まさに天国から地獄。結婚して2週間で、私が「離婚」を考えることになった理由とは
学生のころから9年お付き合いしてきた彼と、25歳で結婚した私。途中、遠距離恋愛もありましたが、プロポーズされたときはまさに幸せの絶頂でした。しかし …
ムーンカレンダー 生理・恋愛・美容 女性のリアルを毎日お届け♪
私と夫は、新卒で入社した会社の同期同士でした。数十人いる同期の中で、同じ事務所で働くことになった私と夫。同期・友人という関係から、恋人関係になり、転勤に伴う遠距離恋愛を1年経て結婚しました。同期だった彼と付き合い、結婚することを決めた理由をお話しします。
ムーンカレンダーで注目を集めた【結婚プロセス】記事⇒「単刀直入に言う…」32歳の私が、22歳の彼氏と交際して1カ月…突然、彼から告げられたこととは
私と夫は、新卒で入社した会社の同期同士でした。たまたま同じ事務所で働くことになった私たち。「新卒同士だから」ということで、何かとペアにされることが多く、自然と仕事の悩みを共有できる仲になっていきました。
ミスして上司から叱られる姿や、大舞台で失敗してしまう姿など、情けなく恥ずかしい姿もお互いに見てきたことで、いつの間にか何でも話せる同志のような絆が生まれました。
そんな友人として支え合う日々が2年続いたある日、お互いに転勤の辞令が。私は大阪、彼は東京。その辞令を報告し合った日、彼から突然告白を受けたのです。後から聞いた話では、当たり前に隣にいる存在だった私が、遠くに行くとわかって初めて大切さに気づいたとのことでした。
私は、社内恋愛をするなら結婚まで繋がる形にしたいと思っており、彼と過ごした2年間の絆を思うと「遠距離恋愛の先に結婚も描けそう!」と思い、彼からの告白を承諾。そして、お付き合い開始から1カ月後にはお互い引っ越しをし、遠距離恋愛がスタートしました。
遠距離恋愛をしていたころも、最低でも月に一度は会うようにしていた私たち。新幹線で行き来するのは、時間を作るのも金銭的にも大変でしたが、会えばすぐに昔の空気に戻り、元気が充電されるのを感じていました。
そんな生活を1年続けたころ、私は会社を辞めることにしました。転職先を大阪で探すか関東で探すか迷っていたときに、彼から「結婚の準備をしながら一緒に暮らさないか」と言われ、突然のプロポーズ! 結局、私は大阪から東京に引っ越し、同棲生活がスタートしました。一緒に住みながら、式場見学や結婚式の準備を行い、約1年後に入籍・結婚式を挙げました。
私たちは、同期・友人から始まり、遠距離恋愛という恋人期間を経て、結婚に至りました。お互い慎重派の私たちですが、彼がプロポーズしたのも、私が結婚を決意したのも、友人として築いた絆があったからこそだと思います。そして、背伸びすることなく、情けない所も恥ずかしい場面もお互い知っていたことが、結婚の決め手にもなりました。
今でも夫のことは、苗字に君を付けて呼ぶほど、友だち感覚が抜けていません。それでも、彼と夫婦になり、子どもに恵まれた今、家族という形になれたことをとても幸せに思っています。
著者:伊藤みどり/女性・主婦
イラスト:すうみ
※ベビーカレンダーが独自に実施したアンケートで集めた読者様の体験談をもとに記事化しています
★関連記事:ラブホ街で足を止めた彼氏。見ると…顔面蒼白!?「どうしたの!?」聞くと彼から衝撃の言葉が
私はとある企業で働いている30代。1歳年上の夫も同じ会社に勤めていています。ケンカをすることもありますが、2人で話し合いをしながらこれからもいい夫婦でいられると思っていたのですが…...
続きを読む私は大学卒業後に出版社に就職し、20代後半でフリーライターに転身。数年で仕事は軌道に乗り、人間関係も広がりました。そんなある日、大学時代の友人から同窓会のお誘いが。仲のよかった友人...
続きを読む私はとある会社で営業事務として働いていました。資料作成や会計、電話対応など幅広く担当し、自分の仕事が業績に繋がるとうれしくやりがいを感じていたのですが……。 女の後輩には厳しい女性...
続きを読む結婚後、夫のマンションに引っ越して彼のクローゼットを開けた私。すると中には驚きのものが入っていて……。読者が経験した、「結婚してから知った夫との価値観の違い」に関するエピソードを紹...
続きを読む私は7年間付き合った彼氏と婚約。私の30歳の誕生日に入籍する予定だったのですが、誕生日直前に彼から信じられないことを言われ……。 婚約破棄の理由とは? 私の誕生日の数日前、彼から「...
続きを読む学生のころから9年お付き合いしてきた彼と、25歳で結婚した私。途中、遠距離恋愛もありましたが、プロポーズされたときはまさに幸せの絶頂でした。しかし …
私と夫は結婚して3年。ここ1年ほどは私の仕事が忙しく、夫婦で一緒にいる時間が減っていました。そんなある日、夫から「家計を管理したいから、きみの通帳 …
ベンチャー企業で営業として働く私。彼氏との結婚も決まり公私ともに順調だったのですが、1つだけ問題が。同僚のA子は何かと私のことを地味だとバカにして …
大学生時代から2年ほど交際し、結婚を考えていた女性を、初めて実家に連れていったときのことは、今でも鮮明に覚えています。あの日僕は、彼女から別れを告 …
結婚してから食事中の夫の行動にびっくりすることは何度かありました。ただ、それ以上に私が驚いたのは義実家で食事をした際の出来事で……。読者から募集し …
夫とは3年ほどお付き合いし婚約することになりました。まずはお互いの家族にあいさつしようということになったのですが、私の家族にその話をすると、祖父母 …
私の実家は農家です。現在は会社員として働く私ですが、ゆくゆくは実家を継ぎたいと思っていました。そんなある日、仕事関係である男性と出会い、彼も「僕も …
私にとって結婚は、親・親族・友人からのプレッシャーとも闘う、過酷で厳しいものでした……。20代でこの現実に直面し、大荒れの海でひとりバタバタともが …