「将来の…」隠していた貯金口座が夫にバレた!問い詰められた私がした説明とは?
結婚した際、夫とお互いに貯金額を明かした私。しかし、実は私には、夫に内緒の貯金口座があり……。読者が経験した、「結婚生活での予想外のトラブル」を紹 …
ムーンカレンダー 生理・恋愛・美容 女性のリアルを毎日お届け♪

1つのことにハマるとのめり込むタイプの夫。彼の長所でもあるのですが、それによって私は大きなショックを受けたことがありました。それは……。
★ムーンカレンダーで注目を集めた【結婚生活】の記事⇒結婚式当日。「招待していない人が来てる!」まさかの人物が式場に現れ…大パニックに!?
一時期、家の片付けにハマった夫。もともと1つのことに集中するタイプで、やり始めたらとことんハマる性格です。あるときは観賞用の魚を見ることにハマったり、またあるときには読書にハマったり……。彼は、気になることを徹底的に、そして自分が納得いくまでやらないと気が済みません。
そして今回はそれが家の片付けでした。
私はどちらかというと片付けが苦手で、「物を捨てられない」というタイプ。思い出の物や気に入った物は特に捨てられません。
それでも、使っていない物や不要な物は、ある程度捨てていたつもりでした。
そんなある日、私が仕事に行っている間に家の片付けをしていた夫が、私が大切にしていたあるものを捨ててしまったのです。
それは、娘たちがまだ赤ちゃんだったころに着ていた肌着やおもちゃなどの思い出の品。それを知ったとき、私はとてもショックを受けて怒りと悲しみで泣いてしまいました。
夫に「娘たちとの思い出が捨てられてしまったようで悲しい。捨てるなら一度私に確認してほしかった」と泣きながら伝えると、夫は「今必要かどうかで判断してしまった。もう使ってないなら捨ててもいいと思って……」と言いました。
確かに、娘たちの肌着やおもちゃを使うことはもうないかもしれません。それでも私にとっては大切な宝物。捨てる決意ができるまでは、手元に残しておきたいと思っていました。
幸い、娘の肌着はすべて捨てられたわけではなく、数枚だけはまだ残っていました。しかし、それを見ると、夫に捨てられてしまったことへの悲しさと、肌着をきていたころの娘たちの姿や思い出がよみがえり、また涙が出てきてしまって……。
夫は、「せっかく片付けをして家の中を快適にしたのに……」といった様子だったので、今後はこのようなトラブルが起きないようにその後話し合いをすることに。
話し合いの結果、「夫自身の不要な物は捨ててもいいけれど、判断に迷うものは相談する」「時間が合うときは一緒に片付けをする」ということで落ち着きました。
私はなかなか物を捨てられないので、思い切って捨ててくれる夫がありがたいと思うときもあります。今後は、捨てていいものかをお互いに確認してから捨てたり、なるべく一緒に片付けをおこなうようにして、2人で家の中を快適にできたらいいなと思います。
著者:Sugar111 佐藤 幸代
イラスト:アゲちゃん
★結婚の体験談&マンガを読むならこちら



























私たち夫婦の結婚が決まったのは、新型コロナの時期でした。お互いに家族は他県に在住していたこともあり、結婚あいさつは双方の両親ともリモートでおこないました。その後結婚し、感染症も落ち...
続きを読む同じ大学に通う女性・A子と付き合っていた大学生時代の僕。しかし4年生のあるとき、友人・B男に略奪されてしまったのです。彼女がB男を選んだ理由は、僕よりB男のほうが大手企業に就職する...
続きを読む僕は父が社長を務める会社で働いています。ただ、社員たちにはそれを隠していました。変に贔屓されたり、実力で判断されなかったりすることが嫌だったからです。そんなある日、社長と話している...
続きを読む私には、結婚を前提にお付き合いをしている男性がいました。けれども、付き合い始めて5年が経ってもなかなかプロポーズされず……。それどころか、真剣に話し合いたい私に対し、彼はヘラヘラと...
続きを読む私は新たに所属部署へやってきた同僚に頭を悩ませていました。高学歴な彼女は、ことあるごとに学歴自慢。しかも高卒の私を見下していて……。 ★ムーンカレンダーで注目を集めた【スカッと】記...
続きを読む結婚した際、夫とお互いに貯金額を明かした私。しかし、実は私には、夫に内緒の貯金口座があり……。読者が経験した、「結婚生活での予想外のトラブル」を紹 …
僕が勤めている会社にいた、女性の同僚についてのお話です。彼女は愛嬌があり人当たりもよく、上司や年上の男性社員からは気に入られていました。一見すると …
私は、料理があまり得意ではありません。実家暮らしのときには母に任せきりで、実家を離れた大学生のときは簡単に作れるものばかり食べていました。そんな私 …
衛生観念は人それぞれですよね。自分は気にしない部分も、パートナーはすごく気にしていた、むしろ行き過ぎていると感じた……などという経験もあるかもしれ …
「結婚はしなくていいかな」と、独身生活を楽しんでいた私の親友。しかし、40歳のときに突然、「結婚することになった!」と報告され……。 1 2 プロ …
私が職場で結婚報告した際に起きた出来事です。朝礼で「私事ですが、結婚することになりました」と伝えると、驚いたのか同僚たちは一瞬沈黙。すると、男性の …
結婚が決まった際、学生のころから仲がよかった友人に一番に結婚報告をしたいと思っていました。電話で伝えようと、「話があるから電話をしたい」とメッセー …
マッチングアプリで出会った彼氏と結婚することになった私。結婚報告を家族や友人にしたところ、驚きの事実が判明し……。読者が経験した、「結婚報告での予 …