「兄貴の食事はない」弟の結婚式から追い出されそうになった僕。すると新婦が泣きだして…!?
僕はアパレル会社で働いています。ここ数年は海外の店舗に配属されていますが、弟の結婚式があるため日本に一時帰国。しかし、式場に行くと弟から「兄貴の料 …
ムーンカレンダー 生理・恋愛・美容 女性のリアルを毎日お届け♪
今から約10年前のことです。当時、私は夫の転勤で名古屋に住んでいました。そんな私の元に友人から東京で結婚式をおこなうと招待状が。私には介添人もしてほしいとのお願いがあり、ありがたいお誘いに私は快く承諾しました。そして楽しみにしていた式当日。私はまさかすぎる事態に巻き込まれてしまったのです。
★ムーンカレンダーで注目を集めた【結婚生活】の記事⇒「え…っと?」洗濯物をたたんでいると夫からジッと見つめられ…夫がまさかの行動に!?
結婚式はお昼からだったため、朝の新幹線に乗れば十分間に合う計算でした。しかし、当日はなんと朝から大雨。新幹線には乗れたものの、途中徐行運転になったり、しばらく止まったりで、途中の段階で1時間以上の遅延に。余裕を持って出てきていましたが、結婚式の受付時間には間に合いませんでした。
友人本人にはあらかじめメールで遅れる旨を伝えていたのと、大雨だったので遅延はしかたのないことなのですが、介添人を頼まれていたこともあり、私はヒヤヒヤで冷や汗が止まりませんでした。
その後、なんとか式場へ到着すると、式はまだ始まっていませんでした。他にも新幹線でくる予定の出席者が私と同じように遅延で遅れているとのことで、式の開始自体を少し遅らせてくれたようです。「到着が遅れたのが私だけだったらどうしよう」と思っていたので、なんだかホッとした瞬間でした。
ただ……パーティードレスだけは現地で着替えたため問題ありませんでしたが、急いできたこともありセットした髪はボサボサ。メイクも冷や汗で落ちてしまっていて、私のコンディションはあまりよくない状態でした(苦笑)。
その後、結婚式は滞りなく終了。介添人の役目も無事に果たすことができました。朝からヒヤヒヤ、バタバタとしてしまいましたが、友人から「悪天候の中、きてくれてありがとう」と感謝され、「結果よければすべてよし」という気持ちに。友人の晴れの席に参加できてよかったです。
著者:青木なつみ/50代女性・事務。子どもは成人しました。趣味は韓国ドラマ鑑賞。
イラスト:sawawa
※ベビーカレンダーが独自に実施したアンケートで集めた読者様の体験談をもとに記事化しています(回答時期:2024年7月)
★結婚の体験談&マンガを読むならこちら
遠距離の彼氏と久しぶりに会い、高級ホテルで食事をした私。すると、彼は「トイレに行ってくる」と言ったきり、なかなか帰ってこず……。読者が経験した、「夫からの驚きのプロポーズ」について...
続きを読む僕はイベント企画会社で働く社員です。半年前、とある旅行会社で働くA子と婚約し、同棲をスタート。しかし、ある日いきなりA子から「やっぱり結婚できない」と言われ……。 彼女に振られた僕...
続きを読む夫とは付き合って3年で結婚しました。付き合った当初、夫には結婚願望がまったくなく、ずっとこのままの状態なら別れたほうがいいのかも、と不安を感じるほど。そんな私と夫の結婚話が急に進ん...
続きを読む私は夫のA男と共にネット広告会社を立ち上げ、副社長を務めていました。社員は少ないながらも業績は好調で、夫婦で力を合わせて頑張っていたのですが、ある女性が入社したことで状況はガラリと...
続きを読む私は都内で大手学習塾の講師をやっていましたが、会社の経営方針に納得いかず転職を決意。就職活動の末、とある個別指導の学習塾・B社の最終面接を受けることになったのですが……。 いざ最終...
続きを読む僕はアパレル会社で働いています。ここ数年は海外の店舗に配属されていますが、弟の結婚式があるため日本に一時帰国。しかし、式場に行くと弟から「兄貴の料 …
結婚前は料理をまったくしなかった夫。しかし、結婚して子どもができたことで「料理をやってほしい」とお願いしたところ……。読者が経験した、「結婚してか …
私たち夫婦のフォトウェディングでのことです。和装の撮影が終わり、ドレスとタキシードでの撮影が始まりました。テンションが上がっていたこともあって、カ …
私は飲食業界で働いています。ある日、新しい職場である高級レストランへ、「どんなスタッフたちがいるのかな?」とドキドキしながら向かったのですが、最悪 …
職場の同期とお付き合いしていた私。彼は同じ年なのに落ち着いた雰囲気で、穏やかな人。そんな彼にプロポーズをされました。うれしかった……のですが、ある …
私たち夫婦は子どもと一緒に川の字で寝ているのですが、ある朝、起きるとなぜか夫が隣の部屋に。具合でも悪くなったのかと心配に思い、理由を尋ねると……? …
僕は30代半ばで、地方で生活雑貨を販売する会社の社長をしています。ある日、人員を増やすため企画職の求人を出しました。すると、面接に現れたのは金髪で …
長年付き合っていた彼と入籍することになった私。しかし、実は彼からプロポーズはありませんでした。プロポーズなしで結婚するのかと思っていると……。 出 …