「許してあげなよ」ドタキャン常習犯女の肩を持つ友人。実は、彼女の言動には裏の目的があり!?
私は都内の大学に通う学生です。進学のため実家を離れ、姉と一緒に暮らしています。勉強にバイトにサークルにと忙しいある日、大学の友人・A子と食事をする …
ムーンカレンダー 生理・恋愛・美容 女性のリアルを毎日お届け♪
彼氏、夫、義母、同僚……とのドロ沼人間関係トラブルを解消!読んだら胸がスカッとする、スカッと体験談! ※取材対象者の個人が特定されないよう固有名詞などに変更を加えながら構成しています。
彼と婚約していた私。しかし、結婚に向けての準備はなかなか進みません。なぜなら約束をしても彼がドタキャンをするから。ある日、大事な記念日の食事も急にキャンセルになり……。
クズ男にギャフンと言わせてやる…読むと心がスッキリする!【スカッと体験談】をもっと読む
私には婚約中の彼がいました。その日は、付き合って3年の記念日でレストランに行く約束をしていましたが、時間になっても彼は姿を見せません。仕方なく連絡をしてみると、彼は「今日だっけ? 忘れていて今実家にいるわ」と実家で夕飯を食べているとのこと。
呆れた私は、「さすがにドタキャンが多すぎる。もう何回目?」と問い詰めますが、彼は「そんなに怒るなよ。なら最初から約束するのやめにしようぜ」と強引な解決方法を提案してきます。悪いことをしているという自覚がないようです。
今までもデートや結婚準備に関する約束をするたびに、義母から彼に連絡がいき、彼は私との約束を破って実家にそそくさと向かってしまいます。そのせいで、結婚式についても何も話ができていませんでした。
義母からの連絡がこう何度も続くとわざととしか思えなくなってきて、私は義母に連絡してみることにしたのです。
義母に連絡をすると、「ごめんなさい、今日が大事な記念日だったとはね〜」と言われました。ただ、義母は記念日を把握しているはずです。「わざとですよね?」と聞くと、義母は「本当に愛している人との約束なら絶対に忘れることはないと思うわ。その程度にしか愛されていないあなたが悪いのよ」とあざ笑ってきたのです。
私は腹が立ちましたが、冷静に「私が全部悪いんですか?」と言うと、最悪の返事が。
「そうよ、悪くないと思うならいっそ結婚なんてやめたらどうかしら? 前々からあなたと息子は釣り合わないと思っていたのよ」
吹っ切れた私は、「……そうですね、それもいいかもしれません。もういろいろと限界なので、彼に別れようと伝えておいてください」とだけ告げました。
私は夫と一緒に一軒家で暮らしていました。念願の子どもを妊娠し、「これからは3人家族になる!」と楽しみにしていたのですが、そんな中、夫の会社の業績が悪化し減給に。そこで、資格やスキル...
続きを読む私は新たに所属部署へやってきた同僚に頭を悩ませていました。高学歴な彼女は、ことあるごとに学歴自慢。しかも高卒の私を見下していて……。 ★ムーンカレンダーで注目を集めた【スカッと】記...
続きを読む私には年齢が8歳離れた弟がいます。そんな弟が婚約することになり、私は自分のことのようにうれしく思っていました。けれど彼の婚約者が……。 ★ムーンカレンダーで注目を集めた「スカッと体...
続きを読む私はひとり暮らしをしながら中小企業で働いています。趣味は読書で、目立つのが苦手。そんな私には派手好きで美人な妹がいるのですが、昔から仲がいいとは言えず……。 ★ムーンカレンダーで注...
続きを読む私の職場はアットホームで仲良しの同僚もいるのですが、唯一厄介な存在がいました。それが、同期のA子。入社当時から私をライバル視していたようで、こちらがどれだけ歩み寄っても衝突ばかりの...
続きを読む私は都内の大学に通う学生です。進学のため実家を離れ、姉と一緒に暮らしています。勉強にバイトにサークルにと忙しいある日、大学の友人・A子と食事をする …
私は、会社である程度信頼してもらえる立場で仕事をしています。これは、会社にいる女性の後輩とのお話です。その後輩はちょっとしたミスが多く、社内でも少 …
私には年齢が8歳離れた弟がいます。そんな弟が婚約することになり、私は自分のことのようにうれしく思っていました。けれど彼の婚約者が……。 ★ムーンカ …
結婚して夫婦2人で頑張っていこうとしていた私ですが、あることに悩んでいました。それは夫の妹の存在です。夫は妹のお願いならなんでも聞いてしまい、夫婦 …
私はアラサーの会社員です。おしゃれやメイクにはあまり興味がなく、読書と映画鑑賞が大好き。愛犬との散歩が毎日の癒やしです。そんなある日、姉と食事をし …
私は、会社で最年少でプロジェクトリーダーを任され、やりがいのある仕事に精を出していました。プライベートでは、付き合って5年になる彼と婚約中で、毎日 …
私は勤めている会社で念願の企画部へ移動しました。和気あいあいとした雰囲気で仕事もやりがいがあるのですが、1人だけ気になる社員が。それは、遅刻早退が …
私は夫と一緒に一軒家で暮らしていました。念願の子どもを妊娠し、「これからは3人家族になる!」と楽しみにしていたのですが、そんな中、夫の会社の業績が …