「何年でも待つ」既婚者の私に猛アタックしてきた知人男性。その執念がすご過ぎてついに…
友人の友人として、ある男性に出会った私。私はそのとき既婚者だったものの、男性は「好きになってしまった」と告白してきて……。読者が経験した、「夫との …
ムーンカレンダー 生理・恋愛・美容 女性のリアルを毎日お届け♪
私は結婚と同時に義父母と同居を始めました。4人での同居生活は、お互いの距離感がとても大切なので、できるだけ無理をしないように心がけています。そんな中でもたまに“限界”がきてしまうときが。そのときにしている私なりの対応についてお話しします。
★ムーンカレンダーで注目を集めた【結婚生活】の記事⇒「え…っと?」洗濯物をたたんでいると夫からジッと見つめられ…夫がまさかの行動に!?
義父母と私たち夫婦は、同居とはいえ別世帯。基本的なルールは、“ルームシェアのように暮らすこと”です。極力お互いに決まりごとは作らず、フラットな関係性で生活することを心がけています。
しかし、義父母はともに75歳以上で、体の自由がきかず苦労することも。そんなときは、私たち夫婦がフォローします。最近は、義父の体調がすぐれないこともあり、看病にかかりきりの義母の負担を減らすため、ほとんどの家事を私たち夫婦が担当していました。
義父は自力で歩くことができず、外出できなくなったので、24時間を家で過ごすことがほとんど。アクティブな義母は、義父の看病の合間に時間を見つけては、友人たちとおでかけします。夫は、平日は仕事で家にいません。
おのずと、在宅ワークの私が義父と2人きりになる時間が増えました。「義父になにかあってはいけない」と常に気にしながらなので、仕事に集中することができないことも多くなった私。家族の誰にも悪気はないとわかっていても、1人の時間がなくなり、モヤモヤすることが増えました。
そして、いよいよストレスが限界値に達しそうなときが。そこで、夫が休みで、義父の様子を見てくれる土日に合わせて“ポジティブ家出”を敢行! 家出とはいえ喧嘩をしているわけではないので、夫だけに「明後日まで家出するのでそっとしておいてください」と伝えていきました。
近所のホテルを予約して満喫した擬似ひとり暮らしは、家のことを何にもしなくてよく……かなりの開放感! 好きなだけ寝て、好きなときに好きなものを食べ、好きなように過ごす時間の尊さを享受しました。
あのまま我慢し続けていたら、家族に嫌なことをぶつけてしまったかもしれません。そのためポジティブ家出でガス抜きができてよかったです。
物理的に距離を置くと冷静になれ、改めて家族の大切さにも気づけました。不用意な衝突でお互いを傷つけずに済みますし、ストレスが溜まってきたときの“ポジティブ家出”は大正解でした! これからも、無理をせず自分たちのペースで、家族を守っていけたらいいなと思います。
著者:つちやです/令和婚した夫と、義父母と4人暮らしをする30代ライター。毒親育ちの過去をもち、家族の大切さに気付かせてくれた夫との生活や、義両親との日々をつづっている。
イラスト:マメ美
※ベビーカレンダーが独自に実施したアンケートで集めた読者様の体験談をもとに記事化しています(回答時期:2025年2月)
★3月17日(月)24:00まで、ムーンカレンダーでは「結婚記念日に起きた衝撃エピソード」を募集中です。(生理と美容の体験談も募集しています)回答はこちらから!
リモートで仕事ができるようになってから、仕事部屋を持つようになった夫。ある日、夫がお昼になっても部屋から出てこないため、様子を見に行ってみると……。 在宅で仕事をする夫 新型コロナ...
続きを読む今年最も読まれた「スカッと体験談」トップ10を発表します!ぜひこの機会に一気読みしてください!! それでは、ムーンカレンダー読者に今年もっとも読まれたスカッと体験談ランキングを1位...
続きを読む学生時代の同級生の結婚式に参加した僕。ゲストとして呼ばれていた同級生たちとの再会を楽しんでいると、結婚式の主役である新郎新婦がやってきました。そこで彼らから言われたことは……。 ★...
続きを読む私には小学校からの幼なじみがいました。彼女はA子という名前で、とても美人。大学生のころから彼氏が絶えず、会うと恋愛の話がほとんどでした。私も聞くのは嫌いではなかったのですが、ある日...
続きを読む私の兄と、幼なじみのA子が結婚することになりました。とてもうれしく思った私は、A子に「おめでとう!」とのメッセージを送信。しかし、A子から返ってきた言葉は想像もしていないものでした...
続きを読む友人の友人として、ある男性に出会った私。私はそのとき既婚者だったものの、男性は「好きになってしまった」と告白してきて……。読者が経験した、「夫との …
初めての結婚記念日での出来事です。奮発して、地元の少しリッチな旅館に泊まりました。私が予約をしていたので、その際に結婚記念日であることを伝え、ケー …
長年交際していた彼氏に振られ、傷心していた私。すると、近所に偶然、大学生時代の同級生男子が引っ越してきて……。 目次 1. 同級生と偶然の再会 2 …
私は、スポーツ用品メーカーの広報部に所属する会社員。自社の商品の着心地を確認するため、普段からジャージで過ごしています。そんなある日、昔からの友人 …
結婚記念日に夫から「指輪をプレゼントしてあげる」と言われた私。ウキウキ気分でハイブランドのショップへ行き、指輪を購入しようとしたところ……。読者が …
私の夫はやさしく、仕事が忙しくないときには料理など家事も手伝ってくれる人です。あまりにもやさしいのでつい甘えてしまうのですが、甘え過ぎかなと変に考 …
声帯に良性の腫瘍ができ、手術のため入院することになった私。入院生活を送る中で出会ったのが……後の夫でした。しかし入院中はほとんど交流はなく……。 …
結婚して6年目になる私たち夫婦。最近は「私たち似てきたかも?」と思う瞬間が増えたのですが、似てきて良い点もあれば悪い点もあり……。 1 2 プロフ …