「ち、違う…」感情をあまり出さない夫。妻が指摘すると驚きのメッセージが送られてきて!?
感情をあまり表に出さない夫。寂しく感じた私は「スマホのメッセージに絵文字がなくて寂しいなぁ」と伝えたところ、夫から驚きの文章が届き……。 目次 1 …
ムーンカレンダー 生理・恋愛・美容 女性のリアルを毎日お届け♪
義母からたまに送られてくる荷物。ありがたい気持ちが大きいのですが、時に私の好みではなかったり、家族でも使えなかったりする物があり、「どうしようか」と扱いに困ることがありました。そんなあるとき、解決策を見つけて……?
★ムーンカレンダーで注目を集めた【結婚×義両親】記事⇒彼の父から突然の電話「彼女と今から来い!」が…まさか彼の父との最期のやりとりになるなんて
遠方に住む義母は、たまに段ボールいっぱいの荷物を送ってくれます。中には新鮮な野菜や義母宅に行ったときに撮った子どもたちの写真、加工食品などが。
野菜は私も日々の料理に活用できてとても助かりますし、子どもたちの写真はリビングに飾って楽しんでいます。
しかし中には、困ってしまう物もあって……。
私が困る荷物とは、加工食品やおつまみなど。これらは、大人向けの味付けのものが多く、私も夫もあまり食べる機会がありませんでした。子どもたちにも与えることも控えていたため、誰も手をつけず、そのまま戸棚の中に置かれてしまうことが多かったのです。
さらに、夫は平日は仕事でほとんど家で食事をとらず、休日もいただきものの存在を忘れてしまい、結果的に長く手つかずになる状況が続いていました。
食べない物は「捨てる」という選択肢もあったかと思いますが、私は罪悪感を抱いてしまい、それはできず……。かといって、「送らないでほしい」とも言えず……。荷込められた義母の気持ちはうれしいものの、物が届くたびにその扱いに悩んでしまうことも多くなりました。
そんなある日、スーパーで「フードドライブ」という取り組みを見つけました。これは、家庭で余っている未開封の食品を回収し、必要な人に届けるというものです。
「これなら義母からいただいた食品を無駄にせず活用できる!」と思い、早速持参してみました。いただいた食べ物を手放すのには罪悪感がありましたが、こうして必要としている人がいることがわかったことで、ちょっと心が軽くなった感じもしました。
このとき以降、義母から送られてくる食品でわが家では余らせてしまうものはフードドライブへ持ち込むように。義母に、いらないものはいらないと言えばいいのかもしれませんが、送ってくれるのも義母の気づかいだと思っており、私の場合は義母に直接伝えることができませんでした。
こうしてフードドライブのおかげで、いただいた食品を無駄にすることなく活用でき、義母への感謝の気持ちも素直に伝えられるようになったので、これはこれでいいのかなと感じています。日常の中の小さな気づきが、暮らしを少しだけ豊かにしてくれた気がしています。
著者:nanoka22/社会人として約10年働いたのち、現在は2児の30代ママ。収入源を複数化し、働く時間と場所を問わない働き方を模索中。コンテンツクリエイターとして、自身の経験をもとにした体験談や考えを執筆している。
イラスト:おみき
※ベビーカレンダーが独自に実施したアンケートで集めた読者様の体験談をもとに記事化しています(回答時期:2024年12月)
★関連記事:ラブホ街で足を止めた彼氏。見ると…顔面蒼白!?「どうしたの!?」聞くと彼から衝撃の言葉が
私はとある企業で働いている30代。1歳年上の夫も同じ会社に勤めていています。ケンカをすることもありますが、2人で話し合いをしながらこれからもいい夫婦でいられると思っていたのですが…...
続きを読む私は大学卒業後に出版社に就職し、20代後半でフリーライターに転身。数年で仕事は軌道に乗り、人間関係も広がりました。そんなある日、大学時代の友人から同窓会のお誘いが。仲のよかった友人...
続きを読む私は7年間付き合った彼氏と婚約。私の30歳の誕生日に入籍する予定だったのですが、誕生日直前に彼から信じられないことを言われ……。 婚約破棄の理由とは? 私の誕生日の数日前、彼から「...
続きを読む私は夫のA男と共にネット広告会社を立ち上げ、副社長を務めていました。社員は少ないながらも業績は好調で、夫婦で力を合わせて頑張っていたのですが、ある女性が入社したことで状況はガラリと...
続きを読む私はとある会社で営業事務として働いていました。資料作成や会計、電話対応など幅広く担当し、自分の仕事が業績に繋がるとうれしくやりがいを感じていたのですが……。 女の後輩には厳しい女性...
続きを読む感情をあまり表に出さない夫。寂しく感じた私は「スマホのメッセージに絵文字がなくて寂しいなぁ」と伝えたところ、夫から驚きの文章が届き……。 目次 1 …
なかなかいい出会いに恵まれない私ですが、諦めずにマッチングアプリで出会いを探しています。そんな私がある男性とのデートで、どうしても許せなかったこと …
学生のころから9年お付き合いしてきた彼と、25歳で結婚した私。途中、遠距離恋愛もありましたが、プロポーズされたときはまさに幸せの絶頂でした。しかし …
私と夫は結婚して3年。ここ1年ほどは私の仕事が忙しく、夫婦で一緒にいる時間が減っていました。そんなある日、夫から「家計を管理したいから、きみの通帳 …
ベンチャー企業で営業として働く私。彼氏との結婚も決まり公私ともに順調だったのですが、1つだけ問題が。同僚のA子は何かと私のことを地味だとバカにして …
大学生時代から2年ほど交際し、結婚を考えていた女性を、初めて実家に連れていったときのことは、今でも鮮明に覚えています。あの日僕は、彼女から別れを告 …
結婚してから食事中の夫の行動にびっくりすることは何度かありました。ただ、それ以上に私が驚いたのは義実家で食事をした際の出来事で……。読者から募集し …
夫とは3年ほどお付き合いし婚約することになりました。まずはお互いの家族にあいさつしようということになったのですが、私の家族にその話をすると、祖父母 …