新婚生活は順風満帆と思っていたら…友人「話がある」夫がしていた「まさかの事実」を知ることに
夫とはマッチングアプリで出会いました。2回目のデートで告白され、私の職場が彼の家に近かったこともあり、早い段階で同棲を開始。そして交際2年で結婚し …
ムーンカレンダー 生理・恋愛・美容 女性のリアルを毎日お届け♪
わが家には1歳の子どもがいるのですが、思った時間になかなか寝てくれません。寝かしつけに難航して、時には日付を超えてしまうこともありました。そんなとき夫が……!?
★ムーンカレンダーで注目を集めた【結婚生活】の記事⇒結婚式当日。「招待していない人が来てる!」まさかの人物が式場に現れ…大パニックに!?
わが家では仕事で朝が早い夫に代わって、子どもの寝かしつけは私が担当しています。できれば21時ごろには眠ってほしいのですが、すんなり寝てくれることはあまりありません。
日中に公園でお散歩したり、寝かしつけのときは部屋を暗くしてみたりと試行錯誤しているのですが、なかなか眠ってくれず、時には夜中に泣き叫んでしまうことも……。
寝かしつけは夫婦の寝室でおこなっているため、横で夫が寝ているのですが、夜中に子どもが泣き叫ぶと夫は「子どもの声がうるさい!」「俺が眠れないから早く子どもを寝かせてほしい」と怒るのです。
翌朝に備えてゆっくり休みたい気持ちはわかりますが、大変な寝かしつけをひとりでしているときに一方的に怒られて、私は納得がいきませんでした。
そんなある日、夜中に泣き叫ぶ子どもをあやしている私に、夫が「寝かしつけの方法がよくないんじゃないの?」「昼寝のさせすぎだろ」と言ってきたのです。
「寝かしつけの方法がよくない」と言われても、わが子がよく眠れるように私はいろいろなことを試して工夫していましたし、昼寝はだいたい1日2〜3時間程度で、気持ちよさそうに眠っている子どもを無理やり起こすのも気が引けます。
自分は寝かしつけを経験したことがないのに、文句を言ってくる夫にふつふつと怒りが込み上げ「そんなに言うならあなたがやって!」と夫と子どもを寝室に残して、この日はひとりで眠ることに……。
それから約1週間、やや強引ではありましたが夫に寝かしつけを任せることになったのです。
1週間後、夫の感想は聞きませんでしたが、どうやら寝かしつけに苦戦していたようです。その後、寝かしつけの担当はまた私に戻りましたが、夜中に子どもが泣き叫んでも夫が文句を言うことはなくなり手伝ってくれるようになりました。
子どもの寝かしつけを実際に経験することで、大変さを理解してくれたようです。
寝かしつけを任せた期間は、夫に寝かしつけの大変さを理解してもらえただけでなく、ひとりでゆっくり眠ることができた、まさに一石二鳥の期間でした。
この出来事で、相手にわかってもらえないことがあるときには、実際に経験してもらうことが有効だと感じました。これからも子育て中に夫とぶつかったら、まずは経験してもらおうと思っています。
著者/やん子
イラスト/マメ美
★結婚の体験談&マンガを読むならこちら
7年交際した夫と結婚。話し合いのうえ、結婚式は挙げず、フォトウェディングにしようということになりました。その撮影スタジオで、突然女性カメラマンから声をかけられて……。読者が経験した...
続きを読む私は新卒で入社した会社で、エンジニアとして10年以上働いていました。毎日楽しく仕事をしていたのですが、ある日、問題が発生。異動してきた上司がかなりの曲者で、自分勝手な言動に振り回さ...
続きを読む私には2歳の娘がいます。今でこそ、仕事に育児にと忙しくても幸せな生活を送っているのですが、実は今から3年前、娘が生まれるときにいろいろなことがありました。それは娘の実父であるAとの...
続きを読む僕は婚活パーティーで出会った女性と付き合っていました。1年ほど交際し、彼女の誕生日にサプライズでプロポーズしたのですが……。 ★ムーンカレンダーで注目を集めた「恋愛スカッと体験談」...
続きを読む僕と妻、そして職場の後輩の間で起きたまさかの出来事をお話しします。ある仕事中、体調不良から会社を早退し、自宅に帰宅した僕。すると、自宅で妻と後輩が仲良く触れ合っている姿を目撃してし...
続きを読む夫とはマッチングアプリで出会いました。2回目のデートで告白され、私の職場が彼の家に近かったこともあり、早い段階で同棲を開始。そして交際2年で結婚し …
僕と妻の結婚式で「歌いたい」と言い出した父親。最初は断ろうと思っていたのですが……。読者が経験した「結婚式でヒヤヒヤしたエピソード」を紹介します。 …
家族で義実家に行ったときの出来事です。義母が作ってくれたごはんを食べたあと、台所で食器を洗っていると、義母と夫の話し声が聞こえてきて……。 目次 …
私の結婚式でのエピソードです。披露宴で、私は両親への感謝の気持ちをつづった手紙を読んでいたのですが……。読者が経験した「結婚式でのまさかのハプニン …
結婚のお祝いをさまざまな人からしてもらった私と夫。夫側の同僚たちに対しては、私も夫と一緒に手土産を渡してお礼。しかし、私側の友人に対して夫は……。 …
付き合っていたころは特に気にならなかったのに、結婚して一緒に暮らしはじめたら、彼のお金に対する考え方や使い方にびっくり…… …
私は広告代理店に勤める会社員。プライベートでは温泉旅館の跡取り息子であるA男と婚約し、幸せいっぱいの日々を過ごしていました。しかし、妹のB子が邪魔 …
週末に1週間分の食材をまとめ買いする私と夫。しかし、夫はいつも私に袋を持たせ、スタスタと先に店を出てしまい……。 目次 1. 2人で食料品の買い出 …