「結婚はいいかな」独身を謳歌していた女友だち。40歳で突然、予想外の報告をされ!?
「結婚はしなくていいかな」と、独身生活を楽しんでいた私の親友。しかし、40歳のときに突然、「結婚することになった!」と報告され……。 1 2 プロ …
ムーンカレンダー 生理・恋愛・美容 女性のリアルを毎日お届け♪

私の夫は「察する能力」が異常なまでに低いです。自分自身の言動を周囲の人がどう思うか考える前に言葉を口にして、それが私の怒りに触れることも。そんなある日、食事中に夫から衝撃的な発言が……!?
★ムーンカレンダーで注目を集めた【結婚生活】の記事⇒結婚式当日。「招待していない人が来てる!」まさかの人物が式場に現れ…大パニックに!?
夫は何でもすぐ言葉にしたり、行動に移してしまうタイプ。腹の中に抱えるものがなく、表裏のない素直な性格と考えるといいのですが、素直すぎるがゆえにそれが私と衝突する原因になることもよくあります。
結婚当初は、家事や育児に追われる私のすぐそばでスマホゲームをするのは当たり前。週末は夫自身がリフレッシュすることだけに使っていて、家族で一緒に過ごす時間をなかなかつくってくれないなど、私の不満エピソードをあげればキリがありません。
そのような夫に対し「そんな行動をとる前に、もうちょっと考えてくれたらいいのに」とよくイライラしていました。そして、イラつくと黙ってしまうタイプの私は、夫の言動に不満を抱えても、言葉にして夫に伝えるということをしていませんでした。
そのため、夫に対する不満はたまる一方で、私は常にイライラ。小さなことで何度も何度も喧嘩をしてきました。
そんなある日、事件が起こりました。私はいつも夫や子どもの健康に気をつかって食事の準備をするのですが、好き嫌いの激しい夫は食べられないものも多く、メニューを考えるのはひと苦労です。
この日も良かれと思って作った料理に対して、「味付けが」「食感が」「実はこの食材も嫌いで……」と文句を言い、せっかく作った料理を残されてしまって……。
あまりにも私の料理に文句を言い続けるので、私は「家族の健康を考えながら、献立を考えて食材買いそろえているんだから、一生懸命調理してる私の身にもなってほしい。文句を言うなら私の代わりに献立を考えて」と夫に対して、珍しく思いをぶつけました。
すると夫は「健康管理なんて頼んだ覚えはない! 俺は別に毎日レトルト食品やうどんで構わないし、買い物や調理が面倒だというなら作らなくていい。レトルト食品やうどんのほうがおいしいし、好きだ」と答えたのです!
「毎日レトルト食品かうどんでいい」という夫の発言に私はショックを受けました。自分の料理の味やこれまでの努力をすべて否定されたように感じたのです。
怒りのあまり夫に返す言葉も出ず、翌日から夫にはうどんとレトルトカレーを提供し、自分と子どもの分だけごはんを作るようになりました。
それから1週間が経ったころ、夫は「さすがに毎日レトルトカレーとうどんだけだとつらい」と「君の手料理が食べたい」と言ってきました。しかし、私の怒りは収まっておらず「私の手料理よりレトルト食品かうどんでいいと言ったのはあなたでしょ。自分の言葉に責任持ってよ!」と、夫を許すことはできませんでした。
すると、夫は「だからこんなに毎日レトルトかうどんだったのか」と、当時の自分の発言を忘れている様子でした。夫が忘れてしまうような言葉であっても、私はその言葉にどれだけ傷ついたことか……。
自分の発言を忘れているような夫に対して「自分の言動が相手にどんな影響を与えるか、口に出す前にしっかりと考えてほしい」と伝えました。
すると、夫は自分の失言を認めて私に謝罪しました。そして「これからは口に出す前に気をつけるようにするけれど、もし嫌な思いをさせてしまうことがあれば、嫌な気持ちになったことを伝えてほしい」「俺に何かしてほしいときはそれを言葉で伝えてほしいな」と、今後のための対策を提案してくれたのでした。
この事件以降、夫にイラッとしたときには勇気を出して「今ムカついている!」と伝えるようにしています。そこから喧嘩になってしまうこともありますが、正直な気持ちを伝えたほうが、喧嘩が長引かず、これからの改善策も見つけられるようになりました。
著者/まさの
イラスト/すうみ
★結婚の体験談&マンガを読むならこちら



























私たち夫婦の結婚が決まったのは、新型コロナの時期でした。お互いに家族は他県に在住していたこともあり、結婚あいさつは双方の両親ともリモートでおこないました。その後結婚し、感染症も落ち...
続きを読む僕は父が社長を務める会社で働いています。ただ、社員たちにはそれを隠していました。変に贔屓されたり、実力で判断されなかったりすることが嫌だったからです。そんなある日、社長と話している...
続きを読む私には、結婚を前提にお付き合いをしている男性がいました。けれども、付き合い始めて5年が経ってもなかなかプロポーズされず……。それどころか、真剣に話し合いたい私に対し、彼はヘラヘラと...
続きを読む同じ大学に通う女性・A子と付き合っていた大学生時代の僕。しかし4年生のあるとき、友人・B男に略奪されてしまったのです。彼女がB男を選んだ理由は、僕よりB男のほうが大手企業に就職する...
続きを読む私は新たに所属部署へやってきた同僚に頭を悩ませていました。高学歴な彼女は、ことあるごとに学歴自慢。しかも高卒の私を見下していて……。 ★ムーンカレンダーで注目を集めた【スカッと】記...
続きを読む「結婚はしなくていいかな」と、独身生活を楽しんでいた私の親友。しかし、40歳のときに突然、「結婚することになった!」と報告され……。 1 2 プロ …
私が職場で結婚報告した際に起きた出来事です。朝礼で「私事ですが、結婚することになりました」と伝えると、驚いたのか同僚たちは一瞬沈黙。すると、男性の …
結婚が決まった際、学生のころから仲がよかった友人に一番に結婚報告をしたいと思っていました。電話で伝えようと、「話があるから電話をしたい」とメッセー …
マッチングアプリで出会った彼氏と結婚することになった私。結婚報告を家族や友人にしたところ、驚きの事実が判明し……。読者が経験した、「結婚報告での予 …
彼氏と交際して、1年が経過しようとしていたある日のことです。彼は「1年記念日にプロポーズする」と言ってくれ、私はとても楽しみにしていたのですが、彼 …
30歳を過ぎて結婚願望が強くなった私。でも、4つ年下の彼はいつも男友だちとの遊びを優先していて、結婚の意思はないように思いました。そんなとき、彼が …
彼氏・M男と半同棲していた私。彼とは結婚も考えていましたが、2年近く半同棲して初めて会った彼の母の存在が、私たちの関係を大きく変えることになって… …
元カレと別れたことを報告せずに、両親に新しい彼氏を紹介した私。すると、父は元カレの情報を元に話し出してしまい……。読者が経験した、「夫との驚きの結 …