!?
婚活で出会った男性といい感じになり、数回デートを重ねていました。しかし、ある日の彼の発言に衝撃を受けてしまって……。読者が経験した「出会いに関する …
ムーンカレンダー 生理・恋愛・美容 女性のリアルを毎日お届け♪
結婚後に初めて知って驚いたというお話をまとめています。
わが家では洗濯乾燥機を使っています。洗濯物は、夜に家族全員分まとめて1回で洗濯から乾燥まで済ませ、朝に衣服を回収するシステムです。
私はその家族分の洗濯以外に、自分の下着や布ナプキンなどデリケートな素材のものだけ分けて、標準洗いでなくデリケート洗いで洗濯機を回します。このことは夫にも伝えてあり、普段から自分の洗濯物をするときは「今からデリケート洗いで洗濯機を使うね」と声をかけていました。
そんなある日、なにやら夫が夜な夜な何かを洗濯しているのです。最初は「私と同じように下着でも洗っているのかな?」と思ったのですが、夫の下着は家族分まとめ洗いのときに洗濯しています。私は「何を洗っているんだろう? 言いにくいものなのかな?」と疑問に思いました。
「気まずい質問になったらどうしよう……」と考えながらも、私はおそるおそる夫に「言いにくいことだったら申し訳ないんだけど、別洗いで何を洗っているの?」と聞いてみました。
すると夫は、「えーと……靴下を洗っているんだ」と答えたのです!
意外な回答に驚いた私は「えー!? なんで!?」と反応。私にとって靴下は、隠して洗うような恥ずかしいものではなく、ごく普通の衣類という認識です。「靴下を洗っていたの!? それなら家族分まとめて洗うときでよくない? 1足ずつ干すのも面倒だし、乾燥機能で乾かしたほうがいいんじゃない?」と、夫に質問しました。
すると、夫は少し気まずそうにしながら「思春期に自分の足の臭いが気になるようになってさ。それからずっと自分の靴下だけ、家族のものと別洗いしてるんだ」と言うのです。夫が自分の足の臭いにコンプレックスを感じていたことを、このときに初めて知りました。
私は、夫の靴下の臭いが気になったことは一度もないので、「えー! 別に普通の臭いだよ。毎日靴下を洗うためだけに洗濯機を回していたらお金もかかるし、これからは私の下着と一緒に洗うのは嫌?」と提案しました。そのほうが水道代も電気代も節約できるので、私としては気持ちがラクだからです。
夫は悩んでいましたが「うーん、君がいいならいいけど……」と折れてくれ、その日を境に夫の靴下と私の下着は一緒に洗うようになりました。
最初は気まずそうにしていた夫でしたが、月日が経つうちに当たり前になってきたようで、今では私に「もし今日デリケート洗いするなら、俺の靴下も一緒に洗っといて」と言うようになりました。
夫がこっそり洗っていたのは靴下だと判明し、私はとても驚きました。水道代や電気代の節約になるので、私としては一緒に洗濯するようになって満足です。あのとき、最初は気まずくなったらどうしようと心配でしたが、遠慮せずに「何を洗っているの?」と夫に聞けてよかったと思います。
著者/ココロナナコ
作画/ちゃこ
★結婚の体験談&マンガを読むならこちら
私とA子とB子の3人は幼なじみ。学生時代から、放課後はファミレスで楽しい時間を過ごしてきました。大学を卒業して就職し、私とA子は事務職、B子は芸能人のマネージャーに。社会人になって...
続きを読む現在の夫との結婚が決まり、彼のご両親にあいさつをしに行ったときの話です。彼のご両親に会うのはこれが初めて。まず先に私が自己紹介を済ませ、次に彼のお父さんが口を開いたのですが……。読...
続きを読む私はアラサーの会社員です。私には仕事で出会った婚約者がおり、結婚式も挙げる予定でした。しかし、彼は結婚式直前に浮気をし……。 美人秘書と浮気をしたA男 私はA男という男性と付き合っ...
続きを読む交際していた彼氏と2人で出かけた際のこと。ランチを食べたあと、腹ごなしに海辺を散歩していると、彼がまったくしゃべらなくなってしまいました。何か言っても……という思いがあり、しばらく...
続きを読む中学生時代の同級生と結婚した私。結婚式の日取りも決まり、すでに招待状も出し終えたときの出来事です。高校時代に出会った親友から「おめでとう!」とのメッセージが届きました。さらに、親友...
続きを読む婚活で出会った男性といい感じになり、数回デートを重ねていました。しかし、ある日の彼の発言に衝撃を受けてしまって……。読者が経験した「出会いに関する …
出会いの機会がなかなかなかった僕は、マッチングアプリを使って婚活をしていた時期があります。結果的に、自分には合わず3カ月ほどでやめてしまったのです …
ずっと年上の男性がタイプだった私。しかし、年上の彼氏の価値観の古さにうんざりしていたとき、ある年下の男性と出会い……。 目次 1. 年上がタイプだ …
私は夫と暮らし始めて、夫が自宅では「ある姿」であることに衝撃を受けました。それは……。読者が経験した「パートナーと一緒に暮らし始めてびっくりしたエ …
目次 1. 結婚式当日にまさかの裏切り 2. 姉と秘書の静かな怒り 3. 立ち直りと…新たな挑戦 4. 静かなる逆転劇? 立ち直りと…新たな挑戦 …
子どもが独立し、夫婦2人での生活となった私。少しはゆっくりできると思っていたのですが、夫に対する不満が次々と出てきてしまい……。 目次 1. 家事 …
目次 1. 「誰か一緒に行かない?」 2. 集まったのは2人だけ 3. まとめ 「誰か一緒に行かない?」 私と夫が出会ったのは、SNSで共通の趣味 …
卒業からしばらく経った同窓会で、ある同級生の男子と初めて会話をした私。最初は「失礼な人」と思ったものの、話が合い……。読者が経験した、「夫との驚き …