「えっっ、結婚したの!?」結婚報告したはずの友人がまさかの勘違い。私が送った写真に写っていたのは…?
長年の付き合いである友人に結婚報告をした私。「彼の写真が見たい!」と言う友人に写真を送ったのですが、なにやら様子がおかしくて……。読者が経験した、 …
ムーンカレンダー 生理・恋愛・美容 女性のリアルを毎日お届け♪
私はある年の「8月」にプロポーズを受けました。しかし、プロポーズのあと、夫から実はその数カ月前にもプロポーズを実行しようとしたものの、見事に失敗したということを明かされて……。「いつの話?」と私は気づかなかったのですが……。
ムーンカレンダーで注目を集めた【結婚プロセス】記事⇒「単刀直入に言う…」32歳の私が、22歳の彼氏と交際して1カ月…突然、彼から告げられたこととは
ある日、彼が「こういうクルーズディナーを見つけたんだけど行かない?」と私に声をかけてきました。普段は私がここに行きたいと言って旅行先が決まることが多く、彼が積極的にクルーズディナーをすすめてくるのは珍しいこと。そう、彼はここで私にプロポーズをする予定だったようなのです。
ただ、当時の私は「よほどクルーズ船に乗ってみたいのかな」くらいの感覚でいたため、違和感もなく、何も感づいていませんでした。
実はもともと私たちは乗り物酔いをしやすい体質。船などはその中でももっとも酔いやすい乗り物です。しかし彼が「クルーズ船など船のサイズが大きければ、船が揺れないため船酔いもしない」と豪語していたため、当日私たちは、酔い止めの薬なども用意せず意気揚々と出かけました。
しかし、用意されていたクルーズ船は想像よりも小さな中型サイズ……。案の定、船が出航後すぐに気分が悪くなり、2人とも食事や景色を楽しむ余裕もなく、トイレにこもりきりの状況になってしまいました。もちろん彼もプロポーズどころではない状況。かくして、彼のプロポーズ作戦は失敗に終わったのです。
その数カ月後、彼が仕切りなおしておこなったプロポーズを受けて、私たちは結婚することに。そして、彼から「実はクルーズ船でのディナーのあとプロポーズするつもりだった」と明かされました。
そう言われてよくよく思い返してみると、船から降りた後の彼は異様に落ち込んでいたのです。しかし、その姿を見て「よっぽど船に酔ってしまったのだ」と勘違いした私が、彼に一生懸命水を飲ませたり、休ませたりと介護しようとしていたことも思い出し、そのすれ違い方に私は笑いが止まりませんでした。
当時の彼はこの失敗に相当落ち込んでいましたが、今ではお互いに良い思い出として笑いながら話をしています。
これからもきっと落ち込むことやつらいことはたくさん起こるかもしれませんが、今の暮らしを大切にしながら2人で乗り越え、このエピソードのように笑い話にしていきたいと思います。
著者:百田/女性・主婦
イラスト:マメ美
※ベビーカレンダーが独自に実施したアンケートで集めた読者様の体験談をもとに記事化しています
★結婚の体験談&マンガを読むならこちら
私たち夫婦の結婚が決まったのは、新型コロナの時期でした。お互いに家族は他県に在住していたこともあり、結婚あいさつは双方の両親ともリモートでおこないました。その後結婚し、感染症も落ち...
続きを読む私は新たに所属部署へやってきた同僚に頭を悩ませていました。高学歴な彼女は、ことあるごとに学歴自慢。しかも高卒の私を見下していて……。 ★ムーンカレンダーで注目を集めた【スカッと】記...
続きを読む私は夫と一緒に一軒家で暮らしていました。念願の子どもを妊娠し、「これからは3人家族になる!」と楽しみにしていたのですが、そんな中、夫の会社の業績が悪化し減給に。そこで、資格やスキル...
続きを読む私はひとり暮らしをしながら中小企業で働いています。趣味は読書で、目立つのが苦手。そんな私には派手好きで美人な妹がいるのですが、昔から仲がいいとは言えず……。 ★ムーンカレンダーで注...
続きを読む僕が妹の結婚式に参加したときのことです。出席で返事をしたはずなのに、僕の席は用意されていなかったようで……。 用意されていない席 式の会場に到着し、自分の席を確認したのですが僕の席...
続きを読む長年の付き合いである友人に結婚報告をした私。「彼の写真が見たい!」と言う友人に写真を送ったのですが、なにやら様子がおかしくて……。読者が経験した、 …
私には年齢が8歳離れた弟がいます。そんな弟が婚約することになり、私は自分のことのようにうれしく思っていました。けれど彼の婚約者が……。 ★ムーンカ …
結婚前、初めて婚活パーティーに参加したときのことです。この婚活パーティーでは、女性は座ったままで、男性が順番に席を移動していくというスタイルでした …
結婚して夫婦2人で頑張っていこうとしていた私ですが、あることに悩んでいました。それは夫の妹の存在です。夫は妹のお願いならなんでも聞いてしまい、夫婦 …
彼の就職を機に結婚し、地元を離れて暮らし始めた私たち。知り合いもほとんどいない、お互いが慣れない環境で過ごす中で、2人の間にある習慣ができました。 …
私はアラサーの会社員です。おしゃれやメイクにはあまり興味がなく、読書と映画鑑賞が大好き。愛犬との散歩が毎日の癒やしです。そんなある日、姉と食事をし …
私は、会社で最年少でプロジェクトリーダーを任され、やりがいのある仕事に精を出していました。プライベートでは、付き合って5年になる彼と婚約中で、毎日 …
一緒に暮らしはじめて「結婚前は知らなかった…」というパートナーの行動を目撃したことはありませんか? 今回は「結婚後、価値観の違いを感じた習慣」につ …