愚痴ばかりの彼ママ。「将来のお義母さんだし」我慢していたけれど…彼ママが陰で言っていたことは
彼氏・M男と半同棲していた私。彼とは結婚も考えていましたが、2年近く半同棲して初めて会った彼の母の存在が、私たちの関係を大きく変えることになって… …
ムーンカレンダー 生理・恋愛・美容 女性のリアルを毎日お届け♪
結婚当初、夫がトイレで用を足す際、立ってではなく座ってしていることを知って驚いた私。
当時はなぜ座ってするのか理由を聞くこともなく、ただ「座って用を足す男性は少数派だと聞くけど、夫はそういう人なんだな」とだけ捉えました。
あるとき、どういった流れか忘れてしまいましたが、夫とトイレの話題になりました。
そのとき、初めて夫に「どうして座って用を足すの?」と理由を尋ねた私。すると、夫からは「立って用を足すと、尿が飛び散ってトイレが汚れるから」という答えが返ってきました。夫の答えを聞いて、私は「ふーん」となんとなく納得。ただ、このときも「そうなんだ」としか考えていませんでした。
夫の言葉の意味がようやく理解できたのは、子どもが生まれてからでした。
子どもが立って用を足すようになってから、トイレの掃除が大変になることが増えたのです。そのとき、夫が配慮してくれていたことに、ようやく気づきました。夫の「座ってトイレをする」という習慣により、これまでとてもラクに掃除ができていたのです。夫の配慮に気づいたとき、私の中で驚きと感謝の気持ちが込み上げてきました。
今では子どもも大きくなり、子どもも含めて家族全員で「トイレはできるだけ清潔に保とう」と共通意識をもつようになりました。夫のさりげない行動が、家族全体に良い影響を与えていると実感したエピソードです。
夫のトイレの習慣を最初に知ったときは特に気にも留めなかったのですが、今では夫の行動の意味を理解し、深く感謝しています。夫の小さな工夫が家族全体に良い影響を与えてくれたことで、私自身も子どものお手本になるような生活の工夫ができたらなぁ……と思うようになりました。
著者:nanoka22/社会人として約10年働いたのち、現在は2児の30代ママ。収入源を複数化し、働く時間と場所を問わない働き方を模索中。コンテンツクリエイターとして、自身の経験をもとにした体験談や考えを執筆している。
作画:ちゃこ
※ベビーカレンダーが独自に実施したアンケートで集めた読者様の体験談をもとに記事化しています(回答時期:2024年9月)
★結婚の体験談&マンガを読むならこちら



























私たち夫婦の結婚が決まったのは、新型コロナの時期でした。お互いに家族は他県に在住していたこともあり、結婚あいさつは双方の両親ともリモートでおこないました。その後結婚し、感染症も落ち...
続きを読む僕は父が社長を務める会社で働いています。ただ、社員たちにはそれを隠していました。変に贔屓されたり、実力で判断されなかったりすることが嫌だったからです。そんなある日、社長と話している...
続きを読む僕は同い年の女性と付き合っていました。ある日、一緒に本社異動になった同僚2人と居酒屋で食事をしていると、奥の席に彼女と見知らぬ男性が! 2人はあからさまに親密な距離感で……。 ★ム...
続きを読む私には、結婚を前提にお付き合いをしている男性がいました。けれども、付き合い始めて5年が経ってもなかなかプロポーズされず……。それどころか、真剣に話し合いたい私に対し、彼はヘラヘラと...
続きを読む同じ大学に通う女性・A子と付き合っていた大学生時代の僕。しかし4年生のあるとき、友人・B男に略奪されてしまったのです。彼女がB男を選んだ理由は、僕よりB男のほうが大手企業に就職する...
続きを読む彼氏・M男と半同棲していた私。彼とは結婚も考えていましたが、2年近く半同棲して初めて会った彼の母の存在が、私たちの関係を大きく変えることになって… …
元カレと別れたことを報告せずに、両親に新しい彼氏を紹介した私。すると、父は元カレの情報を元に話し出してしまい……。読者が経験した、「夫との驚きの結 …
目次 1. 両親と旅行中だという妻 2. 妻と一緒にいたのは 3. プロジェクトは任せられない 4. 彼らの末路 プロジェクトは任せられない この …
目次 1. 同窓会で意気投合し… 2. 「半年で結婚は早くない?」 3. まとめ 同窓会で意気投合し… 20代半ばだったある日、私は中学校の同窓会 …
結婚し、苗字が変わってから初めて病院に行ったときのことです。会計待ちのときに名前を呼ばれ、元気よく「はぁい!」と返事をして受付に行ったのですが…… …
目次 1. わがままな学生時代の友人 2. 子犬を溺愛するA子 3. A子「あの犬、もういらない」 4. 久しぶりにA子を見たマロンは… A子「あ …
夫の実家で料理をごちそうになったとき、予想外のモノが出てきて驚いてしまったという経験をしたことはありませんか? また、夫と食事をしているときに自分 …
28歳のとき、ひとり暮らしをしていた私は、35歳で実家暮らしの彼と交際を開始。交際してすぐ、同棲生活を始めました。35年間実家暮らしだった彼は、最 …