結婚前はまったく料理をしなかった夫。出産を機に頼んでみると…5年後、予想外の展開に
結婚前は料理をまったくしなかった夫。しかし、結婚して子どもができたことで「料理をやってほしい」とお願いしたところ……。読者が経験した、「結婚してか …
ムーンカレンダー 生理・恋愛・美容 女性のリアルを毎日お届け♪
今まで、私たちが義姉の家に泊まりに行くことはありましたが、義姉家族がわが家に遊びに来たことは一度もありません。
私たち夫婦の住んでいる地域に義母が遊びに来るときなど、義母の用事に合わせて義姉も私たちの家の近くまで来ることは何度かあったのですが、だいたいそういうときは飲食店でみんなで食事をしてそのまま解散、という流れになります。特にわが家に来る用事もなかったため、義姉がわが家に足を踏み入れたことはありませんでした。
そんな義姉から突然、「再来週に子どもたちを連れて新居に泊まりに行きたいんだけど」と夫に連絡がありました。そのとき私たち夫婦は引っ越しを控えていて、義姉から希望された日は引っ越し予定の1週間後。もちろん、義姉は私たちが引っ越すことを知っています。
義姉から「新居に遊びに行きたい」と言われたものの、引っ越しの1週間後では、生活が落ち着いているはずがありません。義姉家族をもてなすどころか、布団やカーテンなど私たちの生活に必要な生活用品すら、これから揃えるような状態です。
夫が言うには、自分たち用の布団など、お泊まりに必要なものは義姉が持参してくるとのこと。とはいえ、誰かをおもてなしできるかと言われたら微妙ですし、私としてはあまり気が乗りませんでした。
自分の意思をとことん貫くタイプの義姉は、周りの意見に流されてしまう私とは性格が真逆です。そんな義姉に対して、私は以前からちょっとだけ苦手意識があって……。義姉が「新居に泊まりに行きたい」と言い出したら、そのまま強行突破してしまいそうな雰囲気がなんとなくあり、断りづらいなぁと感じていました。
後日、夫に「そういえばお義姉さんの件どうする?」と改めて相談しました。すると、夫は「その日は俺が夜勤で家にいないし、まだ引っ越して間もないからさ、今回はさすがに断ったよ」と答えたのです。
キッパリ断ってくれたんだと思うと、ホッとして気分が軽くなりましたが、引っ越し直後に泊まりに行きたいという義姉に対して、やはり苦手だなぁと感じた一件でした。
その後、引っ越しも無事に終わり、新生活にも少しずつ慣れてきた私たち。相変わらず義姉は、新居に早く遊びに行きたいと思っているようです。そろそろ生活も落ち着いてきたので、今度「泊まりに行きたい」と言われたときには、しっかりおもてなしをしなくては……!と思っています。
義姉に対して苦手意識はあるものの、義姉には面倒見の良い一面もあります。私たち家族によくしてくれている部分も多いので、わが家に遊びに来たときにはゆっくりしていってもらいたいと思います。
著書:Sugar111佐藤 幸代/本職は20年以上の現役エステティシャンの40代ママ。交際0日の電撃婚から7年。6歳4歳2歳の3姉妹と夫の5人家族のドタバタな毎日を執筆。産休中に収入源を増やすため始めたライターの仕事を継続中。
作画:おはな
※ベビーカレンダーが独自に実施したアンケートで集めた読者様の体験談をもとに記事化しています(回答時期:2024年6月)
★結婚の体験談&マンガを読むならこちら
遠距離の彼氏と久しぶりに会い、高級ホテルで食事をした私。すると、彼は「トイレに行ってくる」と言ったきり、なかなか帰ってこず……。読者が経験した、「夫からの驚きのプロポーズ」について...
続きを読む夫とは付き合って3年で結婚しました。付き合った当初、夫には結婚願望がまったくなく、ずっとこのままの状態なら別れたほうがいいのかも、と不安を感じるほど。そんな私と夫の結婚話が急に進ん...
続きを読む僕はイベント企画会社で働く社員です。半年前、とある旅行会社で働くA子と婚約し、同棲をスタート。しかし、ある日いきなりA子から「やっぱり結婚できない」と言われ……。 彼女に振られた僕...
続きを読む私は夫のA男と共にネット広告会社を立ち上げ、副社長を務めていました。社員は少ないながらも業績は好調で、夫婦で力を合わせて頑張っていたのですが、ある女性が入社したことで状況はガラリと...
続きを読む私は都内で大手学習塾の講師をやっていましたが、会社の経営方針に納得いかず転職を決意。就職活動の末、とある個別指導の学習塾・B社の最終面接を受けることになったのですが……。 いざ最終...
続きを読む結婚前は料理をまったくしなかった夫。しかし、結婚して子どもができたことで「料理をやってほしい」とお願いしたところ……。読者が経験した、「結婚してか …
私たち夫婦のフォトウェディングでのことです。和装の撮影が終わり、ドレスとタキシードでの撮影が始まりました。テンションが上がっていたこともあって、カ …
目次 1. 覇気のない雰囲気が充満 2. びっくりすることだらけの店内 3. 横暴な店長が登場 4. 実は私の正体は… 5. パワハラ店長の末路 …
職場の同期とお付き合いしていた私。彼は同じ年なのに落ち着いた雰囲気で、穏やかな人。そんな彼にプロポーズをされました。うれしかった……のですが、ある …
私たち夫婦は子どもと一緒に川の字で寝ているのですが、ある朝、起きるとなぜか夫が隣の部屋に。具合でも悪くなったのかと心配に思い、理由を尋ねると……? …
僕は30代半ばで、地方で生活雑貨を販売する会社の社長をしています。ある日、人員を増やすため企画職の求人を出しました。すると、面接に現れたのは金髪で …
長年付き合っていた彼と入籍することになった私。しかし、実は彼からプロポーズはありませんでした。プロポーズなしで結婚するのかと思っていると……。 出 …
夫と結婚し、私が選んだのはふたりきりの新婚生活ではなく、義実家同居でした。夫の家族と初めて会った際、そのあたたかさに「家族っていいな」ということを …