「足を引っ張っている」新入社員が原因で退職に追い込まれた勤続10年の私。その夜、謎の着信が…!?
私はとある広告代理店で営業を担当していました。この10年でクライアントの信頼を勝ち取り、ありがたいことに営業成績はトップクラス。後輩の教育も任せて …
ムーンカレンダー 生理・恋愛・美容 女性のリアルを毎日お届け♪
彼氏、夫、義母、同僚……とのドロ沼人間関係トラブルを解消!読んだら胸がスカッとする、スカッと体験談! ※取材対象者の個人が特定されないよう固有名詞などに変更を加えながら構成しています。
私とA子とB子の3人は幼なじみ。学生時代から、放課後はファミレスで楽しい時間を過ごしてきました。大学卒業後は就職し、私とA子は事務職、B子は芸能人のマネージャーに。社会人になってからも交流は続き、おしゃべりに花を咲かせる日々でした。そんなある日、A子の誕生日ということもあって、私とB子はピザ屋さんを予約。お祝いする予定だったのですが……。「セレブ婚して調子に乗った幼なじみと縁を切った話」の前編です。
クズ男にギャフンと言わせてやる…読むと心がスッキリする!【スカッと体験談】をもっと読む
お店の前に集まった、私とA子とB子。しかし、店に入るなりA子は「帰る!」と言い出し、お店から出て行ってしまったのです。
私は驚きながらも、A子に「どうしたの? 急に帰るなんて言い出して」と連絡。するとA子からは、「だって、お店が超ショボかったんだもん」との返信が届きました。
ただ、予約したお店は、以前私の誕生日にA子とB子が予約してくれたところです。そのときは、「こんなにおいしいピザ、初めて食べた!」とお店を気に入っていたはず。「なのにどうして?」と疑問に思っていると、「私、結婚するんだよね。実家がそこそこの企業の御曹司と! だから、もうあんたたちとは格が違うの。今日のお店は今の私のレベルには合ってないのよ!」とA子。
A子は昔から、玉の輿に乗るのが夢だと言っていたのですが、どうやら夢が叶った途端に別人になってしまったよう。
さらにA子は、「まぁでも安心してよ。私って意外と友情とか大事にするタイプだからさぁ〜。これからも友だちではいてあげる」と、私たちのことを見下してきます。
ただ、今日のおこないは、私たちとの友情を大事にするつもりがあるとは到底思えません。私は、「もういいよ。今日はB子と2人で楽しむから。高級店でもなんでも行ってきたら」と言って連絡を区切りました。
その日以降、A子からは毎日のように、セレブ生活を自慢するメッセージが送られてきました。それだけでなくA子は、「2人みたいなブスが玉の輿は無理だろうけどね」「庶民のお店に行くなら私が全額出してあげるわ」など、私とB子のことをバカにする内容も送ってくるのです。
浮かれモードもそのうち落ち着いて元のA子に戻るだろうと思っていましたが、さすがに不快な発言が続き、私たちはうんざり。
そんなある日、「豪華な結婚式に招待してあげるわ」「ご祝儀はそれなりの額を包んでね」とのメッセージが。私たちは、「結婚式でA子との縁は終わりにする」と決意し、出席することを伝えました。
私は、環境保護活動の企画運営やリサイクル事業をおこなう会社を経営し、ボランティア活動にも携わっています。そしてプライベートでは、こうした活動に賛同してくれる彼氏・A男と婚約。彼の実...
続きを読む私には5年お付き合いする彼氏がいました。5年記念日にお祝いディナーをすることになり、彼は高級レストランを予約。偶然にもそのレストランは、私の友だちが働いているお店でした。そして、予...
続きを読む今年最も読まれた「スカッと体験談」トップ10を発表します!ぜひこの機会に一気読みしてください!! それでは、ムーンカレンダー読者に今年もっとも読まれたスカッと体験談ランキングを1位...
続きを読む私はとある広告代理店で営業を担当していました。この10年でクライアントの信頼を勝ち取り、ありがたいことに営業成績はトップクラス。後輩の教育も任せてもらい、日々やりがいを感じていまし...
続きを読む私は28歳の会社員です。今勤めている会社に入社し1年が経とうとしています。しかし実は今、会社が倒産の危機を迎えているのです。私たち社員は、お世話になった社長のために一致団結して乗り...
続きを読む私はとある広告代理店で営業を担当していました。この10年でクライアントの信頼を勝ち取り、ありがたいことに営業成績はトップクラス。後輩の教育も任せて …
私には5年お付き合いする彼氏がいました。5年記念日にお祝いディナーをすることになり、彼は高級レストランを予約。偶然にもそのレストランは、私の友だち …
私は百貨店に勤務しています。同じフロアで働く5歳年上の男性・A男と付き合っており、そろそろ結婚したいと話すように。私の祖父母へのあいさつも済ませま …
私は、環境保護活動の企画運営やリサイクル事業をおこなう会社を経営し、ボランティア活動にも携わっています。そしてプライベートでは、こうした活動に賛同 …
会社員の私は、恋人のB男と婚約をしていました。これまで幼なじみのA子に恋人を奪われ続け、恋愛恐怖症に陥っていた私ですが、やっと信頼できる男性に出会 …
大学を卒業した私は、とある企業に就職。これからたくさん働いて会社に貢献し、シングルファザーとして私を育ててくれた父にも恩返ししようと、張り切ってい …
私は、スポーツ用品メーカーの広報部に所属する会社員。自社の商品の着心地を確認するため、普段からジャージで過ごしています。そんなある日、昔からの友人 …
仕事をクビにされ、無職になった私の夫。私は正社員として働いていたので、「再就職が決まるまで」と生活費をすべて負担していましたが、夫は一向に就職活動 …