「早く別れてよ!」私の彼氏を奪おうとする親友。呆れて放っておいた結果…とんでもない展開に!?
私は30代前半の会社員。プライベートでは、同じ会社に勤めるA男と付き合っています。関係はとても良好だったのですが、ある女性が入社してきたことで…… …
ムーンカレンダー 生理・恋愛・美容 女性のリアルを毎日お届け♪
私はバツイチの元シングルマザーです。結婚歴のない、4歳年下の夫と入籍したときに問題になったのは、結婚式を挙げるかどうか。夫は結婚自体が初めて。そのため「式を挙げたい」という夫の言い分もわかるけれど……。この問題が今回どのように決着したのか、お話しします。
★ムーンカレンダーで注目を集めた【結婚生活】の記事⇒結婚式当日。「招待していない人が来てる!」まさかの人物が式場に現れ…大パニックに!?
私は19歳のときに授かり婚で入籍し、出産後すぐに離婚しています。私がバツイチのシングルマザーとなって3年後に今の夫と出会い、交際を始めました。
そして私と夫は、約4年半の交際期間を経て入籍。入籍の直前に問題になったのが、結婚式を挙げるかどうか、ということです。夫は「結婚式を挙げたい」と言っていましたが、私は反対の気持ちでした。
「私はバツイチだし、挙げなくていいよ。誰もバツイチの花嫁姿なんて見たくないだろうし……」と思っていましたが、本音を伝えるのは夫に申し訳なく「お金もたくさんかかるし、挙げなくていいんじゃない?」と伝えていました。
それからある日、私は本音を伝えることに。「ごめん。私、結婚式を挙げたくない。バツイチだから」と伝えると、「えー、そんなの気にすることないのに。俺のじいちゃんばあちゃんも、結婚式楽しみにしてるよ」という返事が。そういえば、私の母も、私が独身のときから私の花嫁姿を楽しみにしてくれていました。
続けて夫が「結婚式って、自分たちのためだけじゃなくて、家族とか友だちへのお披露目とか感謝の気持ちを見せる場所でもあるじゃん。俺の友だちはバツイチだから、とか思うやつはいないよ。じいちゃんばあちゃんだって、バツイチでも〇〇(私)のことも●●(連れ子の娘)も歓迎してるよ」と言ってくれたのです。
「バツイチってことを気にしてるのは、私だけなのかも……」と、そこから結婚式を挙げる方向に気持ちが傾いていきました。
そこから実際に結婚式場の見学に行ったり、ドレスを試着したりと準備を着々と進め、無事に結婚式を挙げることができました。遠方から来てくれた義祖父母も、私の母親も、式の最中に涙を流していたのを今でも鮮明に覚えています。
娘もドレスが着られたことに大喜びで、私の友人はもちろん夫の友人からも私がバツイチなことについて触れられることもありませんでした。いい思い出となったので、今では結婚式を挙げてよかったと思っています。
初婚で結婚式を挙げたい夫と、バツイチなことを気にして結婚式を挙げたくない私で、意見が別れました。ですが、夫からの言葉を聞いて「バツイチのことを1番気にしているのは私なのかも」と実感。結果的には結婚式を挙げることを決め、私側の親族・夫側の親族に喜んでもらえました。私自身も、ドレスを着ることができてうれしかったので、結婚式を挙げてよかったと思っています。
著者:吉川みきな/女性・主婦
イラスト:すうみ
※ベビーカレンダーが独自に実施したアンケートで集めた読者様の体験談をもとに記事化しています
★結婚の体験談&マンガを読むならこちら
7年交際した夫と結婚。話し合いのうえ、結婚式は挙げず、フォトウェディングにしようということになりました。その撮影スタジオで、突然女性カメラマンから声をかけられて……。読者が経験した...
続きを読む私には2つ年上の姉がいます。高校を卒業してから、ずっと音信不通だった姉。しかし、私の結婚式当日、突然披露宴に現れて……!? ★ムーンカレンダーで注目を集めた「恋愛スカッと体験談」⇒...
続きを読む私は30代前半の専業主婦。夫は3歳年上で、昨年には娘も生まれました。しかし、そんなある日、元カレのA男と偶然再会してしまい……。 ★ムーンカレンダーで注目を集めた「スカッと体験談」...
続きを読む私はとある企業で事務員として働いています。職場はいい人ばかりで仕事も楽しく、プライベートでは学生時代から付き合っていた男性と婚約。結婚式の準備をしていたところ、ある友人から連絡がき...
続きを読む私はセレクトショップで働いています。ある日、高校時代から仲良しの3人グループのうちひとりが婚約。私は自分のことのように喜んでいました。しかし、その子から婚約相手の男性の話を聞くうち...
続きを読む私は30代前半の会社員。プライベートでは、同じ会社に勤めるA男と付き合っています。関係はとても良好だったのですが、ある女性が入社してきたことで…… …
結婚から1年が経ち、結婚生活が軌道に乗ったころ。思わぬ人から連絡がありました。それは元カレ。別れて以来、約5年ぶりに連絡を取ることとなった元カレ… …
僕は父が院長を務める病院で、外科医として働いています。ある日、お昼の休憩を取ろうとしていると、妻・A子から電話が。A子が電話をしてくることはほとん …
結婚を機に寿退社した私。しかし、夫の年収はさほど高くないため、家計のために、実家の父が経営する会社の手伝いをすることにしたものの……。読者が経験し …
私は、同じ会社に勤める男性と交際2年で婚約し、結婚の準備を進めていました。しかし、会社の10歳年下の後輩女子に彼を略奪されてしまい……。 ★ムーン …
夫との初デートのことです。雰囲気のいい喫茶店に現地集合しました。着いたので先にお店の中に入って彼を待っていましたが、彼は約束の時間になってもやって …
義母がわが家に遊びにきてくれたときのことです。私は朝から体調が悪く、義母と子どもたちの対応は夫に任せ、自分は寝室で横になっていたのですが……。 1 …
私には、付き合って10年になる彼氏がいました。そろそろ結婚したいと思っていたのですが、彼からは結婚の「け」の字も出てきませんでした。将来のことをは …