「入籍することになったから」…することになった、とは!?「昭和男」の独特すぎるプロポーズ
30歳を過ぎて結婚願望が強くなった私。でも、4つ年下の彼はいつも男友だちとの遊びを優先していて、結婚の意思はないように思いました。そんなとき、彼が …
ムーンカレンダー 生理・恋愛・美容 女性のリアルを毎日お届け♪
私の父は転勤が多く、母もそれについて行くため、私は大学2年生の夏ぐらいから1人で実家に住んでいます。ちょうどそのころから現在の夫である彼とお付き合いを始め、彼はたびたび私の実家に泊まりにきていました。
交際は順調に続き、私が社会人1年目になったときのこと。この日も、彼が私の実家に泊まっていたのですが、朝からトイレが詰まってしまい、流すと水が溢れてくる状態に。
ラバーカップを使ってもどうにもできず、どうしようと困っているうちに私は仕事に行く時間になってしまったため、ちょうど仕事が休みだった彼に「業者に連絡しておいて!」とお願いをして、家を出ました。
すると、仕事の休憩時間に彼から「トイレ直ったよ!」と連絡が。そんなに早く業者がきてくれたんだと思っていたら、「トイレに繋がっている外の排水管を見てみたら、木の根っこがはっていて詰まっていたんだよ。作業していたら近所の人が道具を貸してくれて、無事に詰まりがとれて直ったよ」と言われたのです。
まさかの業者ではなく彼自身が直してくれていたことにびっくりしました。大変な作業だったはずなのに、さっと動いて解決してくれた彼に感謝をし、この一連の出来事を両親にも伝えると「すてきな人だね」と感動した様子でした。
それから数年後に結婚した私たち。しばらく経ったころに、ふと母から、「彼がトイレの詰まりを直してくれたことあったでしょ? その話を聞いたときにね、これから何か大変なことが起きても娘のために動いてくれそう。この人になら娘を任せられるって思ったのよ」と言われました。ほかにも彼のいいところを見てくれていたとは思いますが、この一件が母の中ではかなり印象に残っているようでした。
著者:松谷 えりな/30代女性・令和元年生まれの息子と、平成28年、平成30年、令和2年生まれ娘たち4児のママ。教員免許保持。子ども4人と夫、ペットのわんちゃん1匹と暮らしており、趣味は子どもたちといろいろな公園へ遊びに行くこと。
作画:しお
※ベビーカレンダーが独自に実施したアンケートで集めた読者様の体験談をもとに記事化しています(回答時期:2024年6月)
★結婚の体験談&マンガを読むならこちら



























僕は父が社長を務める会社で働いています。ただ、社員たちにはそれを隠していました。変に贔屓されたり、実力で判断されなかったりすることが嫌だったからです。そんなある日、社長と話している...
続きを読む私たち夫婦の結婚が決まったのは、新型コロナの時期でした。お互いに家族は他県に在住していたこともあり、結婚あいさつは双方の両親ともリモートでおこないました。その後結婚し、感染症も落ち...
続きを読む僕は同い年の女性と付き合っていました。ある日、一緒に本社異動になった同僚2人と居酒屋で食事をしていると、奥の席に彼女と見知らぬ男性が! 2人はあからさまに親密な距離感で……。 ★ム...
続きを読む私は黒髪に眼鏡、服装も目立つ色の服を着ないため、どちらかというと地味なほうだと思います。部署移動した初日、部署の同僚たちから、そんな地味な容姿を笑われて……。 ★ムーンカレンダーで...
続きを読む私には、結婚を前提にお付き合いをしている男性がいました。けれども、付き合い始めて5年が経ってもなかなかプロポーズされず……。それどころか、真剣に話し合いたい私に対し、彼はヘラヘラと...
続きを読む30歳を過ぎて結婚願望が強くなった私。でも、4つ年下の彼はいつも男友だちとの遊びを優先していて、結婚の意思はないように思いました。そんなとき、彼が …
彼氏・M男と半同棲していた私。彼とは結婚も考えていましたが、2年近く半同棲して初めて会った彼の母の存在が、私たちの関係を大きく変えることになって… …
元カレと別れたことを報告せずに、両親に新しい彼氏を紹介した私。すると、父は元カレの情報を元に話し出してしまい……。読者が経験した、「夫との驚きの結 …
目次 1. 両親と旅行中だという妻 2. 妻と一緒にいたのは 3. プロジェクトは任せられない 4. 彼らの末路 プロジェクトは任せられない この …
目次 1. 同窓会で意気投合し… 2. 「半年で結婚は早くない?」 3. まとめ 同窓会で意気投合し… 20代半ばだったある日、私は中学校の同窓会 …
結婚し、苗字が変わってから初めて病院に行ったときのことです。会計待ちのときに名前を呼ばれ、元気よく「はぁい!」と返事をして受付に行ったのですが…… …
目次 1. わがままな学生時代の友人 2. 子犬を溺愛するA子 3. A子「あの犬、もういらない」 4. 久しぶりにA子を見たマロンは… A子「あ …
夫の実家で料理をごちそうになったとき、予想外のモノが出てきて驚いてしまったという経験をしたことはありませんか? また、夫と食事をしているときに自分 …