自分勝手な幼なじみの結婚式に参加。当日「なんで誰も来ないの!?」彼女の自業自得な結末とは
私には、仲のいい幼なじみがいました。しかし、高校時代、彼女に私がお付き合いしていた人を略奪されて、大喧嘩。以降は絶縁状態が続いていました。お互いに …
ムーンカレンダー 生理・恋愛・美容 女性のリアルを毎日お届け♪

夫と結婚して5年が経ったある日、法事で夫の実家に帰省することに。義実家で、義母が手料理が振る舞ってくれたのですが、私は出された料理の味付けに衝撃を受けたのです。その理由は……!?
★ムーンカレンダーで注目を集めた【結婚後にビックリした話】記事⇒「何これ!?」夫のクローゼットを初めて開けた私。中には目を疑うものが大量に入っていて…
私たち夫婦は、結婚してから私の実家のある静岡県で生活しています。ある日、法事のため夫の実家に帰省することに。これまでお互いに仕事が忙しかったため、頻繁に帰省することはありませんでした。
今回の帰省は、新型コロナウイルスの影響もあって3年ぶり。私が夫の実家に行くのは2回目で、帰省とはいえ家族で遠くに行くのはとても久しぶりでした。
以前夫の実家に帰省したときは、帰省というよりも旅行という雰囲気だったため、義両親はご当地の名物などを食べに連れて行ってくれることが多く、家庭料理を食べるタイミングはありませんでした。
しかし、今回の帰省は法事がメインだったため、義両親が集まった親戚と私たちのために手料理を振る舞ってくれました。しかし、私は出てきた料理を口に入れて驚愕しました。なんと、驚くほど甘かったのです!
実は、夫の実家は宮崎県で、九州地方の調味料はほかの地域よりも甘く作られている物も多いのだとか。こんなに甘いお味噌やお醤油、ポン酢があることを知らなかった私は、大きな衝撃を受けました。
そして、さらに衝撃だったのは、その甘い調味料が夫の大好きな味だったということ。
夫は普段の私が作った食事に口出しすることはありません。出されたものは文句は言わず食べるというタイプで「作ってもらってるだけでありがたい」と言ってくれるので、味にはあまりこだわりがないのだと思っていました。
しかし、夫は幼少期から慣れ親しんだ甘い味付けが大好きなようで……。自宅に帰ってからは、手土産でもらった宮崎県産のポン酢を使用しているのですが、夫は普通のポン酢よりもおいしいと大絶賛していました。
今では、宮崎県で暮らした時間よりも静岡県にいる時間のほうが長い夫ですが「やはり思い出の味には敵わないな」と感じました。
夫は、料理の味付けよりも健康的なメニューかどうかを意識しているので、味付けについてはこのままで問題ないと思っていますが、夫が喜ぶのであれば、実家の味を再現できる調味料を常備しておこうと思います。今回の帰省で夫の新たな一面を知ることができました。
著者/Sugar111佐藤 幸代
イラスト/たこ
★結婚の体験談&マンガを読むならこちら



























私たち夫婦の結婚が決まったのは、新型コロナの時期でした。お互いに家族は他県に在住していたこともあり、結婚あいさつは双方の両親ともリモートでおこないました。その後結婚し、感染症も落ち...
続きを読む私は夫と一緒に一軒家で暮らしていました。念願の子どもを妊娠し、「これからは3人家族になる!」と楽しみにしていたのですが、そんな中、夫の会社の業績が悪化し減給に。そこで、資格やスキル...
続きを読む私には年齢が8歳離れた弟がいます。そんな弟が婚約することになり、私は自分のことのようにうれしく思っていました。けれど彼の婚約者が……。 ★ムーンカレンダーで注目を集めた「スカッと体...
続きを読む私は新たに所属部署へやってきた同僚に頭を悩ませていました。高学歴な彼女は、ことあるごとに学歴自慢。しかも高卒の私を見下していて……。 ★ムーンカレンダーで注目を集めた【スカッと】記...
続きを読む私はアラサーの会社員です。おしゃれやメイクにはあまり興味がなく、読書と映画鑑賞が大好き。愛犬との散歩が毎日の癒やしです。そんなある日、姉と食事をしていた居酒屋で、たまたま同僚に会っ...
続きを読む私には、仲のいい幼なじみがいました。しかし、高校時代、彼女に私がお付き合いしていた人を略奪されて、大喧嘩。以降は絶縁状態が続いていました。お互いに …
初めて婚活パーティーに参加した私。ある男性のプロフィールカードを見ると、職業欄に「魔法使い」と書いてあり……。 目次 1. 職業「魔法使い」 2. …
私はとある会社に勤めるアラサー女子です。高校時代からの友人であったA子とB子とは、毎日のように連絡をとって、恋バナや仕事の愚痴を言い合っていました …
夫婦の記念日にビュッフェスタイルのレストランへ行きました。そこではプランのひとつに「お祝いケーキを提供」というものがあり、夫には内緒で準備してもら …
私が結婚する際の出来事です。両家顔合わせの際に、それぞれの両親に、婚姻届の証人欄を書いてもらうことにしました。少し忘れっぽいところがある私の両親。 …
私は都内の大学に通う学生です。進学のため実家を離れ、姉と一緒に暮らしています。勉強にバイトにサークルにと忙しいある日、大学の友人・A子と食事をする …
一緒に暮らし始めると、パートナーが家事をしている姿を見ることがあると思います。そこで、自分と家事のやり方が違って驚いた……という経験はありませんか …
結婚前、初めて婚活パーティーに参加したときの話です。気になる男性がおり、フリータイムではその人と話したいと思っていたのですが、彼が向かった先は…… …