私の婚約者を略奪した後輩。結婚式のスピーチ代読を頼まれお望み通り引き受けたら、会場が大混乱!?
私は同僚の男性とお付き合いし、婚約もしていました。しかし、後輩女性が彼を略奪。その後、彼女はすぐに会社を辞めていきました。さらに、彼女は引き継ぎを …
ムーンカレンダー 生理・恋愛・美容 女性のリアルを毎日お届け♪
私は7年間、総合病院で看護師として働いていました。日勤と夜勤を繰り返す不規則な勤務をこなす日々で、異性との出会いはまったくありません。気づけば30代に突入し、結婚願望があった私は「このまま結婚できなかったらどうしよう」と焦り始めました。そこで私は、婚活のために仕事を辞めることにしたのです!
ムーンカレンダーで注目を集めた【婚活・出会い】記事⇒「え…何?」婚活パーティーで初対面の男性から全身をじっと見つめられ…衝撃的なひと言が
婚活を開始しておこなったのは、マッチングアプリに登録すること。私が登録したのは「サシ飲み」をするアプリでした。アプリ上で異性のプロフィールを見て興味を持った人に「サシ飲み」を申し込み、相手から承諾が得られたら2人で飲みに行くというものです。しかし、なかなか気の合う異性を見つけられず、「他の婚活方法を試したほうがよいのかな」と不安になっていきました。
不安も感じ始めていたとき、アプリを通して7人目に会った男性が今の夫です。初めて居酒屋で会ったときに「やさしそうな人だな」と感じました。緊張していて、当時何を話したのかはあまり覚えていません。ただ、一緒にいると居心地がよく、「もっと一緒にいたいな」と思えたのは覚えています。
すぐにお付き合いを開始してデートを重ねました。彼は私が看護師の仕事を辞め、こうして婚活をしていること、辞めた看護師の仕事にも理解を示してくれました。仕事以外では、お互いに野球観戦が趣味だったこともあり、一緒に球場へ足を運んで野球観戦をすることもありました。
彼とデートを重ねるうちに「しっかり話を聞いてくれる人だ」「私以外の人への接し方もやさしくて丁寧」「資格取得など前向きに頑張っていて、今後一緒になっても安定して生活を送れそう」と感じ、次第に彼との結婚を意識するように。
彼も結婚願望があり、私との結婚を前向きに考えてくれていました。お互いに「そろそろ……」と考えていた時期もぴったりだったので、スムーズに結婚につながったと思います。結婚を決めるにあたって迷いはありませんでした。
結婚願望はあったものの、看護師として働いていたころは出会いがなく、「結婚できなかったらどうしよう」と不安に思っていました。しかし勇気を出して看護師を辞め、諦めずに婚活を続けたことで気の合う異性と出会い、結婚することができました。
夫とはたまに喧嘩することもありますが、毎日一緒に過ごせて幸せを感じています。彼のためなら料理も仕事も頑張りたいなと思えます。今後も2人で協力しながら、楽しい夫婦生活を送りたいです。
著者:大野裕子/女性・主婦
イラスト:アゲちゃん
※ベビーカレンダーが独自に実施したアンケートで集めた読者様の体験談をもとに記事化しています
★関連記事:ラブホ街で足を止めた彼氏。見ると…顔面蒼白!?「どうしたの!?」聞くと彼から衝撃の言葉が
私は2年前に日本国内の島に移住し、カフェを経営しているアラサー女子です。学生時代は内向的だったものの、のんびりした島の暮らしが性に合っているのか、今は周囲の人々とも打ち解けて、楽し...
続きを読む新入社員として入社した会社で、5歳年上だった男性と出会い、彼からアプローチされて交際を開始しました。1年後にはプロポーズされ、入籍ももうすぐというタイミングだったのですが……。読者...
続きを読む当時32歳の私が付き合っていたのは、22歳の大学生。付き合い始めて1カ月が経ったころ、突然、彼が「真剣な話がある」と言い出し、思いもよらぬ言葉をかけられたのです。 10歳年下の彼...
続きを読む私は20代半ばの会社員です! 彼氏であるA男と婚約し、結婚式の準備に追われていました。両親や友人たちも私の結婚をお祝いしてくれたのですが、幼いころから近所に住むB子だけは私の婚約が...
続きを読むこれは僕が過去に経験した出来事です。同じ会社で働いていた婚約者との結婚式を目前に控え、幸せの絶頂にいた僕。しかし、そんなタイミングで彼女の浮気が明らかとなりました。結果的に彼女とは...
続きを読む私は同僚の男性とお付き合いし、婚約もしていました。しかし、後輩女性が彼を略奪。その後、彼女はすぐに会社を辞めていきました。さらに、彼女は引き継ぎを …
10年以上前、夫とフォトウエディングをした際の出来事です。私は、このフォトウェディングで絶対につけたいイヤリングがありました。それは、10代のころ …
実は、貯金ができない性格だった夫。そのため、家計の管理は私がし、夫はお小遣い制にしたのですが……。読者が経験した、「結婚後にびっくりした夫の性格」 …
結婚してすぐのころ。不器用で料理もまともにできないにもかかわらずパン作りにチャレンジした私。「夫を喜ばせたい」「夫にいいところを見せたい」という気 …
私と夫は出会って7カ月、交際2カ月で結婚しました。私は当時、新社会人で「いつか子どもは欲しいけれど、結婚は面倒そうだな……」と思っていました。結婚 …
夫と深夜のマニアックなテレビ番組にハマった私。ある日、その番組のDVDが発売されることを知り、ウキウキしながら夫にメッセージを送信したのですが…… …
フォトウェディングを撮影することにした私と夫。しかし当日の朝、2人とも寝坊をした結果、結婚指輪を忘れてしまい……。読者が経験した、「フォトウェディ …
結婚には縁がないとあきらめていた38歳の私に舞い込んだ良縁。両家の親たちも私たちの結婚に乗り気でした。「これなら安心して結婚準備を進められる」と思 …