「お前は無能なおばさん」秘書と不倫をした最低夫。意外な人物から決定的な証拠を入手し!?
私は夫と2人暮らしで、主婦として家事をしながら、両親が経営する居酒屋の手伝いをする日々。そんなある日、初めてお店に来たお客さんと会話をしていたとこ …
ムーンカレンダー 生理・恋愛・美容 女性のリアルを毎日お届け♪
朝早く起きることが苦手な私は、ギリギリまで寝ていたいため独身のころから朝ごはんを食べなかったり、食べても菓子パンやスープなど軽めの食事で済ませたりしていました。結婚してからも、早く起きることができず、用意する朝ごはんはパンが多め。夫はそんな私が用意する朝食に不満を持っていたようで……。
★ムーンカレンダーで注目を集めた【結婚生活】の記事⇒結婚式当日。「招待していない人が来てる!」まさかの人物が式場に現れ…大パニックに!?
早起きが苦手な私とは違い、夫は朝早く起きて余裕を持って準備したいタイプ。そのため結婚してからしばらくは夫に合わせて私も早起きし、朝からご飯とお味噌汁、おかずなど朝食を作っていたのですが、次第に早起きが苦痛になり、菓子パンやおにぎりなど簡単なものを朝食に出すようになりました。
そんな私に、「菓子パンもたまにならいいけれど、朝はやっぱりごはんとお味噌汁が食べたい」と夫。夫は子どものころからご飯とお味噌汁とおかずを朝に食べて育ってきたため、私が菓子パンやスープを朝食に出すことをありえないと思っている様子でした。
しっかりと朝ごはんを食べて気持ち良く出勤したいという夫の気持ちはわかります。しかし、私は朝ギリギリまで寝ていたいですし、正直朝からお味噌汁を作ったり、卵焼きを作ったりするのは面倒くさいと思ってしまいました。
そこで私は、夫の朝ごはんを用意することをやめました。
夫婦で話し合い、朝ごはんはお互いが食べたいものを自分で用意するセルフサービス方式にしたのです。夫は炊飯器のご飯をよそい、夕飯の残り物や自分で買っておいた漬物や総菜を朝に食べています。余裕があるときは自分でお味噌汁を作るようになりました。
私は結婚前から何となく”食事の準備は妻がするもの”だと思い込んでいたため、朝食をセルフサービスにする前は食事を用意しないなんて妻としてどうなのかと悩んでしまうこともありました。
しかし、いざ朝ごはんの用意をやめてみても生活や妻としての立場は大きく変わりませんでした。朝ごはんをセルフサービスにすることで妻がごはんを用意しなくてもいいんだと思えるようになったのです。
朝ごはんはしっかり食べたいと言う夫と、ギリギリまで寝ていたいから軽食で済ませたい妻。朝ごはんはお互いが好きなものを用意するというセルフサービス方式にしたらストレスフリーになりました。
夫は朝早く起きて余裕を持って準備をし、私はギリギリに起きてバタバタと準備をする……というのは夫婦としては異質なのかな?と思うこともありますが、これが私たちなりの生活スタイルだと思っています。
著者:やん子/不妊治療を経て2児のママになった30代の主婦。夫が激務であり実家も遠方のためほぼワンオペだが楽しい毎日。自身の過去の恋愛や体験、結婚生活をもとに執筆している
イラスト:マメ美
※ベビーカレンダーが独自に実施したアンケートで集めた読者様の体験談をもとに記事化しています(回答時期:2024年10月)
★関連記事:ラブホ街で足を止めた彼氏。見ると…顔面蒼白!?「どうしたの!?」聞くと彼から衝撃の言葉が
私は20代半ばの会社員です! 彼氏であるA男と婚約し、結婚式の準備に追われていました。両親や友人たちも私の結婚をお祝いしてくれたのですが、幼いころから近所に住むB子だけは私の婚約が...
続きを読む私は友人の紹介で出会った男性・A男と結婚。結婚を機に、彼と彼の両親が経営する小さな町工場で働き始めました。彼の両親ともいい関係を築けており、充実した日々を過ごしていたのですが……。...
続きを読む社会人サークルで出会った同い年の彼。途中、私の気持ちが低調になった時期もありましたが、「彼といるのは居心地がいい」「今後も彼と一緒にいたいな」と思うように。気づけばプロポーズを待ち...
続きを読む7年交際した夫と結婚。話し合いのうえ、結婚式は挙げず、フォトウェディングにしようということになりました。その撮影スタジオで、突然女性カメラマンから声をかけられて……。読者が経験した...
続きを読む【スパルタ恋活日記12 街コンで出会った趣味の合う優男さん 中編】街コン、婚活パーティー、マッチングアプリ……。さまざまな出会いの場を駆使して、1年に100人以上の男性と出会ってき...
続きを読む私は夫と2人暮らしで、主婦として家事をしながら、両親が経営する居酒屋の手伝いをする日々。そんなある日、初めてお店に来たお客さんと会話をしていたとこ …
夫とは、お見合いパーティーで出会いました。ほどなく始まった交際は順調。しかし、彼が時折見せる寂しげな表情が気になっていました。その理由がわかったの …
友人の結婚式に出席した私。披露宴でケーキ入刀がおこなわれたあと、突然、会場が真っ暗に。「演出かな?」と思っていたのですが……。 目次 1. 会場が …
夫は職業柄、飲み会が多いです。仕事なので飲み会が多いことは仕方がないと思っているのですが、飲み会帰りの夫に毎回気になることが。それは普段必ず着けて …
会社で出会った男性に一目惚れし、手作りのお菓子をプレゼントした私。少ししてから「お口に合いましたか?」と聞いたところ……。読者が経験した、「夫との …
夫とは結婚して20年が経ちました。出会いは職場です。知り合った当初は、夫に対して「何歳くらいだろう、5、6歳上くらいかな?」なんて思っていたら…… …
全国転勤がある仕事に就く男性と結婚しました。結婚早々に夫が転勤する予定があり、話し合いのすえ私は夫についていかず地元に残ることに。その間、実家で過 …
1年の交際期間ではわからなかった、お互いの生活リズムやルール。結婚して一緒に暮らしたことで、あまりに違うことが判明し、正直私は不満に思っていました …