結婚前はまったく料理をしなかった夫。出産を機に頼んでみると…5年後、予想外の展開に
結婚前は料理をまったくしなかった夫。しかし、結婚して子どもができたことで「料理をやってほしい」とお願いしたところ……。読者が経験した、「結婚してか …
ムーンカレンダー 生理・恋愛・美容 女性のリアルを毎日お届け♪
10歳年下の夫と結婚して10年、大きな喧嘩もなく円満に毎日を送っています。夫はおとなしい性格で少し頼りなく、仕事もサポート役が多いタイプ。逆に私はバリバリと仕事をこなし、活発で社交的な性格です。10歳差デコボコ夫婦が、社会の中での夫婦の立ち位置を考え、2人ならではの夫婦関係を築いたエピソードです。
★ムーンカレンダーで注目を集めた【結婚生活】の記事⇒「え…っと?」洗濯物をたたんでいると夫からジッと見つめられ…夫がまさかの行動に!?
結婚前、夫の両親に挨拶に行ったときのことです。初対面だったのですが、玄関のインテリアが私の趣味に似ていてうれしく、そのことを伝えると、義両親とはすぐに意気投合。どこで購入したのか、先日セールをしていてお買い得だったと話が盛り上がり、リビングに移動する前から一気にその場が和やかに。
そのとき、夫の父から「こりゃ頼もしいお嫁さんになりそうだ」と言われました。一見前向きにも捉えられる言葉ですが、これをきっかけにその後、夫婦で誰かと会うとき、私は「頼もしい妻に見えるのか」と相手の反応が気になるようになってしまいました。
結婚後、私は夫婦の立ち位置に疑問を感じるようになりました。それは、家を買う、車を買う、保険に入るなど、なにか大きな決断や手続きを前にしたときのことです。
手続きの際、相手の方が夫ではなく私に向かって話を進めることがあり、捺印する際に私に書類を差し出そうとした方もいました。会話のなかで、どうしても私のほうに貫禄が出てしまう。つい主導権を握ってしまい、夫はそれに従うような姿勢。私は、夫の威厳を損なってしまっているのではないかと思い、自分の立ち振る舞いを変えることに。
私の異変を、夫はすぐに察知。「周りの反応が気になってしまうから、あなたから数歩下がって歩く控えめな妻でいたい」と伝えました。夫はおとなしい性格なので、「あなたの威厳を尊重したいから」と直接的な表現で話してしまうと、プレッシャーを与えてしまう気がして避けました。
そして、これまでのことを振り返り、「これからは自分に任せて」と言ってくれた夫。それから人と会うときには夫が率先して話し、大事な決断もしてくれるようになりました。
そんな夫婦の形がしばらく続いたある日、夫はストレスで倒れてしまいました。夫は泣きながら「ごめんよ、頼もしい夫になれるように頑張ってみたけど、やっぱり僕の性格的には難しいみたいだ。引っ張ってくれる君のそばで、安心している夫でいたい」と私は告白されたのです。
どうやら、私も夫もお互いのために無理をしていたようです。結果的に、2人が思う理想の夫婦の姿にはなれませんでした。でも、頑張ってくれた姿や、カッコ悪くても正直に本心を打ち明けてくれたことに、私は思わず感動。こんなに素敵な人が自分のために頑張ってくれて、私はとても幸せ者だなと感じました。
そして、周りにどう思われようと夫婦には2人だけの形があっていいのだ、と実感しました。
夫婦の形はさまざま。 結婚当初は、夫婦の理想とは? それが本当に自分と相手の理想なのか?とわからなくなるときもありました。
私たちの場合は、互いに相手の理想に近づこうと努力したものの限界を感じ、挫折。でも、気持ちを正直に打ち明けることができた。この出来事があったおかげで、その後2人がお互いの性格や得意不得意を理解し、よりサポートし合える夫婦関係を築くことができました。今は2人とも理想に縛られることなく、お互いが自由に振る舞い、ストレスのない毎日を過ごしています。
著者:広瀬ゆりな
イラスト:すうみ
★結婚の体験談&マンガを読むならこちら
遠距離の彼氏と久しぶりに会い、高級ホテルで食事をした私。すると、彼は「トイレに行ってくる」と言ったきり、なかなか帰ってこず……。読者が経験した、「夫からの驚きのプロポーズ」について...
続きを読む夫とは付き合って3年で結婚しました。付き合った当初、夫には結婚願望がまったくなく、ずっとこのままの状態なら別れたほうがいいのかも、と不安を感じるほど。そんな私と夫の結婚話が急に進ん...
続きを読む僕はイベント企画会社で働く社員です。半年前、とある旅行会社で働くA子と婚約し、同棲をスタート。しかし、ある日いきなりA子から「やっぱり結婚できない」と言われ……。 彼女に振られた僕...
続きを読む私は夫のA男と共にネット広告会社を立ち上げ、副社長を務めていました。社員は少ないながらも業績は好調で、夫婦で力を合わせて頑張っていたのですが、ある女性が入社したことで状況はガラリと...
続きを読む私は都内で大手学習塾の講師をやっていましたが、会社の経営方針に納得いかず転職を決意。就職活動の末、とある個別指導の学習塾・B社の最終面接を受けることになったのですが……。 いざ最終...
続きを読む結婚前は料理をまったくしなかった夫。しかし、結婚して子どもができたことで「料理をやってほしい」とお願いしたところ……。読者が経験した、「結婚してか …
私たち夫婦のフォトウェディングでのことです。和装の撮影が終わり、ドレスとタキシードでの撮影が始まりました。テンションが上がっていたこともあって、カ …
私は飲食業界で働いています。ある日、新しい職場である高級レストランへ、「どんなスタッフたちがいるのかな?」とドキドキしながら向かったのですが、最悪 …
職場の同期とお付き合いしていた私。彼は同じ年なのに落ち着いた雰囲気で、穏やかな人。そんな彼にプロポーズをされました。うれしかった……のですが、ある …
私たち夫婦は子どもと一緒に川の字で寝ているのですが、ある朝、起きるとなぜか夫が隣の部屋に。具合でも悪くなったのかと心配に思い、理由を尋ねると……? …
僕は30代半ばで、地方で生活雑貨を販売する会社の社長をしています。ある日、人員を増やすため企画職の求人を出しました。すると、面接に現れたのは金髪で …
長年付き合っていた彼と入籍することになった私。しかし、実は彼からプロポーズはありませんでした。プロポーズなしで結婚するのかと思っていると……。 目 …
夫と結婚し、私が選んだのはふたりきりの新婚生活ではなく、義実家同居でした。夫の家族と初めて会った際、そのあたたかさに「家族っていいな」ということを …