「甘やかされて育ったボンボンでしょ?」大企業の跡取りと結婚。2年後、私を待っていた衝撃の生活とは
私はアラサーの会社員。実家で両親と一緒に暮らしながら、「そろそろ結婚したいなぁ」「両親のような素敵な夫婦になりたい」と考えていました。そんなあると …
ムーンカレンダー 生理・恋愛・美容 女性のリアルを毎日お届け♪
結婚後に初めて知って驚いたというお話をまとめています。
皆さんは、愛するパートナーと付き合い始めたあと、もしくは結婚したあとに「こんな人だったなんて!」とびっくりした経験はありませんか? 今回は「ムーンカレンダー」「ベビーカレンダー」読者から募集した「パートナーにびっくりした話」についてのエピソードを2つ紹介します。
★ムーンカレンダーで注目を集めた【結婚後にビックリした話】記事⇒義母「息子はお風呂が長いから絶対に先に入りなさい」忠告を聞かず、夫に一番風呂を勧めた結果…
私たち夫婦は国際結婚なのですが、入籍手続きを進める中で彼の意外な部分が明らかになりました。
交際中から彼のことを「とてもスマートな人だなぁ」と思っていた私。しかし国際結婚で面倒な書類手続きをおこなうことになった際、彼は細々とした手続きが苦手らしく「無理だ……できない」と言い出したのです! そのせいで、彼の母国の書類手続きも英語が流暢じゃない私がやるハメになりました。
「なんでもそつなくこなす」という彼のイメージは、いっときの幻想だったのでしょうか……。(Omame さん)
入籍して間もないころ、私が「いつか子どもが欲しいね」と持ちかけると、夫は「う〜ん……俺はあんまり子ども好きじゃないからなぁ」と苦笑いしていて、良い反応ではありませんでした。しかしそのあと、2人でしっかり話し合って子どもを作ることに。そしていよいよ第一子が生まれると……夫は子どもを溺愛し、甲斐甲斐しくお世話するパパになったのです!
私が子どもをお風呂に入れるときには「ひとりで大丈夫? 俺も手伝おうか?」と声をかけてくれ、休日には子どもと触れ合える時間をしっかり作り、今ではとても頼れるパパです!(コロッケ さん)
国際結婚のお話に関しては、人それぞれ得意不得意がありますし、彼の場合はデートで女性をリードするのは得意でも、書類手続きだけはどうしても苦手だったのかもしれませんね。いいところだけでなく、悪いところを知ってもなお「一緒にいたい」と思える相手こそが、最良のパートナーと言えるのかも……?
※ベビーカレンダーが独自に実施したアンケートで集めた読者様の体験談をもとに記事化しています
★関連記事:ラブホ街で足を止めた彼氏。見ると…顔面蒼白!?「どうしたの!?」聞くと彼から衝撃の言葉が
遠距離の彼氏と久しぶりに会い、高級ホテルで食事をした私。すると、彼は「トイレに行ってくる」と言ったきり、なかなか帰ってこず……。読者が経験した、「夫からの驚きのプロポーズ」について...
続きを読む僕はイベント企画会社で働く社員です。半年前、とある旅行会社で働くA子と婚約し、同棲をスタート。しかし、ある日いきなりA子から「やっぱり結婚できない」と言われ……。 彼女に振られた僕...
続きを読む私は飲食業界で働いています。ある日、新しい職場である高級レストランへ、「どんなスタッフたちがいるのかな?」とドキドキしながら向かったのですが、最悪な店長が待っていて……。 覇気のな...
続きを読む夫とは付き合って3年で結婚しました。付き合った当初、夫には結婚願望がまったくなく、ずっとこのままの状態なら別れたほうがいいのかも、と不安を感じるほど。そんな私と夫の結婚話が急に進ん...
続きを読む私は夫のA男と共にネット広告会社を立ち上げ、副社長を務めていました。社員は少ないながらも業績は好調で、夫婦で力を合わせて頑張っていたのですが、ある女性が入社したことで状況はガラリと...
続きを読む私はアラサーの会社員。実家で両親と一緒に暮らしながら、「そろそろ結婚したいなぁ」「両親のような素敵な夫婦になりたい」と考えていました。そんなあると …
私は大学生のときに初めて彼氏ができました。交際してすぐのころ、初めて彼のお家へ遊びに行くことに。彼は実家住まいで、彼の母とも初めての対面。後日、彼 …
約3年半お付き合いしていた彼と喧嘩別れをした私。職業柄、なかなか出会いがなかったので、マッチングアプリに登録して出会いを探しました。毎日アプリを見 …
結婚前は「家事は分担しよう」と話していた私と夫。しかし、いざ結婚してみると夫は家事をやってくれず、疲れてしまった私は……。読者が経験した、「結婚後 …
僕はアパレル会社で働いています。ここ数年は海外の店舗に配属されていますが、弟の結婚式があるため日本に一時帰国。しかし、式場に行くと弟から「兄貴の料 …
結婚前は料理をまったくしなかった夫。しかし、結婚して子どもができたことで「料理をやってほしい」とお願いしたところ……。読者が経験した、「結婚してか …
私たち夫婦のフォトウェディングでのことです。和装の撮影が終わり、ドレスとタキシードでの撮影が始まりました。テンションが上がっていたこともあって、カ …
私は飲食業界で働いています。ある日、新しい職場である高級レストランへ、「どんなスタッフたちがいるのかな?」とドキドキしながら向かったのですが、最悪 …