初めての彼の実家訪問で涙が止まらなくなった私。夫と義両親を困惑させることになったワケとは…
夫と結婚し、私が選んだのはふたりきりの新婚生活ではなく、義実家同居でした。夫の家族と初めて会った際、そのあたたかさに「家族っていいな」ということを …
ムーンカレンダー 生理・恋愛・美容 女性のリアルを毎日お届け♪
ひどい頭痛や肩こり持ちの夫。しかし、私が「ちゃんと診察してもらった方がいいよ」と言っても、「今、頭痛で動けないから」「お金高いじゃん」と病院や整体に行くのを拒否するのです。ベッドから動けなくなるほど体調が悪いのに、治療する気のない夫をどうにかしたくて……。
★結婚の体験談&マンガを読むならこちら
症状がひどそうなのに、どうして医療機関にかからないのか夫に聞いてみたところ、「医療費をかけたくない」「通院が手間」「治療に時間を取られるのが嫌」との回答でした。夫は「お金と時間は、家族のことや趣味のゲームに費やしたい」と思っていて、自分の健康を維持するための治療には、コストをかけたくないとのこと。
私は「医療機関にかかって早く治したほうが、仕事もプライベートも健康な体で過ごすことができてコスパがいいよ」「今あるお金より、これからの健康のほうが大事だよ」と自分の考えを伝えました。しかし、夫にはまったく響いておらず、「ん~今日はいいかな」「次に痛くなったら考える」と言われ、一向に通院する気はありません。
そこで、私は「夫の体調不良記録」をスマホのメモに書き始めました。頭痛や肩こりが発生した日付・どのような症状か・症状が続いた期間・症状が出る前は何をしてどれくらい疲れていたか・天気や気温の変化など、体調不良に関連のありそうな情報を記録していきました。
その結果、「仕事が忙しかったり夜更かししたりなどで疲れていると発症しやすい」「発症すると丸1日ダウンしている」「気温や気圧の急激な変化があると症状が出やすい」「ゼリーなど柔らかい物しか食べられなくなり、ひどいときは嘔吐している」といった特徴を発見したのです。
そして、私は「今月は頭痛でトータル〇日間ダウンしてたよ」「夜更かししたあとはだいだい寝込んでいたよ」と記録を提示しながら、夫に事実を説明しました。そしてすかさず、「子どもも私も心配しているよ」「子どもがパパに会える時間はただでさえ貴重なのに……」「きっと元気なパパともっと遊びたいと思ってるよ」「頭痛で苦しんでいるあなたを見ていると私もつらいから、きちんと治す手段をとってほしいな」と、子どもの気持ちもさりげなく加えながら、心配の気持ちと要望を伝えました。
遠距離の彼氏と久しぶりに会い、高級ホテルで食事をした私。すると、彼は「トイレに行ってくる」と言ったきり、なかなか帰ってこず……。読者が経験した、「夫からの驚きのプロポーズ」について...
続きを読む夫とは付き合って3年で結婚しました。付き合った当初、夫には結婚願望がまったくなく、ずっとこのままの状態なら別れたほうがいいのかも、と不安を感じるほど。そんな私と夫の結婚話が急に進ん...
続きを読む私は夫のA男と共にネット広告会社を立ち上げ、副社長を務めていました。社員は少ないながらも業績は好調で、夫婦で力を合わせて頑張っていたのですが、ある女性が入社したことで状況はガラリと...
続きを読む僕はイベント企画会社で働く社員です。半年前、とある旅行会社で働くA子と婚約し、同棲をスタート。しかし、ある日いきなりA子から「やっぱり結婚できない」と言われ……。 彼女に振られた僕...
続きを読む私は2年ほどお付き合いした彼氏と結婚。結婚式もすることになり忙しい日々を過ごしていました。しかし、彼はまったく式の準備に参加してくれず。義姉のA子さんに支えられながら、なんとか結婚...
続きを読む夫と結婚し、私が選んだのはふたりきりの新婚生活ではなく、義実家同居でした。夫の家族と初めて会った際、そのあたたかさに「家族っていいな」ということを …
僕と妻はそれぞれ地元が離れていることもあり、「結婚式は挙げない」ということを決めていました。そんな中、妻の両親から「ハワイに旅行へ行かない?」とい …
気合いを入れて準備をし、結婚式当日を迎えた私。挙式が終わり、披露宴まで少し休もうとしていたそのとき、プランナーさんが勢いよく走ってきて……。 1 …
私と夫の結婚式で、サプライズで映像を用意してくれた姉。しかし、最後の文章にミスがあり……。読者が経験した、「結婚式での予想外のハプニング」に関する …
彼と付き合って3年が経ち、結婚の準備が進んでいる中で、突然彼から「結婚について考え直したい」と言われました。私は理由が思い当たらず、彼に理由を尋ね …
あるとき、私は休みで自宅にいた夫に洗濯物をお願いしました。仕事から帰宅すると、洗濯物は干されておらず、なぜか夫は洗濯機の前でしょんぼりしていて…… …
今でも忘れられない、フォトウェディングを1週間後に控えたある日の出来事です。私は小学校の教員をしており、このときは高学年の子たちの担任をしていまし …
夫との結婚が決まり両家顔合わせをした私。すると、義父が夫に関するある自慢話を始め……。読者が経験した、「両家顔合わせでの驚きのエピソード」を紹介し …