仕事のミスを反省せず、周囲に押し付ける後輩女性。そんな彼女が…弟の「婚約者」だったなんて
私は、会社である程度信頼してもらえる立場で仕事をしています。これは、会社にいる女性の後輩とのお話です。その後輩はちょっとしたミスが多く、社内でも少 …
ムーンカレンダー 生理・恋愛・美容 女性のリアルを毎日お届け♪
結婚してから、夫がDIYをするようになりました。何を作るか考えてから作業に入るのが普通だと思いますが、夫の場合は思いつきで作業に取りかかります。そのため、用途もわからず、壊れやすい家具がどんどん家に増えていき、私はとうとう、夫に苦言を呈することに。
★結婚の体験談&マンガを読むならこちら
私の夫は、結婚するまでDIYの趣味はありませんでした。しかし、休日の暇な時間を持て余しているのか、結婚後は、突然思いついたようにDIYをするように。
100円ショップで工具を買い揃え、まずは簡単な物からDIYを始めた夫。ここで問題が起こります。個人的な趣味としてDIYを楽しみ、作った物を自分の部屋に置くぶんにはいいのですが、夫は、私と2人で使うような物を作り、完成したら勝手に共同部分に置くのです。「2人で使う物を作るなら、事前に私にも相談してよ!」と、私の中でイライラが溜まっていきました。
夫が実際に作った物はというと、すのこを切って置いただけの、洗濯カゴを乗せるための台など。「本当にこれは必要なのか?」と感じるものがほとんどです。
さらに、夫の工作に関する知識は中学生まででストップしており、釘をまっすぐに打つことすらできないため、すぐに壊れるものも少なくありませんでした。
夫としては便利な物を作っているつもりでも、私からしたら、すぐ壊れるし必要でもない家具がどんどん家の中に増えていき、邪魔でしかありません。夫がDIYをするたびにイライラし、軽くケンカになることもありました。しかし、ケンカのほとぼりが冷めたころ、夫はまた気まぐれにDIYを始めてしまうのです。
私たち夫婦の結婚が決まったのは、新型コロナの時期でした。お互いに家族は他県に在住していたこともあり、結婚あいさつは双方の両親ともリモートでおこないました。その後結婚し、感染症も落ち...
続きを読む私は夫と一緒に一軒家で暮らしていました。念願の子どもを妊娠し、「これからは3人家族になる!」と楽しみにしていたのですが、そんな中、夫の会社の業績が悪化し減給に。そこで、資格やスキル...
続きを読む私は新たに所属部署へやってきた同僚に頭を悩ませていました。高学歴な彼女は、ことあるごとに学歴自慢。しかも高卒の私を見下していて……。 ★ムーンカレンダーで注目を集めた【スカッと】記...
続きを読む私はひとり暮らしをしながら中小企業で働いています。趣味は読書で、目立つのが苦手。そんな私には派手好きで美人な妹がいるのですが、昔から仲がいいとは言えず……。 ★ムーンカレンダーで注...
続きを読む僕が妹の結婚式に参加したときのことです。出席で返事をしたはずなのに、僕の席は用意されていなかったようで……。 用意されていない席 式の会場に到着し、自分の席を確認したのですが僕の席...
続きを読む私は、会社である程度信頼してもらえる立場で仕事をしています。これは、会社にいる女性の後輩とのお話です。その後輩はちょっとしたミスが多く、社内でも少 …
長年の付き合いである友人に結婚報告をした私。「彼の写真が見たい!」と言う友人に写真を送ったのですが、なにやら様子がおかしくて……。読者が経験した、 …
私には年齢が8歳離れた弟がいます。そんな弟が婚約することになり、私は自分のことのようにうれしく思っていました。けれど彼の婚約者が……。 ★ムーンカ …
結婚前、初めて婚活パーティーに参加したときのことです。この婚活パーティーでは、女性は座ったままで、男性が順番に席を移動していくというスタイルでした …
結婚して夫婦2人で頑張っていこうとしていた私ですが、あることに悩んでいました。それは夫の妹の存在です。夫は妹のお願いならなんでも聞いてしまい、夫婦 …
彼の就職を機に結婚し、地元を離れて暮らし始めた私たち。知り合いもほとんどいない、お互いが慣れない環境で過ごす中で、2人の間にある習慣ができました。 …
私はアラサーの会社員です。おしゃれやメイクにはあまり興味がなく、読書と映画鑑賞が大好き。愛犬との散歩が毎日の癒やしです。そんなある日、姉と食事をし …
私は、会社で最年少でプロジェクトリーダーを任され、やりがいのある仕事に精を出していました。プライベートでは、付き合って5年になる彼と婚約中で、毎日 …