結婚式場の無料キャンペーンに当選も…大喜びから一転、打ち合わせ中に衝撃の事実が判明!?
結婚式場の無料キャンペーンに応募し、当選した私と夫。しかし、プランナーさんとの打ち合わせで衝撃的なことが判明し……。読者が経験した、「結婚式での予 …
ムーンカレンダー 生理・恋愛・美容 女性のリアルを毎日お届け♪

夫はプレゼント下手で、毎年くれる誕生日プレゼントは……正直、微妙でした。脈絡なく、大きなおもちゃやぬいぐるみ、置き物をプレゼントされたことがあり、置き場所にとても困ってしまったことも。そのため、あるときから「プレゼントは無理しなくても大丈夫。でも、もしくれるならお花がうれしいな」とお花をリクエストするようになったのですが……。
★ムーンカレンダーで注目を集めた【結婚生活】の記事⇒結婚式当日。「招待していない人が来てる!」まさかの人物が式場に現れ…大パニックに!?
ある年の誕生日、夫がくれたプレゼントは真っ赤な花束でした。ぬいぐるみや置き物よりもうれしかったので、「ありがとう!」とうれしい気持ちを伝えました。
そして、これまでのこともあり、私は「これからも誕生日プレゼントをくれるなら花束がいいな」とお願い。それから夫は、毎回赤い花束をプレゼントしてくれるようになりました。
夫からの赤色の花束も、もちろんうれしいのですが、本音を言うと……私は、赤色が好きじゃありません。本当は黄色やオレンジ色が好きなのです。私の誕生日ですし、わが家にとってお花は贅沢なものなので、せっかくなら赤色以外の花束が欲しいな……と思っていました。
花束をもらい続けて3回目の誕生日が近づいてきたとき、私は意を決して夫に伝えました。「今度は黄色の花束がうれしいな。黄色が好きなこと、あなたも知ってるでしょ」と。すると夫は「わかった!」と言ってくれ、その年の誕生日プレゼントには、夫は黄色の花束をプレゼントしてくれました。
ただ、その翌年の誕生日に夫からもらったのは、赤い花束。それ以降、私が「黄色がうれしい」「オレンジがうれしい」と言っていない際は、赤い花束をプレゼントされることが続きました。
単純に疑問に思った私は、あるとき夫に「どうしていつも赤い花束をくれるの?」と尋ねてみました。
すると、夫はちょっと恥ずかしそうな顔をして「俺にとって、〇〇ちゃん(私)のイメージカラーは赤色なんだよ」とのこと。
夫の回答に「戦隊モノの主人公じゃないんだから!」と、思わずツッコミをいれてしまいましたが、私のことを考えながら花束をプレゼントしてくれていたのだとわかり、ホッコリした気持ちになりました。
夫の気持ちを理解した翌年から、私も夫の誕生日には、私がイメージする「夫の色」の花束をプレゼントすることにしました。夫はどんな色の花束でも喜んでくれますし、私も好きな花束が飾れて大満足です。たとえ自分の欲しいプレゼントをもらえなくても、夫の気持ちがうれしいなと感じた出来事でした。
著者:大野肉美/40代女性・2015年、2019年生まれの女の子を持つ母。趣味はK-POPや音楽活動。日常生活のクスっと笑えるエピソードを読んだり聞いたりするのが大好き。モットーは「一日一笑」。
イラスト:たこ
※ベビーカレンダーが独自に実施したアンケートで集めた読者様の体験談をもとに記事化しています(回答時期:2025年3月)
★関連記事:彼にもらったネックレスを毎日着けていたら…「少し話せる?」同僚女性から意味深な呼び出しが



























私たち夫婦の結婚が決まったのは、新型コロナの時期でした。お互いに家族は他県に在住していたこともあり、結婚あいさつは双方の両親ともリモートでおこないました。その後結婚し、感染症も落ち...
続きを読む私は都内のある会社で事務の仕事をしています。プライベートでは、ゲームとアニメが大好き。そんなある日、姉から急に「私の代わりにお見合いを受けろ」と言われ……。 ★ムーンカレンダーで注...
続きを読む私には年齢が8歳離れた弟がいます。そんな弟が婚約することになり、私は自分のことのようにうれしく思っていました。けれど彼の婚約者が……。 ★ムーンカレンダーで注目を集めた「スカッと体...
続きを読む私は職場の同期の彼氏からプロポーズされ、結婚式の日取りも決まり、慌ただしい日々を送っていました。しかし、婚約を同僚や上司に報告した直後から、誰かから嫌がらせをされるように。さらに、...
続きを読む30歳だった私は、付き合って7年目の彼とそろそろ結婚を考えていました。しかし、いつまで経ってもプロポーズしてもらえなくて……!? ★ムーンカレンダーで注目を集めた【スカッと】記事⇒...
続きを読む結婚式場の無料キャンペーンに応募し、当選した私と夫。しかし、プランナーさんとの打ち合わせで衝撃的なことが判明し……。読者が経験した、「結婚式での予 …
夫の誕生日に、義母と一緒に餃子をたくさん作った私。しかし、夫は義母のある行動に激怒し、親子喧嘩に発展してしまい……。 目次 1. 誕生日は餃子を作 …
僕は父が社長を務める会社で働いています。ただ、社員たちにはそれを隠していました。変に贔屓されたり、実力で判断されなかったりすることが嫌だったからで …
夫は掃除が好きできれい好き。しかし、一緒に暮らすようになってから、彼の意外な一面を見ることになり……。読者が経験した「結婚してから夫にびっくりした …
彼氏との結婚が決まり、職場の上司に報告した私。すると、上司から驚きの発言をされ……。読者が経験した、「結婚報告での予想外のハプニング」に関するエピ …
結婚が決まった際、友人で最初に報告したのは、大学時代からの仲の良いグループの子たちでした。みんな驚いてくれましたものの、グループの中のひとりは「信 …
「理想と現実」と言うと、理想を妥協して、不満を抱きながらも現実を見るというマイナスなイメージを持つ方もいるかもしれません。しかし、私の場合は、夫と …
私の父の趣味は時計集めです。ある日、父が昔から通っている高級時計店へ一緒に行くことに。私も父も久しぶりの訪問で、「楽しみだね!」と話していたのです …