「全部嘘よ」私の夫と高級マンションを略奪しようとする友人。しかし、彼女は夫に騙されていて…!?
私と夫は結婚して3年。ここ1年ほどは私の仕事が忙しく、夫婦で一緒にいる時間が減っていました。そんなある日、夫から「家計を管理したいから、きみの通帳 …
ムーンカレンダー 生理・恋愛・美容 女性のリアルを毎日お届け♪
結婚直前に相手の秘密が発覚して婚約破棄となった、結婚準備中に義両親が口を出してきて意に沿わない結婚生活が始まったなど、入籍前後でパートナーや義家族と揉めてしまうカップルは意外と多いようです。今回は、読者が経験した「入籍前後でのトラブル」エピソードを2つ紹介します。
★ムーンカレンダーで注目を集めた【結婚トラブル】記事⇒「結婚を考え直したい」…どうして!?婚約者から突然の告白。彼が語った衝撃の理由とは
30年ほど前、友だちのK子が入籍しました。その際、本籍を「皇居」に置いたそうです。彼女曰く「結婚後の本籍は国内の住所であれば2人の思い出の場所など自由に指定できる」とのこと。結婚したら本籍地は夫の実家を選ぶのが決まりだと思っていた私は、驚きと同時にそれがとても素敵なルールのように感じられました。
その翌年に彼と婚約した私は、K子のように本籍を自由に決めたくなり、思いきって彼に提案してみました。すると……彼はすんなりOKしてくれたのですが、義父が猛反対。「親の本籍から抜けることは親子の縁を切ることなんだぞ!」と言われてしまったのです。
その後始まった親子の話し合いはもつれるかに思いましたが、義母が「結婚は独立よ。これからは近い親戚として付き合いましょう」と言ったことで義父も承諾してくれ、どうにか丸く収まりました。
私の提案が発端で少しだけ義両親とギクシャクしてしまって、申し訳ない気持ちになりました。ただ、その後はお互いに歩み寄ることができたので、良好な関係を保つことができています。(婚前あゆみ さん/女性・主婦)
授かり婚をした私たち。夫は私より11歳年上です。
両家に結婚のあいさつと赤ちゃんができたことを報告したのですが、当時、私はまだ20歳。彼のお母さんから「そんな若いのに育てられるはずがない! 私は結婚を認めない!」と言われてしまったのです!
どれだけ言葉を尽くしても頑なに結婚を認めないお母さんでしたが、長男の彼に「結婚を許してくれないなら彼女の家の婿になる!」と宣言されてしまっては折れるしかなかったようで……。ようやく結婚を了承してくれました。
結局、入籍できたのは妊娠7カ月のとき。あれから15年近く経ちますが、未だに彼のお母さんは私たちの結婚に納得していないのか子どもに会いにきてくれず、少しさみしい気持ちです。(いく さん/女性・主婦)
◇ ◇ ◇ ◇ ◇
どちらも義両親の理解が得られなくて結婚に急ブレーキがかかってしまったようですね。譲れない一線は守りつつお互いに歩み寄ることができるなら、結婚後もきっと義両親とうまくやっていけるのでしょう。ただ、どうしても結婚を許してもらえないとなると……時間が問題を解決してくれることを祈るしかないのかもしれませんね。
イラスト:すうみ
※ベビーカレンダーが独自に実施したアンケートで集めた読者様の体験談をもとに記事化しています
★関連記事:ラブホ街で足を止めた彼氏。見ると…顔面蒼白!?「どうしたの!?」聞くと彼から衝撃の言葉が
私はとある企業で働いている30代。1歳年上の夫も同じ会社に勤めていています。ケンカをすることもありますが、2人で話し合いをしながらこれからもいい夫婦でいられると思っていたのですが…...
続きを読む私はとある会社で営業事務として働いていました。資料作成や会計、電話対応など幅広く担当し、自分の仕事が業績に繋がるとうれしくやりがいを感じていたのですが……。 女の後輩には厳しい女性...
続きを読む私は大学卒業後に出版社に就職し、20代後半でフリーライターに転身。数年で仕事は軌道に乗り、人間関係も広がりました。そんなある日、大学時代の友人から同窓会のお誘いが。仲のよかった友人...
続きを読む結婚後、夫のマンションに引っ越して彼のクローゼットを開けた私。すると中には驚きのものが入っていて……。読者が経験した、「結婚してから知った夫との価値観の違い」に関するエピソードを紹...
続きを読む私は7年間付き合った彼氏と婚約。私の30歳の誕生日に入籍する予定だったのですが、誕生日直前に彼から信じられないことを言われ……。 婚約破棄の理由とは? 私の誕生日の数日前、彼から「...
続きを読む私と夫は結婚して3年。ここ1年ほどは私の仕事が忙しく、夫婦で一緒にいる時間が減っていました。そんなある日、夫から「家計を管理したいから、きみの通帳 …
ベンチャー企業で営業として働く私。彼氏との結婚も決まり公私ともに順調だったのですが、1つだけ問題が。同僚のA子は何かと私のことを地味だとバカにして …
大学生時代から2年ほど交際し、結婚を考えていた女性を、初めて実家に連れていったときのことは、今でも鮮明に覚えています。あの日僕は、彼女から別れを告 …
結婚してから食事中の夫の行動にびっくりすることは何度かありました。ただ、それ以上に私が驚いたのは義実家で食事をした際の出来事で……。読者から募集し …
夫とは3年ほどお付き合いし婚約することになりました。まずはお互いの家族にあいさつしようということになったのですが、私の家族にその話をすると、祖父母 …
私の実家は農家です。現在は会社員として働く私ですが、ゆくゆくは実家を継ぎたいと思っていました。そんなある日、仕事関係である男性と出会い、彼も「僕も …
私にとって結婚は、親・親族・友人からのプレッシャーとも闘う、過酷で厳しいものでした……。20代でこの現実に直面し、大荒れの海でひとりバタバタともが …
同棲をせずに結婚した私と夫。一緒に暮らすようになると、夫はとても心配性だということがわかり……。読者が経験した、「結婚後にびっくりした夫の言動」に …