「あんな人を連れてくるなんて」順調に結婚の準備を進めていたのに…母からまさかの言葉が
彼との結婚を決め、お互いの家族へのあいさつも済ませるなど、順調に準備を進めていたときのこと。ある日、私の母から信じられないことを言われて……。 母 …
ムーンカレンダー 生理・恋愛・美容 女性のリアルを毎日お届け♪
就職先も決まった大学4年生の終わりから付き合い始めた、4歳上の彼氏。初めて自分から告白した大好きな人で、年齢的にもこの人と結婚したいなと思っていました。そして、そのときは思ったよりも早く訪れたのですが……。
★ムーンカレンダーで注目を集めた【結婚反対】の記事⇒「母さんが結婚に反対してる」入籍間近なのに!?義母から急に結婚反対の電話が。一体、なぜ?
私と夫の出会いはとある小学校。私が教育実習をしていたところに臨時採用の教員として働いていたのが彼でした。私から告白して交際がスタート。付き合って4カ月後、私は正規採用として働き始め、忙しい日々を送っていましたが、彼と会えるとホッとしましたし、教育や授業のアイデア出しなどの相談に乗ってくれて、とても頼もしく感じていました。
付き合い始めて10カ月ほど経ち、彼も次年度からの正規採用が決まって喜んでいた休日のこと。デート中に「そうだ、ちょっともらいに行ってみない?」と言われ、向かったのはなんと役所! そして、彼はあっさり婚姻届をもらったのです。やさしくて、勉強家で、教育者としても尊敬できる、大好きな人。「彼と結婚できたらな」とは思っていましたが、こんなに話が早く進むとは!
ただ、彼があまりに自然に婚姻届をもらってくるので「プロポーズの言葉は!?」と突っ込むことも忘れてしまいました。
さて、そこから家族への報告です。彼のほうはまったく問題なかったのですが、私のほうはやや反対モード。両家の親睦を深めようと企画した食事会でも、私の母は「就職したばかりでまだペースもつかめてないでしょうし……。結婚はまだ早いんじゃないでしょうか」と発言したのです。
しかしそこで頼りになったのが、彼の母! 「意外とどうにかなるもんですよ、環境が変わるときにその流れに乗っちゃうほうがいいかもしれないですよ」と、グイグイと結婚を賛成する発言をしてくれたのです。そのおかげで、押しに弱い私の両親は「そ、そうですね……。そうかもしれませんね」と、結婚を認めてくれたのでした。
職場にはまず一緒の学年を担当している先輩と同期、そして新人研修の指導を仕事として来てくださっていた指導教官に、結婚しようと思っていることを伝えてみました。先輩と同期は驚きつつもおめでとうと言ってくれましたが、指導教官には「あなたたちの都合だけで考えちゃってない?」と言われ、正直気まずかったです。
おそらく、『公立の学校教員1年目の新人たるもの、わかりやすい授業や児童支援、保護者対応など、仕事に時間を割くことを第一に考えるべき』というようなことをお考えだったのだと思います。「まずはこの1年は仕事に専念したほうがいい」と伝えたかったのかもしれません。
指導教官に言われたことを受け止めつつも、「結婚は当人たちが決めることだ」という彼の強い気持ちと「この人と結婚したい!」という私の気持ちは揺るぎませんでした。
その後、管理職への報告へ行ったあと、婚姻届を提出。結婚式の日程もすぐに決まって、管理職や指導教官に招待状を渡しました。やんわり反対していた教官も「この前はごめんね。私は新人を研修するのが仕事だから、立場上言わざるを得なかったの。結婚おめでとう。お幸せにね」と言ってくださり、ほっとひと安心。
職場からもビデオメッセージを作っていただき、素敵な結婚式になりました。「反対というよりも、私を心配してのことだったんだな」と気が付くことができました。
仕事もまだまだ半人前なのに、担任として子どもたちを預かっているという身。仕事に専念しているという態度を少しでも示したくて、年度が終わるまでは旧姓のままで、慶弔休暇もとりませんでした。なんとなく気まずさは持ち続けていたのですが、管理職の方は次年度は妊娠するかもということを考えて人員配置をしてくれたり、「結婚は早いほうがいいわよ。子どもが欲しいなら、早めの結婚は正解だったと思うよ」と声をかけてくださる上司もいて、ありがたかったです。
そして今、結婚10年が経ち、大好きな夫と、4人の子どもたちと幸せな日々を送っています。当時職場には迷惑をかけこともあったかと思いますが、あのとき、自分の気持ちに素直に行動して本当に良かったと思っています。
著者:田中しょうこ/女性・主婦
イラスト:アゲちゃん
※ベビーカレンダーが独自に実施したアンケートで集めた読者様の体験談をもとに記事化しています
★関連記事:「…何してるの?」彼との旅行中、深夜に物音がして目を覚ますと…彼の衝撃の行動を目にして
Sorry. No data so far.
彼との結婚を決め、お互いの家族へのあいさつも済ませるなど、順調に準備を進めていたときのこと。ある日、私の母から信じられないことを言われて……。 母 …
就職先も決まった大学4年生の終わりから付き合い始めた、4歳上の彼氏。初めて自分から告白した大好きな人で、年齢的にもこの人と結婚したいなと思っていま …
私が数年前にSNSで知り合って交際していた彼のお話です。彼とはプチ遠距離ではありましたが結婚を前提に交際しており、私の両親にはすでに会っていました …
結婚したいと思える彼に出会い、「そろそろ自分の両親に彼氏を紹介しよう」と思い始めたときの話です。彼氏を紹介する前に、彼氏がどのような人なのかを両親 …
私は現在、10年付き合い結婚した夫と穏やかに暮らしています。しかし、こうなるまでにはいろいろな葛藤や、乗り越えなければならない壁がありました。 執 …
結婚の報告をするため、彼を連れて私の両親と食事へ行った日のこと。いつもはおしゃべりな父が黙り込んでしまい、私たちのテーブルは緊張感に包まれていまし …
3年付き合った彼と婚約した私。「これから楽しい結婚生活が始まる!」と期待に胸を膨らませていましたが、突然義母から彼あてに電話があり……? ※中段・ …
夫とは約5年前に出会い、交際を開始。そして付き合って2年目の記念日にプロポーズをされ、入籍の話を進めることになりました。しかし、私の両親に結婚のあ …