「別れて」彼女に告げられ婚約破棄に。「金持ち」だけで相手を選んだ彼女…その皮肉な結末とは
僕は、結婚を約束していた女性から、「別の人からプロポーズをされたから別れて」と言われ、婚約解消したことがあります。「別れて」と言われた際は、戸惑い …
ムーンカレンダー 生理・恋愛・美容 女性のリアルを毎日お届け♪
甘えじょうずな末っ子長男の夫は結婚しても親兄弟を頼るのが当たり前でした。一方私は3姉妹の長女で、何でも自分でできることは自分でするようにと親に教えられたため、あまり人に頼れない性格。相反する私たち夫婦の間には、互いの親兄弟への頼り方や態度に大きな違いがありました。
★ムーンカレンダーで注目を集めた【結婚×義両親】記事⇒彼の父から突然の電話「彼女と今から来い!」が…まさか彼の父との最期のやりとりになるなんて
夫の家族はとても仲良し。ご両親と、歳の離れたお姉さん2人の5人家族で、夫も合わせたきょうだい3人はそれぞれ実家の近くに住んでいます。事あるごとに連絡を取り合って毎日顔を合わせる仲。互いに困ったことがあれば協力しあって生活しています。
そんな家族の中で夫は末っ子。お姉さんたちとは年齢が離れていることから、幼いころからかわいがられ、何でも与えられて助けられて育ったとか。その影響か、何でも自分でやってみる前に、親や姉、親族まで、頼れる限り頼る性格なのです。
夫がそんな性格なので、義両親も立派な大人である夫を手取り足取りサポートして、夫婦間のことや子どものことも良かれと思って口を挟んできます。産後の仕事復帰、マイホームの話、新居の家具家電……ありとあらゆることに口を挟んできました。
一方、私は「自分のことは自分でする」と教わってきました。家族仲は夫一家に負けず劣らず仲は良いものの、みんなそろって自分のことは極力自分でするタイプ。どうしても協力が欲しいときだけ家族を頼り、良い意味で家族からの協力をあてにしません。
さらには、母親も父親もそれぞれの実家と家族仲が悪くはないのですが、あまり頼りにする様子を見ずに育ちました。その影響か、私の中では「結婚したら別の家庭になる」という認識が無意識のうちにありました。
このように異なる環境で育ったためか、夫が親族を頼る様子を見ていると、私は「いい大人なのに、いつまで親兄弟を頼るんだろう」「いつまで経っても親離れできない人だ」とマイナスに捉えてばかりでした。
夫が親きょうだいを頼る様子に嫌気がさしていた私ですが、数年も一緒にいると次第に慣れていきました。それどころか、夫のことを見よう見まねで、自分も離れて暮らす親きょうだいに甘えたり相談したり、頼みごとをすることが積極的にできるようになったのです。
頼まれた親きょうだいも喜んで引き受けてくれ、また逆に私も頼ってもらえるようになり、結婚してから頼り、支えあうことが増え、家族の絆が深まったようにさえ感じています。
夫が親兄弟を頼る様から、結婚して別の家庭を築いても家族として支えあうことは素晴らしいことだと学ぶことができました。離れて暮らし、会う機会が減ったからこそお互い頼り、支えあって家族の絆を深めていきたいと思っています。
著者/まさの
イラスト/おんたま
★結婚の体験談&マンガを読むならこちら
私は20代半ばの会社員です! 彼氏であるA男と婚約し、結婚式の準備に追われていました。両親や友人たちも私の結婚をお祝いしてくれたのですが、幼いころから近所に住むB子だけは私の婚約が...
続きを読む私は友人の紹介で出会った男性・A男と結婚。結婚を機に、彼と彼の両親が経営する小さな町工場で働き始めました。彼の両親ともいい関係を築けており、充実した日々を過ごしていたのですが……。...
続きを読む私は同僚の男性とお付き合いし、婚約もしていました。しかし、後輩女性が彼を略奪。その後、彼女はすぐに会社を辞めていきました。さらに、彼女は引き継ぎをまったくせず退職してしまったため、...
続きを読む社会人サークルで出会った同い年の彼。途中、私の気持ちが低調になった時期もありましたが、「彼といるのは居心地がいい」「今後も彼と一緒にいたいな」と思うように。気づけばプロポーズを待ち...
続きを読む7年交際した夫と結婚。話し合いのうえ、結婚式は挙げず、フォトウェディングにしようということになりました。その撮影スタジオで、突然女性カメラマンから声をかけられて……。読者が経験した...
続きを読む僕は、結婚を約束していた女性から、「別の人からプロポーズをされたから別れて」と言われ、婚約解消したことがあります。「別れて」と言われた際は、戸惑い …
私は夫と2人暮らしで、主婦として家事をしながら、両親が経営する居酒屋の手伝いをする日々。そんなある日、初めてお店に来たお客さんと会話をしていたとこ …
夫とは、お見合いパーティーで出会いました。ほどなく始まった交際は順調。しかし、彼が時折見せる寂しげな表情が気になっていました。その理由がわかったの …
友人の結婚式に出席した私。披露宴でケーキ入刀がおこなわれたあと、突然、会場が真っ暗に。「演出かな?」と思っていたのですが……。 目次 1. 会場が …
夫は職業柄、飲み会が多いです。仕事なので飲み会が多いことは仕方がないと思っているのですが、飲み会帰りの夫に毎回気になることが。それは普段必ず着けて …
会社で出会った男性に一目惚れし、手作りのお菓子をプレゼントした私。少ししてから「お口に合いましたか?」と聞いたところ……。読者が経験した、「夫との …
夫とは結婚して20年が経ちました。出会いは職場です。知り合った当初は、夫に対して「何歳くらいだろう、5、6歳上くらいかな?」なんて思っていたら…… …
全国転勤がある仕事に就く男性と結婚しました。結婚早々に夫が転勤する予定があり、話し合いのすえ私は夫についていかず地元に残ることに。その間、実家で過 …