「2度目まして」婚活パーティーの男性から謎のアピールカード。次の瞬間、私はある記憶を思い出し
彼氏と別れたことで、婚活パーティーに参加した私。ある男性からもらったアピールカードを見ると「2度目ましてですよね?」との言葉が書かれていて……。 …
ムーンカレンダー 生理・恋愛・美容 女性のリアルを毎日お届け♪
あるとき2泊3日で実家に帰省することになった私。日ごろから家事をしない夫をひとり家に残すことが少し気がかりでした。ところが、帰省から戻ってくると……!?
★ムーンカレンダーで注目を集めた【結婚生活】の記事⇒結婚式当日。「招待していない人が来てる!」まさかの人物が式場に現れ…大パニックに!?
私の実家は、自宅から車で15分程度の距離にあります。先日、子どもを連れて2泊3日の日程で実家に帰省することに。実家に帰省するのは楽しみでしたが、私が家にいないことで掃除や洗濯、食材の買い出しなど、家事がたまっていくことが気がかりでした。
私が実家にいる間、夫はひとりで生活することになります。ひとりの時間をゆっくり過ごしてもらいたいと思いつつ、家事をやっていてほしいなという思いもありました。
しかし、夫に「家事をして」と頼んでも、不機嫌になるかもしれないと思って、結局夫には家事を頼まないまま、実家へ帰省しました。
ところが、2泊3日の帰省が終わり、家に戻ってきたら驚いたことに夫はきちんと家事をしていたのです!
普段自分から家事をすることなんてない夫が、部屋に掃除機をかけて寝具を洗濯し、その日の夕飯の準備までしてくれていました。
ちょうどそのとき「ただいま。帰ってきたんだね」と、買い物袋を持った夫が帰宅しました。気がかりだった買い出しにも行ってくれたようです。
普段の夫の様子からは、考えられないほど家事がきちんとおこなわれていたことに私はびっくりしました。
日ごろから仕事で忙しくしている夫ですが、実家に帰省している私を気づかい、家事をひとりでこなしてくれたのでしょう。その気持ちを考えると、私は心が温かくなりました。
これまで家事をしている姿を見てこなかったため、夫は家事ができないと思い込んでいたのですが、夫の家事のレベルは私の想像を上回るものでした。私の気持ちを察して、行動に移してくれた夫に感謝の気持ちでいっぱいです。
著者/nanoka22
イラスト/sawawa
★結婚の体験談&マンガを読むならこちら
私はとある会社の営業部で働いています。同僚たちとも良好な関係を築いていたのですが、別部署からA子という名前の女性が異動してきて……。 ★ムーンカレンダーで注目を集めた【恋愛スカッと...
続きを読む私たち夫婦の結婚が決まったのは、新型コロナの時期でした。お互いに家族は他県に在住していたこともあり、結婚あいさつは双方の両親ともリモートでおこないました。その後結婚し、感染症も落ち...
続きを読む私は大学を卒業してからずっと同じIT企業で働いていました。しかし、キャリアアップを望むようになり、転職を決意。そして、希望していた会社への採用が決まったのですが、なんと転職先の会社...
続きを読む私はヘアメイクアップアーティストとして働いています。ある日、高校時代、私に嫌がらせをしていた同級生たちと偶然再会。そして、当時と変わらず嫌なことを言ってくる彼女たちから同窓会に誘わ...
続きを読む7年交際した夫と結婚。話し合いのうえ、結婚式は挙げず、フォトウェディングにしようということになりました。その撮影スタジオで、突然女性カメラマンから声をかけられて……。読者が経験した...
続きを読む彼氏と別れたことで、婚活パーティーに参加した私。ある男性からもらったアピールカードを見ると「2度目ましてですよね?」との言葉が書かれていて……。 …
僕は、以前勤めていた会社で出会った女性と交際していました。彼女から猛アタックを受けて交際することになった僕たち。そんなある日、彼女を自分の家に招待 …
入籍後に両家顔合わせをおこなった私と夫。夫は締めのあいさつをする予定で、カンペまで用意していたのですが……。読者が経験した、「両家顔合わせでの予想 …
私は娘の幼稚園で、A子さんという名前のママと友だちになりました。彼女はとても気さくでやさしい女性なのですが、産後に体型が変化したことで、彼女の夫は …
結婚に至るまでにはさまざまなドラマがあるかと思いますが、そこにはたくさんの悩みが付きまとうものだとも感じます。私は結婚前提の交際だったにもかかわら …
私はとある企業に勤めるアラサー女子です。ここ数年は、プロジェクトのリーダーを任されるなど仕事も順調で、目標だった昇給も実現。そんなある日、自分への …
みなさんは、友人や家族の結婚式で失敗してしまった……なんて経験はありませんか?今回は、「招待された結婚式でやらかしてしまったこと」にまつわるエピソ …
私はヘアメイクアップアーティストとして働いています。ある日、高校時代、私に嫌がらせをしていた同級生たちと偶然再会。そして、当時と変わらず嫌なことを …