「足を引っ張っている」新入社員が原因で退職に追い込まれた勤続10年の私。その夜、謎の着信が…!?
私はとある広告代理店で営業を担当していました。この10年でクライアントの信頼を勝ち取り、ありがたいことに営業成績はトップクラス。後輩の教育も任せて …
ムーンカレンダー 生理・恋愛・美容 女性のリアルを毎日お届け♪
彼氏、夫、義母、同僚……とのドロ沼人間関係トラブルを解消!読んだら胸がスカッとする、スカッと体験談! ※取材対象者の個人が特定されないよう固有名詞などに変更を加えながら構成しています。
大学進学を機に地元を離れて東京で暮らしている私。東京で就職し、結婚して専業主婦をしています。ある日、高校の同級生から同窓会のお知らせが届きました。幹事のY子は、「仲の良かった人以外にも連絡したいけれど、連絡先がわからなくて困っている」と言います。そこで、私は同じ上京組のM子へと連絡してみることに。すると、ひょんな会話から夫の「略奪宣言」をされて……?
★ムーンカレンダーで注目を集めた【スカッと】記事⇒「おばさん、コーヒー」社長令嬢の私をパートと勘違いする新人。大人しく言うことを聞いた結果!?
ある日、高校の同級生・Y子から同窓会の連絡が届きました。Y子は幹事を任されたようで、「連絡先がわからない子もいるから大変」と困っていました。「私から連絡できる子は参加の可否を聞いてみるよ」と、私は同じく東京の大学に進学したM子に連絡をしてみることにしました。
M子への連絡自体、久しぶり。連絡先が変わってしまっていたら……という思いがありましたが、無事にメッセージが返ってきて、M子も同窓会へ行きたい、とのこと。私はM子の連絡先をY子に伝え、同窓会についてはY子から連絡する旨を伝えました。
その後、M子とは何気ないメッセージのやりとりが続いていました。
私「大学卒業後も東京にいるの?」
M子「父の会社に就職して地元に戻ってるよ! あなたは?」
私「私は東京で就職して結婚したよ~。それで今は専業主婦」
そう伝えると、「あんたが結婚?」と急にこわばった文面になったM子。私はひとまず普通に「そう、学生時代から付き合っていた彼とね」と返しました。
M子から「え、それってバレーボールをやってた人?」と返事が。たしかに、夫は学生時代、バレーボールに打ち込んでいました。ただ、M子がなぜそれを……?
不思議に思いながらも「そうだよ」と返事をしました。すると、M子が豹変……!
「腹立つ、私も狙っていたのに奪ったのね! でも、同窓会で奪い返してやるから!」
とまさかの略奪宣言をされてしまったのです。
私が結婚相手について説明しようとするも、全く聞く耳を持ってもらえず……。そのまま連絡を区切られてしまいました。
1カ月後、M子から「あんたに勝ったわ」と連絡が届きました。「どういうこと?」と聞くと、「昨日の同窓会、楽しかったわね! 予定通り、あんたの旦那をお持ち帰りしたの♡ だから、さっさと離婚届の準備をしてくれる?」と言うのです。
彼女の言葉の意味がわかりませんでした。M子は、「あんたの旦那、私のほうがいいんですって!」と続けますが……。
「私の夫は大学の同級生だけど……それって、誰?」。
そう言うと、M子は「は? バレー部のキャプテンよ!」とイラついたように言います。
私は、環境保護活動の企画運営やリサイクル事業をおこなう会社を経営し、ボランティア活動にも携わっています。そしてプライベートでは、こうした活動に賛同してくれる彼氏・A男と婚約。彼の実...
続きを読む私には5年お付き合いする彼氏がいました。5年記念日にお祝いディナーをすることになり、彼は高級レストランを予約。偶然にもそのレストランは、私の友だちが働いているお店でした。そして、予...
続きを読む今年最も読まれた「スカッと体験談」トップ10を発表します!ぜひこの機会に一気読みしてください!! それでは、ムーンカレンダー読者に今年もっとも読まれたスカッと体験談ランキングを1位...
続きを読む私はとある広告代理店で営業を担当していました。この10年でクライアントの信頼を勝ち取り、ありがたいことに営業成績はトップクラス。後輩の教育も任せてもらい、日々やりがいを感じていまし...
続きを読む私は28歳の会社員です。今勤めている会社に入社し1年が経とうとしています。しかし実は今、会社が倒産の危機を迎えているのです。私たち社員は、お世話になった社長のために一致団結して乗り...
続きを読む私はとある広告代理店で営業を担当していました。この10年でクライアントの信頼を勝ち取り、ありがたいことに営業成績はトップクラス。後輩の教育も任せて …
私には5年お付き合いする彼氏がいました。5年記念日にお祝いディナーをすることになり、彼は高級レストランを予約。偶然にもそのレストランは、私の友だち …
私は百貨店に勤務しています。同じフロアで働く5歳年上の男性・A男と付き合っており、そろそろ結婚したいと話すように。私の祖父母へのあいさつも済ませま …
私は、環境保護活動の企画運営やリサイクル事業をおこなう会社を経営し、ボランティア活動にも携わっています。そしてプライベートでは、こうした活動に賛同 …
会社員の私は、恋人のB男と婚約をしていました。これまで幼なじみのA子に恋人を奪われ続け、恋愛恐怖症に陥っていた私ですが、やっと信頼できる男性に出会 …
大学を卒業した私は、とある企業に就職。これからたくさん働いて会社に貢献し、シングルファザーとして私を育ててくれた父にも恩返ししようと、張り切ってい …
私は、スポーツ用品メーカーの広報部に所属する会社員。自社の商品の着心地を確認するため、普段からジャージで過ごしています。そんなある日、昔からの友人 …
仕事をクビにされ、無職になった私の夫。私は正社員として働いていたので、「再就職が決まるまで」と生活費をすべて負担していましたが、夫は一向に就職活動 …