「えっっ!」それ飲むの…? 夫が食事のときでもいつでも飲んでいたのは!?
結婚して初めて知ったパートナーの食生活や好みもあるかもしれません。今回は、「結婚後に知ったパートナーの食生活」にまつわるエピソードをご紹介します! …
ムーンカレンダー 生理・恋愛・美容 女性のリアルを毎日お届け♪
私は30代に入ろうとしていたころ、5年付き合った彼氏と別れることになってしまいました。「私にはもう結婚は無理なのかな?」と不安になっていたとき、友人の紹介で出会えたのが今の夫です。なんと夫の実家はお金持ち。最初は「玉の輿にのれた」と喜んでいたのですが……。
★ムーンカレンダーで注目を集めた【結婚×義両親】記事⇒彼の父から突然の電話「彼女と今から来い!」が…まさか彼の父との最期のやりとりになるなんて
夫の実家は、会社を経営していて義父が社長、義母が副社長です。次期社長の夫ですが、今のところは役職にはついておらず、いち社員として勤めています。
夫にきょうだいはおらず次期社長は長男の夫になる予定とのこと。もちろん結婚前提でお付き合いを始めるときに、夫が次期社長で結婚後は私自身も社員の一員として働くことになるという話は聞いていましたが、そのときは単に「玉の輿にのれるうれしさ」しか私の中にはありませんでした。
結婚後ここまで大変なことになるとは知らずに……。
結婚前提で夫とお付き合いをしていたので、理想の結婚生活を語り合うことがしばしばありました。私の理想は、結婚後夫と2人でくらし、計画的に貯金をしながら、子どもができたタイミングで家を建てられたらいいなというもので、夫も賛同してくれていました。
その後、義母の後押しもあり、付き合ってから入籍するまで1年弱と、とんとん拍子で入籍することに。私の両親も喜んでくれました。しかし、入籍後に衝撃的すぎる夫の家庭環境が見えてきたのです。
会社の社長は義父ですが、会社や義実家の実権を握っているのはすべて義母。義母が右向けと言ったら、家族全員が右を向くという家庭環境で夫が育ってきたことがわかったのです。そんな義母から、入籍早々に「結婚したのだから家を建てなさい」というひと言が。私の中でその予定はなく、当然貯金もあまりできていない状況です。しかし、夫は義母の言うことには逆らえない様子で、結局、私たちは入籍後すぐに家を建てることとなったのです。
また、親族の集まりなどで義実家に出向かなければならないときは、憂うつになることもあります。なぜかというと、話が全然合わないからです。
ハイブランドの新作の話をしたり、購入した物を見せ合ったり……。私は、とても裕福とは言えない家だったため、ブランド物に免疫はなく、私自身も興味がありませんでした。そのため、私は義母や親戚たちのするハイブランド品の話にはついていけないのです。
あまりにも金銭感覚が違いすぎて、結婚して数年経ちますがいまだに義実家には馴染めていないと感じてしまいます。
夫婦関係は良好なので、私自身が義実家と距離をとることで今のところ大きな問題があるわけではありません。義父の会社にいずれは入らないといけないことも承知しているので、それまでには義実家とのうまい付き合い方を考えなければと思っているところです。
著者/月野 結
イラスト/赤身まぐろ
★結婚の体験談&マンガを読むならこちら
僕は父が院長を務める病院で、外科医として働いています。ある日、お昼の休憩を取ろうとしていると、妻・A子から電話が。A子が電話をしてくることはほとんどないため、「何かあったのかもしれ...
続きを読む7年交際した夫と結婚。話し合いのうえ、結婚式は挙げず、フォトウェディングにしようということになりました。その撮影スタジオで、突然女性カメラマンから声をかけられて……。読者が経験した...
続きを読む私はセレクトショップで働いています。ある日、高校時代から仲良しの3人グループのうちひとりが婚約。私は自分のことのように喜んでいました。しかし、その子から婚約相手の男性の話を聞くうち...
続きを読む私はとある企業で事務員として働いています。職場はいい人ばかりで仕事も楽しく、プライベートでは学生時代から付き合っていた男性と婚約。結婚式の準備をしていたところ、ある友人から連絡がき...
続きを読むある日僕は、勤めていた会社が倒産し、同棲していた婚約者から「頼りにならないから、無職は出て行って。別れよう」と言われてしまいました。そのため新しい場所へ引っ越し、就職先を探すことに...
続きを読む結婚して初めて知ったパートナーの食生活や好みもあるかもしれません。今回は、「結婚後に知ったパートナーの食生活」にまつわるエピソードをご紹介します! …
夫婦揃って海沿いの街で育ったこともあり、結婚式場も海辺の場所を探していました。何軒かまわって気に入った会場を抑え、約1年をかけて準備しいざ当日。心 …
夫とはこれまで、毎年のお互いの誕生日にはお祝いの言葉をかけあい、ケーキを食べるなどして一緒にお祝いしてきました。しかし、子どもが生まれてからは毎日 …
夫とは遠距離恋愛をしていました。交際中は、特に親には交際のことを言っていませんでしたが、結婚適齢期を過ぎた私のことを、両親は心配してくれていました …
ある日僕は、勤めていた会社が倒産し、同棲していた婚約者から「頼りにならないから、無職は出て行って。別れよう」と言われてしまいました。そのため新しい …
私は30代前半の会社員。プライベートでは、同じ会社に勤めるA男と付き合っています。関係はとても良好だったのですが、ある女性が入社してきたことで…… …
結婚から1年が経ち、結婚生活が軌道に乗ったころ。思わぬ人から連絡がありました。それは元カレ。別れて以来、約5年ぶりに連絡を取ることとなった元カレ… …
僕は父が院長を務める病院で、外科医として働いています。ある日、お昼の休憩を取ろうとしていると、妻・A子から電話が。A子が電話をしてくることはほとん …