真夏なのに冷たいそうめんを拒否する夫。後日、義母に聞いてみると驚きの回答が!?
目次 1. 冷たいそうめんを出したら… 2. 義母に聞いてみると… 3. まとめ 冷たいそうめんを出したら… 結婚して初めての夏、私は夕食にそうめ …
ムーンカレンダー 生理・恋愛・美容 女性のリアルを毎日お届け♪
夫は銀行の手続きが大嫌いで、お金に関することはすべて私任せです。しかしあるとき、夫名義の口座を開設する必要が。私も同席することはできたのですが、夫には自分で出来るようになってほしいと思い、ひとりで銀行に行ってもらうことにしました。
私は身分証など必要なものを説明し、夫と一緒に準備。そして、当日は準備万全の状態で夫を銀行へと送り出しました。
しかし夫が家を出てすぐ、私は夫と一緒に考えた暗証番号を書いたメモを渡し忘れていたことを思い出したのです! 慌ててスマホのメッセージで夫に「暗証番号はこれだよ」と連絡。夫からは「了解!」との返信があり安心しました。
ところが、家に帰ってきた夫に暗証番号はメモ通りにしたかと聞くと、なんと違う番号にしたと言うのです! 理由は、「メッセージが来たことを忘れていた」そう。夫婦共に忘れない暗証番号を考えたのですが、夫が設定したのは何の関連もない番号。私は「覚えていられるかなぁ」と不安になり、夫をひとりで行かせたことを後悔したのでした。
事前準備をしっかりしたため、夫ひとりでも問題ないと思ったのですが、その考えは甘かったよう。ただ、私の身にいつ何があるかはわからないので、夫にはひとりでも生きていける力をちゃんと身につけてほしいです。
著者:吉野詠美/40代女性・情報系専門学校を卒業後、技術系事務、経理、ショールーム受付、接客業などの仕事を経験。趣味は、コスメ・メイク・スキンケアなど美容に関することへの探求、読書(ミステリー多め)、アニメや海外ドラマ鑑賞、投資(メインは外国為替取引)など。
作画:ちえ
※ベビーカレンダーが独自に実施したアンケートで集めた読者様の体験談をもとに記事化しています(回答時期:2024年12月)
★関連記事:ちょっといいレストランで「僕が払うよ」→でも出した金額は…。その場が一瞬で気まずくなったワケ
7年交際した夫と結婚。話し合いのうえ、結婚式は挙げず、フォトウェディングにしようということになりました。その撮影スタジオで、突然女性カメラマンから声をかけられて……。読者が経験した...
続きを読む私は同じ職場に勤める5歳年上の彼と結婚。しかし、結果的に離婚することとなってしまいました。その直後、彼のことをずっと狙っていた私の同期が彼に猛アプローチを再開し……? ★ムーンカレ...
続きを読む私はアラサーの会社員。私と同じ部署には、仕事よりも恋愛優先で、頻繁に合コンをする女子社員たちがいました。そんなある日、彼女たちの秘密を知ってしまい……。 ★ムーンカレンダーで注目を...
続きを読む私には2歳の娘がいます。今でこそ、仕事に育児にと忙しくても幸せな生活を送っているのですが、実は今から3年前、娘が生まれるときにいろいろなことがありました。それは娘の実父であるAとの...
続きを読む僕は婚活パーティーで出会った女性と付き合っていました。1年ほど交際し、彼女の誕生日にサプライズでプロポーズしたのですが……。 ★ムーンカレンダーで注目を集めた「恋愛スカッと体験談」...
続きを読む目次 1. 冷たいそうめんを出したら… 2. 義母に聞いてみると… 3. まとめ 冷たいそうめんを出したら… 結婚して初めての夏、私は夕食にそうめ …
これは、夫が私の家に結婚挨拶にきてくれた際のエピソードです。彼と両親が話していたところに、まさかの人物が乱入してきて……!? 読者が経験した「結婚 …
結婚するまで実家暮らしだった私と、高校卒業後からずっとひとり暮らしをしていた夫。そんな私たちの結婚生活1年目は、苦労の連続でした。読者が経験した「 …
目次 1. 自分勝手な上司のせいで… 2. 私は我慢の限界に 3. 兄から予想外の紹介が 4. 同僚にも会社を紹介した私 兄から予想外の紹介が そ …
彼と一緒に、結婚のあいさつのため実家へ向かった私。すると、彼はコンビニに寄りたいと言い出し……。読者が経験した、「結婚のあいさつでの予想外の出来事 …
結婚あいさつとして義実家におじゃました際の出来事です。義実家では犬を飼っていて、知らない人にはすごく吠えると彼から聞いていました。そのため、彼にも …
何度言っても、食べ終わった食器を水につけてくれない夫。私が指摘すると、返ってくるのはいつも「お前だってやっていないだろ」という言葉で……。 目次 …
結婚式当日、朝起きると大雨で泣きそうになった私。しかし、気持ちを切り替えて挙式の準備をしていると……。読者が経験した、「結婚式での予想外のハプニン …