「簡単に済まそう」と思っていたマタニティフォト。けれど…私以上に夫のやる気がスゴくて!?
わが家には4歳になる男女の双子がおり、現在第3子を妊娠しています。妊娠も8カ月に差しかかり、家族でマタニティフォトを撮ることに。二度目の妊娠という …
ムーンカレンダー 生理・恋愛・美容 女性のリアルを毎日お届け♪
たろうさんのお悩みを来島さんに伝えたところ、来島さんが少し笑いながらも苦い表情をして、「35歳くらいから真剣に婚活を始めたとおっしゃられていますが、選んだ手段が飲み会と合コンって……」と口にしたのが印象的でした。
その後、来島さんは以下のように語ってくれました。
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
飲み会と合コンは真剣に婚活をする場ではないのかなぁと思いました。そもそも、飲み会とか合コンって遊びに行く場ですよね? その時間だけ楽しかったらいいよね、みたいな雰囲気で始まって、お酒が入って盛り上がって解散……みたいな。一夜限りの関係で終わることも多いですよね。
だから「異性と楽しく飲む」「一夜だけの関係を楽しむ」というのが、飲み会や合コンの目的だと思うんですよね。そういった場で結婚相手を探して、「結婚に向いていそうな女性はいないなぁ」となるのは当然ですよね。
たろうさんの質問に回答しておくと、ぶっちゃけ結婚するだけなら書類を書いて出すだけなので、「まだこの歳になっても結婚できますか?」という質問に対しての回答は、「はい」です。しかし、相手を選ぶとなるとハードルは上がりますし、たろうさん自身の努力が必要になるかなと思います。
たろうさんのように、10年も20年もずっと婚活をしているのになぜか結婚できない、という男性とお話しをする機会が多々あるのですが、そういった男性に共通しているのは「無意識のうちに女性を見下している」「自分が結婚できないのは相手のせいだと思っている」「心のどこかで結婚を諦めているけど惰性で婚活を続けている」といった問題を抱えている点です。
まず、たろうさんには自分にこのような問題点がないかどうかを自問自答していただき、婚活に対する意識を変えていただくところから始めるのがいいと思います。
その上で、本気で婚活をするのであれば、婚活の場としては結婚相談所を選びましょう。この年齢で婚活をするのであれば、結婚相談所を利用する以外に、婚活がうまくいく方法はないと思ったほうがいいです。
次に、どのような努力をするかですが……。
20代のころは公務員という好条件だったこともあり、いつでも結婚できると思っていらっしゃったのかもしれませんが、現在はお仕事を変えられたこともあり、その武器は使えませんよね。今はもはや「ただのおじさん」なわけです。
だとするならば、公務員でなくなった今の状況でも、相手から「素敵だな」と思ってもらえるポイントを、まず絞り出してみましょう。そして、「僕と結婚したらこういう特典が付いてくるから、この特典が欲しい方はぜひ一度でもいいので僕と会っていただけませんか」というスタンスで、自分を商品として売り出すアピールが必要だと思います。
例えばですが、あと3年で定年を迎えるのであれば、定年退職後はどのような老後を送ろうと思っているのかを前向きにイメージし、それを婚活上のプロフィールに書くなど。
男性は定年をマイナスに捉えがちですが、「定年退職を機に時間ができたらいろいろな料理に挑戦して、おいしい食事を振る舞ってあげたいです」「一緒に海外旅行に行きたいです」など、明るい未来を描いていることをアピールすることで、女性から「この人と一緒に過ごしたら楽しいかも」と思ってもらえるようにしましょう。
今回は、婚活カウンセラーの来島さんに、57歳男性の「今からでも結婚できますでしょうか」という質問に答えていただきました。
男性と同じ50代で婚活中の方や、まだ20〜30代であっても「なかなか婚活がうまくいかない」という悩みを抱えている方には、来島さんの回答になかなか刺さる部分があったのではないでしょうか。
来島さんいわく、婚活を成功させるためには、自分に適した出会いの場を見つけることがとても重要なのだとか。その上で自分を商品として客観視し、どのくらいの市場価値があるかを見極めて、相手にアピールする必要があると教えてくれました。
結婚願望が強い方は、「まだ若いから」という甘い考えを捨てて、早いうちから真剣に婚活を始めるのもいいかもしれませんね。
私は20代半ばの会社員です! 彼氏であるA男と婚約し、結婚式の準備に追われていました。両親や友人たちも私の結婚をお祝いしてくれたのですが、幼いころから近所に住むB子だけは私の婚約が...
続きを読む私は友人の紹介で出会った男性・A男と結婚。結婚を機に、彼と彼の両親が経営する小さな町工場で働き始めました。彼の両親ともいい関係を築けており、充実した日々を過ごしていたのですが……。...
続きを読む私は同僚の男性とお付き合いし、婚約もしていました。しかし、後輩女性が彼を略奪。その後、彼女はすぐに会社を辞めていきました。さらに、彼女は引き継ぎをまったくせず退職してしまったため、...
続きを読む夫と深夜のマニアックなテレビ番組にハマった私。ある日、その番組のDVDが発売されることを知り、ウキウキしながら夫にメッセージを送信したのですが……。 深夜にテレビをつけると… 夫と...
続きを読む社会人サークルで出会った同い年の彼。途中、私の気持ちが低調になった時期もありましたが、「彼といるのは居心地がいい」「今後も彼と一緒にいたいな」と思うように。気づけばプロポーズを待ち...
続きを読むわが家には4歳になる男女の双子がおり、現在第3子を妊娠しています。妊娠も8カ月に差しかかり、家族でマタニティフォトを撮ることに。二度目の妊娠という …
目次 1. 突然、連絡をしてきた姉 2. 姉が彼氏を略奪も… 3. 彼の本当の姿を知った姉は!? 彼の本当の姿を知った姉は!? 私は姉にそのことを …
僕は、結婚を約束していた女性から、「別の人からプロポーズをされたから別れて」と言われ、婚約解消したことがあります。「別れて」と言われた際は、戸惑い …
目次 1. 新規のお客さんと世間話 2. 夫の不倫が発覚! 3. 不倫の証拠を突きつけると… 4. 私のその後は 不倫の証拠を突きつけると… 私は …
夫とは、お見合いパーティーで出会いました。ほどなく始まった交際は順調。しかし、彼が時折見せる寂しげな表情が気になっていました。その理由がわかったの …
友人の結婚式に出席した私。披露宴でケーキ入刀がおこなわれたあと、突然、会場が真っ暗に。「演出かな?」と思っていたのですが……。 目次 1. 会場が …
夫は職業柄、飲み会が多いです。仕事なので飲み会が多いことは仕方がないと思っているのですが、飲み会帰りの夫に毎回気になることが。それは普段必ず着けて …
会社で出会った男性に一目惚れし、手作りのお菓子をプレゼントした私。少ししてから「お口に合いましたか?」と聞いたところ……。読者が経験した、「夫との …