結婚して1年。元カレから突然の電話が「え…何の要件?」恐る恐る出てみると…?
結婚から1年が経ち、結婚生活が軌道に乗ったころ。思わぬ人から連絡がありました。それは元カレ。別れて以来、約5年ぶりに連絡を取ることとなった元カレ… …
ムーンカレンダー 生理・恋愛・美容 女性のリアルを毎日お届け♪
結婚後に初めて知って驚いたというお話をまとめています。
出会ったころから夫は車の免許を持っていませんでした。お互いに交通の便のいい場所に住んでいたので、必要ないのかなと思っていたのですが、夫にはある理由があったのです。
★ムーンカレンダーで注目を集めた【結婚後にビックリした話】記事⇒「何これ!?」夫のクローゼットを初めて開けた私。中には目を疑うものが大量に入っていて…
結婚して子どもが産まれると、保育園の送迎や通院など、車が必要だと感じることが増えていきました。私は免許を持っていたので夫に車の購入について打診すると、夫から「俺は車が大嫌いだ。絶対に必要なわけでもないし、どうしても欲しいならお前の稼ぎで買え」と言われたのです。
どうしてそこまで言うのか気になりましたが、やはり車が必要で私の収入で購入することに。その後、夫に車でのおでかけを提案したことがあります。すると夫は不機嫌になり「俺は車が嫌いだと言っただろ。乗るのも嫌だから、行きたいならお前たちだけで行け」と言われてしまいました。
一緒に行こうと説得しましたが、夫は意見を曲げず「どうしても一緒に行きたいなら、俺は電車で行くから現地集合で」と言う始末。なぜ、そこまで車を嫌がるのか理由も教えてもらえず、そのときは仕方なく電車で行くことになりました。
そんな夫が初めて車に同乗してくれたことがあります。それは、私の父が脳梗塞で倒れたと知らせが届いたときです。いつ何があってもおかしくないと言われましたが、すでに深夜で電車は走っていません。
もう車で行く手段しかなく、私が1人で向かおうとすると夫が「1人だけで行かせるなんて心配でできない。家族みんなですぐに向かおう。俺ももちろん一緒に行く」と言ってくれたのです。幸い、父は一命を取り留め、後遺症も軽く済みました。
少し状況が落ち着いたころ、夫がなぜ車を拒絶するのか打ち明けてくれました。どうやら免許を取ろうとしたことはあるようでしたが、教習所で事故を起こした経験からトラウマになり運転を諦めたのだとか。
「恥ずかしくて、自分は運転が向いていないと言えなかった」と教えてくれた夫。夫の気持ちも知らずに、「どうして免許を取らないの?!」「なぜ乗らないの?」と無神経な言葉を投げかけていたことを私は反省しました。
その後も夫は免許を取ることはありませんでしたが、今は助手席には乗ってくれるようになりました。はじめは、ただ拒絶されるばかりで夫に対して憤りの気持ちも抱いていましたが、夫が気持ちを打ち明けてくれて良かったです。夫婦間でも言わなければわからないことがたくさんあると実感した出来事でした。
著者:高井かおる/女性・主婦
イラスト:Ru
※ベビーカレンダーが独自に実施したアンケートで集めた読者様の体験談をもとに記事化しています
★関連記事:ちょっといいレストランで「僕が払うよ」→でも出した金額は…。その場が一瞬で気まずくなったワケ
7年交際した夫と結婚。話し合いのうえ、結婚式は挙げず、フォトウェディングにしようということになりました。その撮影スタジオで、突然女性カメラマンから声をかけられて……。読者が経験した...
続きを読む私には2つ年上の姉がいます。高校を卒業してから、ずっと音信不通だった姉。しかし、私の結婚式当日、突然披露宴に現れて……!? ★ムーンカレンダーで注目を集めた「恋愛スカッと体験談」⇒...
続きを読む私は30代前半の専業主婦。夫は3歳年上で、昨年には娘も生まれました。しかし、そんなある日、元カレのA男と偶然再会してしまい……。 ★ムーンカレンダーで注目を集めた「スカッと体験談」...
続きを読む妊娠していることが判明した私。よろこんで夫に報告したのですが、夫は子どもが欲しくなかった様子。それどころか、つわりがひどく家事ができない私に「サボり嫁」と言ってきたのです。こういっ...
続きを読む私はセレクトショップで働いています。ある日、高校時代から仲良しの3人グループのうちひとりが婚約。私は自分のことのように喜んでいました。しかし、その子から婚約相手の男性の話を聞くうち...
続きを読む結婚から1年が経ち、結婚生活が軌道に乗ったころ。思わぬ人から連絡がありました。それは元カレ。別れて以来、約5年ぶりに連絡を取ることとなった元カレ… …
僕は父が院長を務める病院で、外科医として働いています。ある日、お昼の休憩を取ろうとしていると、妻・A子から電話が。A子が電話をしてくることはほとん …
結婚を機に寿退社した私。しかし、夫の年収はさほど高くないため、家計のために、実家の父が経営する会社の手伝いをすることにしたものの……。読者が経験し …
私は、同じ会社に勤める男性と交際2年で婚約し、結婚の準備を進めていました。しかし、会社の10歳年下の後輩女子に彼を略奪されてしまい……。 ★ムーン …
夫との初デートのことです。雰囲気のいい喫茶店に現地集合しました。着いたので先にお店の中に入って彼を待っていましたが、彼は約束の時間になってもやって …
義母がわが家に遊びにきてくれたときのことです。私は朝から体調が悪く、義母と子どもたちの対応は夫に任せ、自分は寝室で横になっていたのですが……。 1 …
私には、付き合って10年になる彼氏がいました。そろそろ結婚したいと思っていたのですが、彼からは結婚の「け」の字も出てきませんでした。将来のことをは …
実家暮らしだったこともあり、家事をほとんどやってこなかった夫。ある日、私に代わって洗濯機を回してくれたのですが……。読者が経験した、「新婚時の予想 …