義母の誕生日パーティーに参加できないだけで…「妻として失格!?」義母優先の夫と冷戦状態に
自分の家族が大好きな夫。あるとき、私の仕事と義母の誕生日パーティーが重なってしまいました。「お義母さんの誕生日会には行けない」と、夫に伝えたところ …
ムーンカレンダー 生理・恋愛・美容 女性のリアルを毎日お届け♪
夫とは25歳のころ、友人の紹介で知り合いました。25歳といえば結婚適齢期とも言われると思います。ところが私たちの間では結婚話が進みませんでした。理由は、私が両親の不仲を見ていて「結婚しても不幸になるだけ」と思い込んでいたからです。偏った考えではありますが、ブレずにいた私。しかし、この考えを覆す出来事が起こったのです。
ムーンカレンダーで注目を集めた【結婚プロセス】記事⇒38歳、生涯独身。そう思っていた私が結婚したのは…「言葉も交わしたくない」嫌いなタイプ!?
私の両親は、それはそれは仲が悪く、その姿を見て育った私には、若いころから結婚への憧れがまったくありませんでした。むしろ「結婚とは、不幸な人間を増やすシステムだ」なんて勝手に格言を考えては悦に入る、今振り返ると自分のモノサシだけで世の中をわかった気になっていた、なんともイヤミな女でした。
そんな私にも、お付き合いしている人はいました。25歳のときに友人の紹介で知り合った彼は、一緒にいて楽しく、価値観も一緒。なにより彼の人柄に惹かれていました。
ただ、ときどき彼がのんきに言う、「結婚しようよ。したらきっと楽しいよ」の言葉に私の心をザワッ。「どうしてこの人は世間を知らないんだろう……」と、彼のことを冷ややかな気持ちで見ていました。
こうして結婚に関しては斜に構えていた私ですが、考えを一変させる出来事が起こりました。
29歳の春、当時、勤めていた会社が新しい支店を出すことになったのですが、その支店の立ち上げメンバーとして、私に現地へ赴いてほしいと内々に話があったのです。新たな勤務地となるのは、なんと北海道の釧路!
一瞬、言葉に詰まりました……。そしてすぐ、彼のことが頭に浮かんだのです!
私と彼は富山県在住。私が北海道に転勤となれば、きっと彼との関係は長くは続けていけないでしょう。しばらくは「遠距離恋愛」というものに酔えるかもしれませんが、着地点が見えない恋愛をいつまで続けられるのか……。そんな思いがよぎりました。
このとき私は初めて思ったのです。「仕事は好きだしやりがいもあるけど、彼との未来も考えたい」と!
そして私は、彼にこう尋ねました。「私の中であなたと結婚する可能性が出てきました。差し支えないでしょうか……」。この問いかけに、彼はいつもと変わらず屈託のないものの言い方で、「いっこうに構わんよ!」と答えてくれました。
結局、私は転職して富山にとどまることを選び、30歳の秋に彼と結婚。偏屈な私の気持ちが固まるのを待っていてくれた彼には、ただただ感謝でした。ずっと私に寄り添ってくれた彼は、いつも感情がフラットで、どれだけ私が感情にまかせて怒ったり不機嫌になったりしても、それにつられることはなかったのです。
私が育った家は、子どもは親に絶対服従、子どもが親から理不尽な八つ当たりをされるのは当たり前……という環境でした。だから、家族相手でも感情的にならない夫の振る舞いには尊敬のひと言! 一男一女に恵まれた今、夫が子どもたちをちゃんと「ひとりの人間」として接する姿を見て、心から尊敬しています。
「結婚は、しなくてもよい風習かもしれない。でも、新しい文化を知りたいなら、したほうがよいのかも」 。既婚者となった私は今、そんな風に思っています。
文:細木ゆきえ/女性・主婦
イラスト:すうみ
※ベビーカレンダーが独自に実施したアンケートで集めた読者様の体験談をもとに記事化しています
遠距離の彼氏と久しぶりに会い、高級ホテルで食事をした私。すると、彼は「トイレに行ってくる」と言ったきり、なかなか帰ってこず……。読者が経験した、「夫からの驚きのプロポーズ」について...
続きを読む僕はイベント企画会社で働く社員です。半年前、とある旅行会社で働くA子と婚約し、同棲をスタート。しかし、ある日いきなりA子から「やっぱり結婚できない」と言われ……。 彼女に振られた僕...
続きを読む私は飲食業界で働いています。ある日、新しい職場である高級レストランへ、「どんなスタッフたちがいるのかな?」とドキドキしながら向かったのですが、最悪な店長が待っていて……。 覇気のな...
続きを読む夫とは付き合って3年で結婚しました。付き合った当初、夫には結婚願望がまったくなく、ずっとこのままの状態なら別れたほうがいいのかも、と不安を感じるほど。そんな私と夫の結婚話が急に進ん...
続きを読む私は夫のA男と共にネット広告会社を立ち上げ、副社長を務めていました。社員は少ないながらも業績は好調で、夫婦で力を合わせて頑張っていたのですが、ある女性が入社したことで状況はガラリと...
続きを読む自分の家族が大好きな夫。あるとき、私の仕事と義母の誕生日パーティーが重なってしまいました。「お義母さんの誕生日会には行けない」と、夫に伝えたところ …
私はアラサーの会社員。実家で両親と一緒に暮らしながら、「そろそろ結婚したいなぁ」「両親のような素敵な夫婦になりたい」と考えていました。そんなあると …
私は大学生のときに初めて彼氏ができました。交際してすぐのころ、初めて彼のお家へ遊びに行くことに。彼は実家住まいで、彼の母とも初めての対面。後日、彼 …
約3年半お付き合いしていた彼と喧嘩別れをした私。職業柄、なかなか出会いがなかったので、マッチングアプリに登録して出会いを探しました。毎日アプリを見 …
結婚前は「家事は分担しよう」と話していた私と夫。しかし、いざ結婚してみると夫は家事をやってくれず、疲れてしまった私は……。読者が経験した、「結婚後 …
僕はアパレル会社で働いています。ここ数年は海外の店舗に配属されていますが、弟の結婚式があるため日本に一時帰国。しかし、式場に行くと弟から「兄貴の料 …
結婚前は料理をまったくしなかった夫。しかし、結婚して子どもができたことで「料理をやってほしい」とお願いしたところ……。読者が経験した、「結婚してか …
私たち夫婦のフォトウェディングでのことです。和装の撮影が終わり、ドレスとタキシードでの撮影が始まりました。テンションが上がっていたこともあって、カ …