「家事も育児も…」新婚なのにスキンシップを拒む夫。さらに前時代的な発言も!?
ラブラブな新婚生活を夢見ていた私。しかし、一緒に暮らし始めると、夫から「イチャイチャはしない」と言われ……。読者が経験した、「新婚生活での予想外の …
ムーンカレンダー 生理・恋愛・美容 女性のリアルを毎日お届け♪
よく「妻は結婚記念日をちゃんと覚えているのに、夫は覚えていなかった」ということを耳にしますが、わが家は逆です。毎年、結婚記念日をうっかり忘れてしまう私。「今年こそは忘れないように!」とある年にはカレンダーにしっかり書きこんでいたのですが……。
★ムーンカレンダーで注目を集めた【結婚生活】の記事⇒結婚式当日。「招待していない人が来てる!」まさかの人物が式場に現れ…大パニックに!?
日々の忙しさで、つい結婚記念日を忘れてしまう私。毎年、夫に言われて「そうだった!」と気づくことが多かったです。そんなことが続き、「今年こそは!」と思ったある年。忘れないように、よく目にするカレンダーに書き込んでおくことにしました。
それからいつものように家事や子どものことに追われていたある日。夫がケーキを買って帰ってきました。「特別な日でもないのにケーキ?」と聞くと、夫は「今年も忘れていたね。結婚記念日」と苦笑い。
忘れないようにとしっかりカレンダーに書いておいたのに、結局私はこの年の結婚記念日も忘れてしまったのです。ごめんと謝りながら、夫が買ってきてくれたケーキを家族でいただきました。
「来年こそは!」と今度はカレンダーと、いつも持ち歩いている手帳の2つに結婚記念日だと書き込んでおくことにしました。しかし夫は「また忘れるよ、きっと」とあまり期待していない様子です。私が忘れても、こうして夫が毎年覚えてくれているという安心感が、私の中にはあるのかもしれません。とはいえ、次の結婚記念日こそは私が夫に何かサプライズできるよう、しっかり覚えておきたいです。
著者:田中綾子/40代女性・男の子と女の子を子育て中の母。ペットのエビとモルモットのお世話が趣味。
イラスト:マメ美
※ベビーカレンダーが独自に実施したアンケートで集めた読者様の体験談をもとに記事化しています(回答時期:2025年3月)
★関連記事:ちょっといいレストランで「僕が払うよ」→でも出した金額は…。その場が一瞬で気まずくなったワケ
私には2つ年上の姉がいます。高校を卒業してから、ずっと音信不通だった姉。しかし、私の結婚式当日、突然披露宴に現れて……!? ★ムーンカレンダーで注目を集めた「恋愛スカッと体験談」⇒...
続きを読む7年交際した夫と結婚。話し合いのうえ、結婚式は挙げず、フォトウェディングにしようということになりました。その撮影スタジオで、突然女性カメラマンから声をかけられて……。読者が経験した...
続きを読む私は交際6カ月で彼からプロポーズをされました。私の両親に紹介するため実家へ行ったのですが、実家の前で幼なじみと遭遇して……!? ★ムーンカレンダーで注目を集めた「恋愛スカッと体験談...
続きを読む妊娠していることが判明した私。よろこんで夫に報告したのですが、夫は子どもが欲しくなかった様子。それどころか、つわりがひどく家事ができない私に「サボり嫁」と言ってきたのです。こういっ...
続きを読む僕は、飲食関係の仕事に就いています。プライベートでは5年付き合っている彼女がいて、僕たちの関係は順風満帆のはずだったのですが……。 ★ムーンカレンダーで注目を集めた「恋愛スカッと体...
続きを読むラブラブな新婚生活を夢見ていた私。しかし、一緒に暮らし始めると、夫から「イチャイチャはしない」と言われ……。読者が経験した、「新婚生活での予想外の …
生活を共にして初めて気づく夫の意外なこだわり。時には驚かされるほど強いこだわりがあったことを知り、「そんな一面があったなんて……」と感じることもあ …
一緒に住むようになってから、夫のおもしろい癖に気がつきました。お風呂から上がって着替えるとき、夫は自分の下着を手に持って……。 下着に…顔をうずめ …
夫と入籍し、お互いの両親からお祝い金をもらった私。すると夫から突然、借金があることを明かされ……。 目次 1. 両親からお祝い金が 2. 借金持ち …
パートナーと一緒に暮らし始めて間もないころは、知らなかったパートナーの新しい一面を知ることもあるかもしれません。今回は、「結婚後、夫の行動に驚いて …
私は会社員でひとり暮らしをしています。数カ月前まで彼氏がいました。元カレは、私の親友が私の家に遊びに来たときに限って、「遊びに来たよ!」と乱入して …
入籍を3日後に控えたある日、彼の母親から突然電話があり、「本当に、この結婚でいいの?」「後悔しない?」と問われました。驚いて理由を尋ねると……。 …
知り合って2カ月半で入籍した私と夫。一緒に暮らし始めると、お互いの生活スタイルの違いから困ることもあり……。読者が経験した、「新婚生活での予想外の …