「これ見て」友人の紹介で出会った男性。初対面なのにいきなり服を捲り上げ見せてきたものとは
友人の紹介である男性と食事をした私。すると彼は「これ見て」と、腕まくりをし……。読者が経験した、「夫との驚きの結婚プロセス」についてのエピソードを …
ムーンカレンダー 生理・恋愛・美容 女性のリアルを毎日お届け♪
わが家には1歳の子どもがいるのですが、思った時間になかなか寝てくれません。寝かしつけに難航して、時には日付を超えてしまうこともありました。そんなとき夫が……!?
★ムーンカレンダーで注目を集めた【結婚生活】の記事⇒「え…っと?」洗濯物をたたんでいると夫からジッと見つめられ…夫がまさかの行動に!?
わが家では仕事で朝が早い夫に代わって、子どもの寝かしつけは私が担当しています。できれば21時ごろには眠ってほしいのですが、すんなり寝てくれることはあまりありません。
日中に公園でお散歩したり、寝かしつけのときは部屋を暗くしてみたりと試行錯誤しているのですが、なかなか眠ってくれず、時には夜中に泣き叫んでしまうことも……。
寝かしつけは夫婦の寝室でおこなっているため、横で夫が寝ているのですが、夜中に子どもが泣き叫ぶと夫は「子どもの声がうるさい!」「俺が眠れないから早く子どもを寝かせてほしい」と怒るのです。
翌朝に備えてゆっくり休みたい気持ちはわかりますが、大変な寝かしつけをひとりでしているときに一方的に怒られて、私は納得がいきませんでした。
そんなある日、夜中に泣き叫ぶ子どもをあやしている私に、夫が「寝かしつけの方法がよくないんじゃないの?」「昼寝のさせすぎだろ」と言ってきたのです。
「寝かしつけの方法がよくない」と言われても、わが子がよく眠れるように私はいろいろなことを試して工夫していましたし、昼寝はだいたい1日2〜3時間程度で、気持ちよさそうに眠っている子どもを無理やり起こすのも気が引けます。
自分は寝かしつけを経験したことがないのに、文句を言ってくる夫にふつふつと怒りが込み上げ「そんなに言うならあなたがやって!」と夫と子どもを寝室に残して、この日はひとりで眠ることに……。
それから約1週間、やや強引ではありましたが夫に寝かしつけを任せることになったのです。
1週間後、夫の感想は聞きませんでしたが、どうやら寝かしつけに苦戦していたようです。その後、寝かしつけの担当はまた私に戻りましたが、夜中に子どもが泣き叫んでも夫が文句を言うことはなくなり手伝ってくれるようになりました。
子どもの寝かしつけを実際に経験することで、大変さを理解してくれたようです。
寝かしつけを任せた期間は、夫に寝かしつけの大変さを理解してもらえただけでなく、ひとりでゆっくり眠ることができた、まさに一石二鳥の期間でした。
この出来事で、相手にわかってもらえないことがあるときには、実際に経験してもらうことが有効だと感じました。これからも子育て中に夫とぶつかったら、まずは経験してもらおうと思っています。
著者/やん子
イラスト/マメ美
★結婚の体験談&マンガを読むならこちら
遠距離の彼氏と久しぶりに会い、高級ホテルで食事をした私。すると、彼は「トイレに行ってくる」と言ったきり、なかなか帰ってこず……。読者が経験した、「夫からの驚きのプロポーズ」について...
続きを読む私は、環境保護活動の企画運営やリサイクル事業をおこなう会社を経営し、ボランティア活動にも携わっています。そしてプライベートでは、こうした活動に賛同してくれる彼氏・A男と婚約。彼の実...
続きを読む夫とは付き合って3年で結婚しました。付き合った当初、夫には結婚願望がまったくなく、ずっとこのままの状態なら別れたほうがいいのかも、と不安を感じるほど。そんな私と夫の結婚話が急に進ん...
続きを読む私には5年お付き合いする彼氏がいました。5年記念日にお祝いディナーをすることになり、彼は高級レストランを予約。偶然にもそのレストランは、私の友だちが働いているお店でした。そして、予...
続きを読む私はとある広告代理店で営業を担当していました。この10年でクライアントの信頼を勝ち取り、ありがたいことに営業成績はトップクラス。後輩の教育も任せてもらい、日々やりがいを感じていまし...
続きを読む友人の紹介である男性と食事をした私。すると彼は「これ見て」と、腕まくりをし……。読者が経験した、「夫との驚きの結婚プロセス」についてのエピソードを …
保育士として働いている私は、27歳で結婚し、年子で長女、次女を出産。その後、職場復帰しました。そのため、保育園のお迎えは実母と義父母にお願いしてい …
恋人とはメールやLINEなどメッセージアプリでも日々やりとりすると思います。誤変換、誤送信など、時には「え、どういうこと!?」と戸惑ってしまうよう …
生後数カ月の子どもの面倒を見ながら、結婚記念日の料理を作り夫の帰りを待っていた私。しかし、帰ってきた夫はスーパーの袋を持っており……。 目次 1. …
第2子を妊娠中だったときのことです。私は風邪をひいてしまい、1歳半の息子もいるため夫に「仕事を休めない?」と聞いたのですが、夫は「無理」と言って家 …
夫と結婚する前、同棲中に彼のご家族と食事をすることになり、彼の家へ行ったときのことです。そこでお盆の予定の話になりました。彼のご家族は避暑地への旅 …
結婚10周年の記念日だったことです。妻を喜ばせようと、僕は妻に内緒である高級レストランを予約しました。サプライズなので記念日当日は自然と外へ誘いだ …
私はとある広告代理店で営業を担当していました。この10年でクライアントの信頼を勝ち取り、ありがたいことに営業成績はトップクラス。後輩の教育も任せて …