「保育士なんて底辺の仕事、今すぐ辞めろ」義父が放った「ありえないひと言」に絶句した日
保育士として働いている私は、27歳で結婚し、年子で長女、次女を出産。その後、職場復帰しました。そのため、保育園のお迎えは実母と義父母にお願いしてい …
ムーンカレンダー 生理・恋愛・美容 女性のリアルを毎日お届け♪
結婚して夫と一緒に住み始めたばかりのころの話です。私が仕事で夫が休みの日は、夫が夕ごはん作りを担当することになりました。しかし、夫は料理に慣れておらずクオリティはまずまず。ある日、野菜炒めを作ってくれたのですが……。
★ムーンカレンダーで注目を集めた【結婚生活】の記事⇒「え…っと?」洗濯物をたたんでいると夫からジッと見つめられ…夫がまさかの行動に!?
現在はパート勤務の私ですが、夫と結婚して一緒に住み始めたばかりの数カ月間はフルタイムで働いていました。お互いシフト制だったので、どちらかが休みの日は休みのほうが家事をすべて担当することに。もちろん夕ごはんの準備もです。
夫はひとり暮らし経験があり簡単な料理ならしていたと聞いたので、問題はないだろうと思っていたのですが……。
夫は毎回、味噌汁を用意してくれており、味噌汁の味はとてもおいしかったです。ただ、包丁を使うことに慣れておらず、メイン料理はスーパーで買ってきた揚げ物が多かったのを覚えています。
そんなある日、夫は野菜炒めにチャレンジ。野菜炒めには、もやし、きのこ、人参、じゃがいもと家にある野菜が入っていたのですが、初挑戦だったらしく人参やじゃがいもは火が通らず硬いまま。さらに、いわしで作られた黒はんぺんが入っており、どうしても野菜炒めの味付けと黒はんぺんの組み合わせが口に合わず、たくさん残してしまいました。
そして、「どう?」と聞いてきた夫に、私は「お、おいしいけど、あまり難しい料理はしなくていいよ」と発言。夫はこれをきっかけにすっかり自信をなくしてしまったよう。それ以来、手の込んだ料理を作ることはなく、私がパートになったので夕食は私が用意するようになったのでした。
結婚してから10年近く経ちますが、今でも夫は包丁をうまく使えません。私が夫から料理をする機会を奪ってしまったのも原因だと思います。
あの野菜炒めを作ってくれたとき、もっとやさしくアドバイスしたり料理を教えていたら、今ごろ夫は料理上手になっていたかもしれないと後悔することも。
子どもが小学校高学年になり料理を教える機会も増えたので、これからは夫も含めて家族で料理を作り、スキルを高めていきたいと思います。
著者:堀川京香/30代女性・2020年生まれ、2022年生まれの女の子を育児中の2歳差姉妹ママ。生理不順を機に前職を退職。自身の経験を元に妊活・出産・育児について執筆中。
イラスト:もふたむ
※ベビーカレンダーが独自に実施したアンケートで集めた読者様の体験談をもとに記事化しています(回答時期:2024年8月)
★結婚の体験談&マンガを読むならこちら
遠距離の彼氏と久しぶりに会い、高級ホテルで食事をした私。すると、彼は「トイレに行ってくる」と言ったきり、なかなか帰ってこず……。読者が経験した、「夫からの驚きのプロポーズ」について...
続きを読む私は、環境保護活動の企画運営やリサイクル事業をおこなう会社を経営し、ボランティア活動にも携わっています。そしてプライベートでは、こうした活動に賛同してくれる彼氏・A男と婚約。彼の実...
続きを読むリモートで仕事ができるようになってから、仕事部屋を持つようになった夫。ある日、夫がお昼になっても部屋から出てこないため、様子を見に行ってみると……。 在宅で仕事をする夫 新型コロナ...
続きを読む夫とは付き合って3年で結婚しました。付き合った当初、夫には結婚願望がまったくなく、ずっとこのままの状態なら別れたほうがいいのかも、と不安を感じるほど。そんな私と夫の結婚話が急に進ん...
続きを読む私には5年お付き合いする彼氏がいました。5年記念日にお祝いディナーをすることになり、彼は高級レストランを予約。偶然にもそのレストランは、私の友だちが働いているお店でした。そして、予...
続きを読む保育士として働いている私は、27歳で結婚し、年子で長女、次女を出産。その後、職場復帰しました。そのため、保育園のお迎えは実母と義父母にお願いしてい …
恋人とはメールやLINEなどメッセージアプリでも日々やりとりすると思います。誤変換、誤送信など、時には「え、どういうこと!?」と戸惑ってしまうよう …
生後数カ月の子どもの面倒を見ながら、結婚記念日の料理を作り夫の帰りを待っていた私。しかし、帰ってきた夫はスーパーの袋を持っており……。 目次 1. …
第2子を妊娠中だったときのことです。私は風邪をひいてしまい、1歳半の息子もいるため夫に「仕事を休めない?」と聞いたのですが、夫は「無理」と言って家 …
夫と結婚する前、同棲中に彼のご家族と食事をすることになり、彼の家へ行ったときのことです。そこでお盆の予定の話になりました。彼のご家族は避暑地への旅 …
結婚10周年の記念日だったことです。妻を喜ばせようと、僕は妻に内緒である高級レストランを予約しました。サプライズなので記念日当日は自然と外へ誘いだ …
私はとある広告代理店で営業を担当していました。この10年でクライアントの信頼を勝ち取り、ありがたいことに営業成績はトップクラス。後輩の教育も任せて …
彼氏の何度目かの浮気が発覚したある日。それを親友に相談すると、彼女は私のスマホを取って……。読者が経験した、「夫との驚きの結婚プロセス」についての …