「豪華な結婚式に、ババアは場違いですよ」略奪女からの一言。でも彼女が媚びたい「社長夫人」は…
1年前、私には婚約していた彼がいました。しかし、彼との結婚のため会社を退社することとなった際、会社の後輩から「先輩の婚約者と結婚することになった」 …
ムーンカレンダー 生理・恋愛・美容 女性のリアルを毎日お届け♪
甘えじょうずな末っ子長男の夫は結婚しても親兄弟を頼るのが当たり前でした。一方私は3姉妹の長女で、何でも自分でできることは自分でするようにと親に教えられたため、あまり人に頼れない性格。相反する私たち夫婦の間には、互いの親兄弟への頼り方や態度に大きな違いがありました。
★ムーンカレンダーで注目を集めた【結婚×義両親】記事⇒彼の父から突然の電話「彼女と今から来い!」が…まさか彼の父との最期のやりとりになるなんて
夫の家族はとても仲良し。ご両親と、歳の離れたお姉さん2人の5人家族で、夫も合わせたきょうだい3人はそれぞれ実家の近くに住んでいます。事あるごとに連絡を取り合って毎日顔を合わせる仲。互いに困ったことがあれば協力しあって生活しています。
そんな家族の中で夫は末っ子。お姉さんたちとは年齢が離れていることから、幼いころからかわいがられ、何でも与えられて助けられて育ったとか。その影響か、何でも自分でやってみる前に、親や姉、親族まで、頼れる限り頼る性格なのです。
夫がそんな性格なので、義両親も立派な大人である夫を手取り足取りサポートして、夫婦間のことや子どものことも良かれと思って口を挟んできます。産後の仕事復帰、マイホームの話、新居の家具家電……ありとあらゆることに口を挟んできました。
一方、私は「自分のことは自分でする」と教わってきました。家族仲は夫一家に負けず劣らず仲は良いものの、みんなそろって自分のことは極力自分でするタイプ。どうしても協力が欲しいときだけ家族を頼り、良い意味で家族からの協力をあてにしません。
さらには、母親も父親もそれぞれの実家と家族仲が悪くはないのですが、あまり頼りにする様子を見ずに育ちました。その影響か、私の中では「結婚したら別の家庭になる」という認識が無意識のうちにありました。
このように異なる環境で育ったためか、夫が親族を頼る様子を見ていると、私は「いい大人なのに、いつまで親兄弟を頼るんだろう」「いつまで経っても親離れできない人だ」とマイナスに捉えてばかりでした。
夫が親きょうだいを頼る様子に嫌気がさしていた私ですが、数年も一緒にいると次第に慣れていきました。それどころか、夫のことを見よう見まねで、自分も離れて暮らす親きょうだいに甘えたり相談したり、頼みごとをすることが積極的にできるようになったのです。
頼まれた親きょうだいも喜んで引き受けてくれ、また逆に私も頼ってもらえるようになり、結婚してから頼り、支えあうことが増え、家族の絆が深まったようにさえ感じています。
夫が親兄弟を頼る様から、結婚して別の家庭を築いても家族として支えあうことは素晴らしいことだと学ぶことができました。離れて暮らし、会う機会が減ったからこそお互い頼り、支えあって家族の絆を深めていきたいと思っています。
著者/まさの
イラスト/おんたま
★結婚の体験談&マンガを読むならこちら
僕は父が院長を務める病院で、外科医として働いています。ある日、お昼の休憩を取ろうとしていると、妻・A子から電話が。A子が電話をしてくることはほとんどないため、「何かあったのかもしれ...
続きを読むある日僕は、勤めていた会社が倒産し、同棲していた婚約者から「頼りにならないから、無職は出て行って。別れよう」と言われてしまいました。そのため新しい場所へ引っ越し、就職先を探すことに...
続きを読む7年交際した夫と結婚。話し合いのうえ、結婚式は挙げず、フォトウェディングにしようということになりました。その撮影スタジオで、突然女性カメラマンから声をかけられて……。読者が経験した...
続きを読む私は30代前半の専業主婦。夫は3歳年上で、昨年には娘も生まれました。しかし、そんなある日、元カレのA男と偶然再会してしまい……。 ★ムーンカレンダーで注目を集めた「スカッと体験談」...
続きを読む私はとある企業で事務員として働いています。職場はいい人ばかりで仕事も楽しく、プライベートでは学生時代から付き合っていた男性と婚約。結婚式の準備をしていたところ、ある友人から連絡がき...
続きを読む1年前、私には婚約していた彼がいました。しかし、彼との結婚のため会社を退社することとなった際、会社の後輩から「先輩の婚約者と結婚することになった」 …
僕は会社員です。ある日、商談に向かっている途中、男性が女性に突っかかっている場面に遭遇し、僕は仲介に入りました。後々、その男性が商談相手だとわかり …
ある婚活パーティーに行ったときのことです。一緒の席になった男性から「お姉さん、どこかで見たことがある!」と声をかけられました。私は接客業をしており …
1年ほど同棲してから結婚した私と夫。同棲当時は仲良しだったものの、結婚後に夫の仕事が忙しくなってしまったことで……。読者が経験した、「新婚当時の夫 …
今でも忘れられない、私の結婚式で起きた出来事です。彼との結婚が決まり、私は結婚式を挙げることになりました。友人たちに招待状を送り、ほとんどの友人た …
私の過去の彼氏は夫を入れて4人です。1人目は高校生のときに2年半交際したバイト先の先輩でDVフリーター男。2人目は専門学生のときに3年交際した同級 …
結婚して初めて知ったパートナーの食生活や好みもあるかもしれません。今回は、「結婚後に知ったパートナーの食生活」にまつわるエピソードをご紹介します! …
夫婦揃って海沿いの街で育ったこともあり、結婚式場も海辺の場所を探していました。何軒かまわって気に入った会場を抑え、約1年をかけて準備しいざ当日。心 …