私30歳、彼26歳。彼は「結婚」を考えている?気持ちを知りたくて「ある決意」を伝えると…?
30歳のとき、付き合って4年になる4つ年下の彼がいました。これまで結婚願望はなかった私でしたが、周りの結婚ラッシュがあり、私も「結婚したい!」と思 …
ムーンカレンダー 生理・恋愛・美容 女性のリアルを毎日お届け♪
義母は整理整とんされていないと気が済まない、きっちりとした性格です。そんな義母が引っ越したてのわが家に、しかも私のいないときにきたよう。その際、義母が夫に残した言葉が……。
★ムーンカレンダーで注目を集めた【結婚×義両親】記事⇒彼の父から突然の電話「彼女と今から来い!」が…まさか彼の父との最期のやりとりになるなんて
数カ前に新居に引っ越しをしたわが家。夫が、気に入った中古住宅の購入を決め、とんとん拍子に話が進み、引っ越すことになったのです。
引っ越ししてしばらく経ったとはいえ、このときはまだ完全に片付いているという状態ではありませんでした。やっと整った程度で、より暮らしやすくするための途中段階。
そんなとき、遠方に住む義母が、私たちと同じ県に住む義姉の家に行くついでにわが家に立ち寄ったよう。義母がわが家にやってきた際、私は仕事で不在で夫が対応していました。
夫に聞いたところによると、義母はわが家をひと通りチェックし、「片付いていなさすぎる」「今度は片付けをしにくる」と言っていたらしいのです。
お風呂の掃除が行き届いていない、玄関やガレージをもっとしっかり掃き掃除したほうがよい、など細部に渡りチェックしていったそう。まだ完全に片付いていると言える状態ではなかったため、義母の言葉はその通りなのですが、なんだか自分が不在のときに家の中をチェックされたと思うと、モヤモヤとしてしまいました。
そして、わが家は子どもが3人いて物もとても多く、片付けても散らかってしまうことも多くあります。義母はとてもきっちりしていて、夫曰く、「暇さえあれば掃除機をかけている」ほどの人。片付けたとしても、そんなきっちりしている義母の「片付いている」の基準に果たしてなるのかなあ……と、多少仕方ないと思ってほしいなあとも感じている自分がいます。
ただ、片付けも途中段階であったため、次に義母がわが家にくる際は「これなら合格だろう」と言ってもらえることを目指して、家族で片付けを頑張らないと、とも思った経験でした。
著者:Sugar111佐藤幸代/本職は20年以上の現役エステティシャンの40代ママ。交際0日の電撃婚。3姉妹と夫の5人家族のドタバタな毎日を執筆。
イラスト:もふたむ
※ベビーカレンダーが独自に実施したアンケートで集めた読者様の体験談をもとに記事化しています(回答時期:2024年10月)
★関連記事:ラブホ街で足を止めた彼氏。見ると…顔面蒼白!?「どうしたの!?」聞くと彼から衝撃の言葉が
私はとある企業で働いている30代。1歳年上の夫も同じ会社に勤めていています。ケンカをすることもありますが、2人で話し合いをしながらこれからもいい夫婦でいられると思っていたのですが…...
続きを読むベンチャー企業で営業として働く私。彼氏との結婚も決まり公私ともに順調だったのですが、1つだけ問題が。同僚のA子は何かと私のことを地味だとバカにしてきて……。 ★ムーンカレンダーで注...
続きを読む私は大学卒業後に出版社に就職し、20代後半でフリーライターに転身。数年で仕事は軌道に乗り、人間関係も広がりました。そんなある日、大学時代の友人から同窓会のお誘いが。仲のよかった友人...
続きを読む私はとある会社の企画部で働いています。プレゼンをする機会も多く、最近は自分の成長を実感し「もっと上手になりたい!」と意気込んでいたのですが、同じ部署の同僚・A子が困った人で……。...
続きを読む私と夫は結婚して3年。ここ1年ほどは私の仕事が忙しく、夫婦で一緒にいる時間が減っていました。そんなある日、夫から「家計を管理したいから、きみの通帳と印鑑を渡してほしい」との連絡が。...
続きを読む30歳のとき、付き合って4年になる4つ年下の彼がいました。これまで結婚願望はなかった私でしたが、周りの結婚ラッシュがあり、私も「結婚したい!」と思 …
幼稚園のときから友人だったA子。彼女とは大人になっても連絡をとっていました。しかし、私が仕事で昇給したと知ってから、A子の態度が変わってしまい…… …
最近はブーケトスをやらない結婚式も増えているようですが、私と夫はおこなうことに。そして結婚式当日、独身の友人たちが集まっているところにブーケを投げ …
独身時代、とにかくダメ男が好きだった私。浮気する人、ヒモのような人、ギャンブル三昧な人……とばかり付き合っていました。ダメな男とわかっていても、ま …
自分の結婚式で最後にスピーチをする予定だった僕。しかし、ゲストのみんなとの思い出を振り返っていると、涙が止まらなくなってしまい……。読者が経験した …
私はとある会社の企画部で働いています。プレゼンをする機会も多く、最近は自分の成長を実感し「もっと上手になりたい!」と意気込んでいたのですが、同じ部 …
2015年、私は台湾で日本語教師として働いていました。レッスンや授業準備に追われ、疲れも感じていた中で、週に1回食べる日本料理屋の鮭定食が、私の癒 …
ハワイの砂浜でウエディングフォトを撮影した私と夫。楽しく撮影していたものの、風のせいでベールが顔に巻きついてしまい……。読者が経験した、「ウエディ …