「やっぱり職場恋愛だったんだね」…え!?職場で結婚報告→同僚たちがなぜだか勘違い!?
私が職場で結婚報告した際に起きた出来事です。朝礼で「私事ですが、結婚することになりました」と伝えると、驚いたのか同僚たちは一瞬沈黙。すると、男性の …
ムーンカレンダー 生理・恋愛・美容 女性のリアルを毎日お届け♪

私が20歳のとき、両親が離婚しました。私は離婚時すでに成人し、家を出ていたので親権などの話もなく、あまり私の生活には影響がなかったのですが、困ったのが私自身の結婚式です。両親の離婚は、最終的には双方納得した円満離婚でしたが、離婚後はお互い顔を合わせていません。しかし、結婚式をおこなうならば両親を呼ばないわけにはいかないので必然と顔を合わせることになってしまう……。どういった式にすればいいか、そもそも式を挙げていいのか私は悩んでいました。
★ムーンカレンダーで注目を集めた【結婚生活】の記事⇒結婚式当日。「招待していない人が来てる!」まさかの人物が式場に現れ…大パニックに!?
結婚が決まった私。正直当初は結婚式はしないつもりでした。離婚した親の扱いが難しいのはもちろん、両親を見ていて「お金をかけて結婚式をおこなっても、いつか離婚してしまうなら無駄」というネガティブな感情があったからです。
しかし、2人で暮らし始めた夏のこと、病気を患っていた義父の病状が一気に悪くなり、亡くなってしまったのです。当時はまだ籍を入れていなかったので、婚約者として出席すると、夫の親戚たちが温かく迎えてくれました。そして、その場で親戚の方々が私たちの結婚式を楽しみにしてくれているということを知り、義母に明るい話題を提供したいという気持ちも芽生えた私たち夫婦は少しずつ結婚式をやる方向に気持ちが傾いていきました。
結婚式をやると決めると、両親の関係性が非常に悩ましいものとなりました。同じく両親が離婚している人の体験談なども見ましたが、みんなたいてい、子どものころの離婚で、親権があるほうだけ呼んでいます。対して私は成人してからの離婚で親権はどちらでもありませんでしたし、父とも母とも同じくらい仲が良かったのでどちらも呼びたいと思っていました。
とはいえ「離婚した父と母を隣同士に……」と考えると、さすがにいい雰囲気になるようには思えません。夫に相談すると「おじいちゃんおばあちゃんも呼んだら?」という意外な答え。父方の親族と母方の親族をまとめてしまえば自然にテーブルを離せるのではと言うのです。
その夫のアイデアを式場に伝えると、むしろ大きな長テーブルにしてはどうかという意見を得ました。親族顔合わせのように長テーブルに夫と私の親族を縦一列ずつ向い合わせる形にすれば、間に親族を挟むことで父と母を自然に離すことができます。
さらに、向かいになるのは夫の親族。相手の親族と話しやすく、私の親族同士ではあまり話すことがないので、非常に和やかないい式になりました。私自身、夫の親族ともたくさん触れ合うことができ「こんなあたたかい家族の一員に私もなるんだ」と気持ちを新たにすることができました。
それまで何となくうやむやにしていた親の離婚について、夫としっかり話し、夫にも受け止めてもらえたことで、私自身は親の離婚について吹っ切れたと同時に、夫と家族になる覚悟が決まったように思います。結婚後も、出産、子育てなどの場面で、親の離婚について悩むことがあっても、夫と夫の親族が味方になってくれました。本当に夫と結婚してよかったです。
著者:近藤美弥子/女性・主婦
イラスト:すうみ
※ベビーカレンダーが独自に実施したアンケートで集めた読者様の体験談をもとに記事化しています
★関連記事:彼にもらったネックレスを毎日着けていたら…「少し話せる?」同僚女性から意味深な呼び出しが



























私たち夫婦の結婚が決まったのは、新型コロナの時期でした。お互いに家族は他県に在住していたこともあり、結婚あいさつは双方の両親ともリモートでおこないました。その後結婚し、感染症も落ち...
続きを読む僕は父が社長を務める会社で働いています。ただ、社員たちにはそれを隠していました。変に贔屓されたり、実力で判断されなかったりすることが嫌だったからです。そんなある日、社長と話している...
続きを読む僕は同い年の女性と付き合っていました。ある日、一緒に本社異動になった同僚2人と居酒屋で食事をしていると、奥の席に彼女と見知らぬ男性が! 2人はあからさまに親密な距離感で……。 ★ム...
続きを読む私は黒髪に眼鏡、服装も目立つ色の服を着ないため、どちらかというと地味なほうだと思います。部署移動した初日、部署の同僚たちから、そんな地味な容姿を笑われて……。 ★ムーンカレンダーで...
続きを読む私には、結婚を前提にお付き合いをしている男性がいました。けれども、付き合い始めて5年が経ってもなかなかプロポーズされず……。それどころか、真剣に話し合いたい私に対し、彼はヘラヘラと...
続きを読む私が職場で結婚報告した際に起きた出来事です。朝礼で「私事ですが、結婚することになりました」と伝えると、驚いたのか同僚たちは一瞬沈黙。すると、男性の …
結婚が決まった際、学生のころから仲がよかった友人に一番に結婚報告をしたいと思っていました。電話で伝えようと、「話があるから電話をしたい」とメッセー …
マッチングアプリで出会った彼氏と結婚することになった私。結婚報告を家族や友人にしたところ、驚きの事実が判明し……。読者が経験した、「結婚報告での予 …
彼氏と交際して、1年が経過しようとしていたある日のことです。彼は「1年記念日にプロポーズする」と言ってくれ、私はとても楽しみにしていたのですが、彼 …
30歳を過ぎて結婚願望が強くなった私。でも、4つ年下の彼はいつも男友だちとの遊びを優先していて、結婚の意思はないように思いました。そんなとき、彼が …
彼氏・M男と半同棲していた私。彼とは結婚も考えていましたが、2年近く半同棲して初めて会った彼の母の存在が、私たちの関係を大きく変えることになって… …
元カレと別れたことを報告せずに、両親に新しい彼氏を紹介した私。すると、父は元カレの情報を元に話し出してしまい……。読者が経験した、「夫との驚きの結 …
僕は広告代理店で働いています。あるとき商談相手として話をしていた義父が突然、倒れてしまったことが。慌てて救急車を呼び、妻にも電話をかけたのですが… …