「洗濯しないと着ない!」旅行先で夫が驚きの主張。困った私がとった行動は…?
衛生観念は人それぞれですよね。自分は気にしない部分も、パートナーはすごく気にしていた、むしろ行き過ぎていると感じた……などという経験もあるかもしれ …
ムーンカレンダー 生理・恋愛・美容 女性のリアルを毎日お届け♪

夫と私は9年前に出会いました。さまざまな思い出がありますが、中でも結婚を初めて意識した日のことは今でもはっきりと覚えています。お付き合いを始めて、比較的早い段階で結婚を意識したのは、夫のあるひと言がきっかけでした。
ムーンカレンダーで注目を集めた【結婚プロセス】記事⇒「単刀直入に言う…」32歳の私が、22歳の彼氏と交際して1カ月…突然、彼から告げられたこととは
私は、友人からの誘いで参加した街コンで夫と知り合いお付き合いを始めました。私にとって初めての彼氏ということもあり、付き合った当初はデートのたびに緊張していたものの、徐々にデートを楽しむ余裕が出てくるように。
そして、付き合って2カ月が経ったころに迎えた彼の誕生日。彼はあまり物欲がない人で、私も男性へのプレゼントは何を渡せばいいのかわからなかったので、友人に相談した結果マフラーを渡すことにしました。
また、日ごろお世話になっているお礼を伝えるために、手紙も一緒に渡すことにしたのです。今見たら笑ってしまうような恥ずかしい内容ですが、「いつもやさしくしてくれてありがとう。これからもよろしくね」ということを手紙に書きました。
自分なりに一生懸命書いた手紙ですが、彼に喜んでもらえるか少しだけ心配していました。
誕生日当日は、彼がひとり暮らしをしているアパートでお祝いすることになりました。
最初にマフラー、そのあとに手紙を渡しました。「付き合い始めて2カ月で手紙は少し重かったかな……」とドキドキしながら彼を見ると、なんと彼が静かに泣き始めたのです。
私が驚いて「どうしたの?」と聞くと、「マフラーはもちろんだけど、手紙をくれてとてもうれしい。あなたとはゆくゆくは結婚したいと思ってるから、こちらこそこれからもよろしくね」との返事が!
彼は、浮かれたり、一時の感情でそのような発言をするタイプではありません。「これからも」は、あくまで手紙の締めの言葉として使っただけだった私は正直、「え? 結婚? 2カ月で? そこまで深い意味はなかったんだけど」と少し混乱してしまいました。
もちろん、私の予想以上に手紙に感動してくれた彼にそんなことを言えるわけもなく、「喜んでもらえてよかった」と返すので精一杯でした。
彼のことはもちろん好きでしたが、付き合ったばかりということもあり、それまで結婚を意識したことはなかった私。
しかし、その日を境にふとした瞬間に彼との将来を想像するようになりました。家族連れを見かけると自分と彼にあてはめたり、デートの別れ際にも「結婚したらバイバイしなくて済むのにな」と考えたり。
単純な私は、「根拠はないけれど、彼と結婚したら毎日楽しそう」とまで思うようになりました。そして、お互いに結婚を意識すると、自然と「何歳で結婚したい?」「子どもは何人欲しい?」など結婚を見据えた会話も一気に増えていったのです。
定期的に、浮かれすぎていないかを自問自答しつつも、お互いの価値観や人となり、人生設計を確認したうえで、付き合って2年半記念日に入籍しました。
夫の予想外のひと言がきっかけで、結婚を意識し始めた私でしたが、今では結婚の意思を早い段階で明確に示してくれた夫には感謝しています。
そのときにあげたマフラーは、多少ほつれてはいるものの今でも大切に使ってくれています。夫を泣かせた手紙も保管はしていますが、若さゆえに書いた恥ずかしい文章のオンパレードなのできっと見返すことはないでしょう。今でも夫とは、「あのころはお互いに若くて単純だったよね」と付き合っていたころの話をしては笑い合う日々。これからも、たまには思い出話をしながら穏やかな日々を過ごしていきたいです。
著者/西山百々
イラスト/sawawa
★結婚の体験談&マンガを読むならこちら



























私たち夫婦の結婚が決まったのは、新型コロナの時期でした。お互いに家族は他県に在住していたこともあり、結婚あいさつは双方の両親ともリモートでおこないました。その後結婚し、感染症も落ち...
続きを読む僕は父が社長を務める会社で働いています。ただ、社員たちにはそれを隠していました。変に贔屓されたり、実力で判断されなかったりすることが嫌だったからです。そんなある日、社長と話している...
続きを読む同じ大学に通う女性・A子と付き合っていた大学生時代の僕。しかし4年生のあるとき、友人・B男に略奪されてしまったのです。彼女がB男を選んだ理由は、僕よりB男のほうが大手企業に就職する...
続きを読む私には、結婚を前提にお付き合いをしている男性がいました。けれども、付き合い始めて5年が経ってもなかなかプロポーズされず……。それどころか、真剣に話し合いたい私に対し、彼はヘラヘラと...
続きを読む私は新たに所属部署へやってきた同僚に頭を悩ませていました。高学歴な彼女は、ことあるごとに学歴自慢。しかも高卒の私を見下していて……。 ★ムーンカレンダーで注目を集めた【スカッと】記...
続きを読む衛生観念は人それぞれですよね。自分は気にしない部分も、パートナーはすごく気にしていた、むしろ行き過ぎていると感じた……などという経験もあるかもしれ …
「結婚はしなくていいかな」と、独身生活を楽しんでいた私の親友。しかし、40歳のときに突然、「結婚することになった!」と報告され……。 1 2 プロ …
私が職場で結婚報告した際に起きた出来事です。朝礼で「私事ですが、結婚することになりました」と伝えると、驚いたのか同僚たちは一瞬沈黙。すると、男性の …
結婚が決まった際、学生のころから仲がよかった友人に一番に結婚報告をしたいと思っていました。電話で伝えようと、「話があるから電話をしたい」とメッセー …
マッチングアプリで出会った彼氏と結婚することになった私。結婚報告を家族や友人にしたところ、驚きの事実が判明し……。読者が経験した、「結婚報告での予 …
彼氏と交際して、1年が経過しようとしていたある日のことです。彼は「1年記念日にプロポーズする」と言ってくれ、私はとても楽しみにしていたのですが、彼 …
30歳を過ぎて結婚願望が強くなった私。でも、4つ年下の彼はいつも男友だちとの遊びを優先していて、結婚の意思はないように思いました。そんなとき、彼が …
彼氏・M男と半同棲していた私。彼とは結婚も考えていましたが、2年近く半同棲して初めて会った彼の母の存在が、私たちの関係を大きく変えることになって… …