「Yes, please!」夫のひと言に…ハワイの店員さんがポカン。「英語は任せて」と豪語していた夫が…
新婚旅行でハワイへ行ったときのことです。夫は「英語は任せて!」と頼もしく宣言していたのですが、現地のレストランで事件は起きました。店員さんに「Ho …
ムーンカレンダー 生理・恋愛・美容 女性のリアルを毎日お届け♪
結婚式を挙げる前に、ウェディングフォトを撮影することにしました。自宅から車で1時間ほどかかる場所での撮影だったため、前日からしっかり準備し、当日は早起きして向かった私たち。撮影の構図を確認し、お互いに着替えていざ私の番の撮影!と思ったそのとき、「あるもの」がないことに気づいて……!?
★ムーンカレンダーで注目を集めた【結婚生活】の記事⇒結婚式当日。「招待していない人が来てる!」まさかの人物が式場に現れ…大パニックに!?
撮影会場に到着後、私と夫は和装に着替え、スタッフの方々と、どんな構図で撮影するか、どういったアイテムを使うかの確認をしながら楽しく過ごしていました。そしてすべての準備が整い、まずは夫のソロショットから撮影が始まりました。
そして、ついに私の番!となったときのことです。ヨリで私の手元の結婚指輪を撮影しようということで左手を差し出すと……「あれ、結婚指輪がない!」。
そこにいた全員が驚いてしまいました。私も周囲も、指輪をしていないことに一切気づかずここまで進めていたのです。そして自分の左手を見て、「そういえば……」と思い返すと、今朝準備をしていた際に、結婚指輪を傷つけたくないという思いから、顔を洗う際に外して洗面台のところに置いたことを思い出しました。そのまま着けるのを忘れてきてしまったのです。
まさか指輪を忘れるなんて!と衝撃で、慌てて近くに住んでいてわが家の合鍵を持っていた母に連絡し、届けてもらいました。私が指輪を忘れてしまったせいで撮影のスケジュールも組み直しになり、さまざまな方に迷惑をかけてしまいました……。
今回のことを通して、「せっかくの指輪が傷ついたら嫌」と思っていましたが、「結婚指輪は、着けていればいつか傷つくもの! 何があっても外さない! どうしても外すなら必ずリングピローに入れる!」と心に強く決めました。
妊娠中はむくみで外れなくなると嫌だったので外していましたが、リングピローに入れ、しっかりと保管してちゃんとあるか毎日確認していました(笑)。
著者:かなやん/30代女性・結婚5年目の女の子のママです。趣味はハンドメイド、読書、料理です。得意料理はオムライスです。
イラスト:もふたむ
※ベビーカレンダーが独自に実施したアンケートで集めた読者様の体験談をもとに記事化しています(回答時期:2025年5月)
★関連記事:ラブホ街で足を止めた彼氏。見ると…顔面蒼白!?「どうしたの!?」聞くと彼から衝撃の言葉が
私はとある会社の企画部で働いています。プレゼンをする機会も多く、最近は自分の成長を実感し「もっと上手になりたい!」と意気込んでいたのですが、同じ部署の同僚・A子が困った人で……。...
続きを読むベンチャー企業で営業として働く私。彼氏との結婚も決まり公私ともに順調だったのですが、1つだけ問題が。同僚のA子は何かと私のことを地味だとバカにしてきて……。 ★ムーンカレンダーで注...
続きを読む私と夫は結婚して3年。ここ1年ほどは私の仕事が忙しく、夫婦で一緒にいる時間が減っていました。そんなある日、夫から「家計を管理したいから、きみの通帳と印鑑を渡してほしい」との連絡が。...
続きを読む私はとある企業で働いている30代。1歳年上の夫も同じ会社に勤めていています。ケンカをすることもありますが、2人で話し合いをしながらこれからもいい夫婦でいられると思っていたのですが…...
続きを読む幼稚園のときから友人だったA子。彼女とは大人になっても連絡をとっていました。しかし、私が仕事で昇給したと知ってから、A子の態度が変わってしまい……。 ★ムーンカレンダーで注目を集め...
続きを読む新婚旅行でハワイへ行ったときのことです。夫は「英語は任せて!」と頼もしく宣言していたのですが、現地のレストランで事件は起きました。店員さんに「Ho …
高収入を条件に婚活をしていた私。しかし、実際に高収入な男性と付き合ってみると、自分が自然体でいられないことに気づき……。読者が経験した、「夫との驚 …
私はミドサーの会社員。友人の紹介で知り合った3歳年下の彼氏・A男と同棲し、お互いの両親に結婚のあいさつをするなど、結婚の準備を進めていましたが…… …
これは僕が過去に経験した出来事です。同じ会社で働いていた婚約者との結婚式を目前に控え、幸せの絶頂にいた僕。しかし、そんなタイミングで彼女の浮気が明 …
あるとき、戸籍謄本を取りに行ったのですが、そこで衝撃の事実を知って……。読者が経験した「離婚危機に陥ったエピソード」を紹介します。 バツイチだとは …
私は幼いころから、仕事から帰ってきた父がイライラした様子で「疲れた~」と言い、仕事の愚痴を延々と語る姿を見てきました。母は、父が言う愚痴をただ聞く …
夫は、私と結婚する40歳手前まで実家暮らしでした。そのため、家事などは期待できないかも、苦労しそうだなと思っていたのですが……。読者が経験した「結 …
私は、仕事関係で出会った彼と結婚することに。両親に報告して、結婚のあいさつの日取りを相談していると、妹から「お姉ちゃんが結婚とか笑っちゃう」との連 …