「豪華な結婚式に、ババアは場違いですよ」略奪女からの一言。でも彼女が媚びたい「社長夫人」は…
1年前、私には婚約していた彼がいました。しかし、彼との結婚のため会社を退社することとなった際、会社の後輩から「先輩の婚約者と結婚することになった」 …
ムーンカレンダー 生理・恋愛・美容 女性のリアルを毎日お届け♪
30代半ばまで恋愛経験がほとんどなかった僕。しかしある日、会社の同僚である女性に惹かれ、飲み会で連絡先を交換。デートを重ねるようになり……。
ムーンカレンダーで注目を集めた【結婚プロセス】記事⇒「単刀直入に言う…」32歳の私が、22歳の彼氏と交際して1カ月…突然、彼から告げられたこととは
僕は30代半ばまで、恋愛経験がほぼないまま仕事に邁進してきました。そんなある日、会社の同僚であり、可憐な容姿の女性・Aさんに心を奪われます。
地味な僕と違い、彼女はいつも明るくて社交的。みんなから人気があり、僕とは住む世界が違う人のようでした。しかし、気づけば毎日彼女の姿を目で追っており、どうにかして話しかけるチャンスはないかと考えていました。
転機が訪れたのは、会社の飲み会でした。偶然、彼女が僕の隣に座ったのです。お酒を飲みながら話すうちに、お互い少しずつ打ち解け、彼女は僕の真面目な性格を気に入ってくれたよう。そこからプライベートでの連絡先を交換し、デートを重ねていきました。
そして、僕から彼女に「付き合ってください」と告白し、なんと成功したのです! さらに、数年の交際後、僕たちは結婚して夫婦になったのでした。
恋愛経験の少ない僕が彼女と結婚までいくとは、予想もしていませんでした。明るくてキラキラしたものが好きな彼女と、地味な僕の性格が絶妙に調和し、笑顔の絶えない家庭を築いています。これからも小さな幸せを一緒に分かち合いながら、穏やかな生活を送っていきたいです。
著者:丸川多彩/40代男性・一児の父。一生独身かと思っていたところ、運命の人と出会い大逆転。幸せな結婚生活を送っています。
イラスト:マメ美
※ベビーカレンダーが独自に実施したアンケートで集めた読者様の体験談をもとに記事化しています(回答時期:2024年11月)
★関連記事:ちょっといいレストランで「僕が払うよ」→でも出した金額は…。その場が一瞬で気まずくなったワケ
僕は父が院長を務める病院で、外科医として働いています。ある日、お昼の休憩を取ろうとしていると、妻・A子から電話が。A子が電話をしてくることはほとんどないため、「何かあったのかもしれ...
続きを読む7年交際した夫と結婚。話し合いのうえ、結婚式は挙げず、フォトウェディングにしようということになりました。その撮影スタジオで、突然女性カメラマンから声をかけられて……。読者が経験した...
続きを読むある日僕は、勤めていた会社が倒産し、同棲していた婚約者から「頼りにならないから、無職は出て行って。別れよう」と言われてしまいました。そのため新しい場所へ引っ越し、就職先を探すことに...
続きを読む私は30代前半の専業主婦。夫は3歳年上で、昨年には娘も生まれました。しかし、そんなある日、元カレのA男と偶然再会してしまい……。 ★ムーンカレンダーで注目を集めた「スカッと体験談」...
続きを読む私はとある企業で事務員として働いています。職場はいい人ばかりで仕事も楽しく、プライベートでは学生時代から付き合っていた男性と婚約。結婚式の準備をしていたところ、ある友人から連絡がき...
続きを読む1年前、私には婚約していた彼がいました。しかし、彼との結婚のため会社を退社することとなった際、会社の後輩から「先輩の婚約者と結婚することになった」 …
僕は会社員です。ある日、商談に向かっている途中、男性が女性に突っかかっている場面に遭遇し、僕は仲介に入りました。後々、その男性が商談相手だとわかり …
ある婚活パーティーに行ったときのことです。一緒の席になった男性から「お姉さん、どこかで見たことがある!」と声をかけられました。私は接客業をしており …
1年ほど同棲してから結婚した私と夫。同棲当時は仲良しだったものの、結婚後に夫の仕事が忙しくなってしまったことで……。読者が経験した、「新婚当時の夫 …
今でも忘れられない、私の結婚式で起きた出来事です。彼との結婚が決まり、私は結婚式を挙げることになりました。友人たちに招待状を送り、ほとんどの友人た …
私の過去の彼氏は夫を入れて4人です。1人目は高校生のときに2年半交際したバイト先の先輩でDVフリーター男。2人目は専門学生のときに3年交際した同級 …
結婚して初めて知ったパートナーの食生活や好みもあるかもしれません。今回は、「結婚後に知ったパートナーの食生活」にまつわるエピソードをご紹介します! …
夫婦揃って海沿いの街で育ったこともあり、結婚式場も海辺の場所を探していました。何軒かまわって気に入った会場を抑え、約1年をかけて準備しいざ当日。心 …