「結婚式、別日にして」義両親からの相談。結婚式から1年後…義両親の言葉の理由が判明!
結婚前に夫から「俺の両親はラグビーが大好きなんだ」と聞いていた私。いざ結婚してみると、義両親のラグビーに対する愛は想像以上のものでした。 目次 1 …
ムーンカレンダー 生理・恋愛・美容 女性のリアルを毎日お届け♪
結婚前に夫から「俺の両親はラグビーが大好きなんだ」と聞いていた私。いざ結婚してみると、義両親のラグビーに対する愛は想像以上のものでした。
★ムーンカレンダーで注目を集めた【結婚×義両親】記事⇒「顔は母親似」と言う彼⇒実際に会ってみると…全然似てない!?その理由が衝撃的すぎた
結婚のあいさつをするため、初めて夫の実家を訪れたときのこと。家の中にはラグビーのグッズがあちらこちらに飾ってありました。トイレを借りると、トイレの中にもラグビーのカレンダーが飾ってあり、一気に緊張がほぐれて思わず笑ってしまいました。
義父は高校からラグビーをしており、母校のラグビー合宿に参加して指導するほど有名なOBとのこと。私はラグビーのルールなどまったく知らなかったので、義父にラグビーの質問をたくさんしました。そのためか義父はずっと饒舌に話してくれ、あいさつは和やかな雰囲気で終わりました。
その後、晴れて夫婦となった私たち。結婚式を挙げてから1年が経ったころ、夫がふいに「実はあのとき……」と口を開きました。
夫によると、義両親の希望で両家の顔合わせや結婚式の日程を、ラグビーの試合観戦とかぶらないようにしたと言うのです! たしかに思い返してみると、私たちが最初に結婚式を希望した日は、義両親から「特別な用事があるから別日にしてほしい」と断られていました。
当時は私も特に理由を聞かず、義両親の希望に応じて違う日に変更したのですが……。結婚してしばらく経ってから真実を知り、義父母のラクビーへの並々ならぬ愛が伝わってびっくりしました。
ちなみに、義両親は旅行が好きでよく旅行に行くのですが、そのお土産も独特です。ラグビー関連で旅行先を決めているらしく、ラグビーのタオルにラグビーの服を着ているぬいぐるみなど、私たち夫婦がもらうお土産は、ラグビー関連の物ばかり。今ではわが家のあらゆる場所にラグビーのグッズがあります。
夫が海外赴任から戻ってきて一緒に暮らし始めたとき、夫は「俺が子どものころに購入したんだ」と、子ども用のラグビーボールを紹介してくれました。そのボロボロになったボールは、義父と小さいころの夫が毎日公園でラグビーの練習を頑張った証とのこと。義両親だけでなく夫のラグビー愛も伝わってきたエピソードです。
私は今までスポーツ観戦に興味がなく、オリンピックですら試合を見たことがありませんでした。しかし、義父母のラグビー愛に圧倒され戸惑っているうちに、せっかくなら今の環境を楽しもう!と頭を切り替え、たまにラグビーなどスポーツの試合を観ることも。そのおかげか、幸いにも義両親と良好な関係を築けています。
著者:伊東理恵子/30代女性・2018年生まれの娘と夫との3人暮らし。育休や仕事復帰を経て、10年以上、商社の営業事務に従事。子育てジャンルの記事をはじめ、美容にも関心が高く、美容記事も執筆中。
イラスト:アゲちゃん
※ベビーカレンダーが独自に実施したアンケートで集めた読者様の体験談をもとに記事化しています(回答時期:2024年1月)
★関連記事:ラブホ街で足を止めた彼氏。見ると…顔面蒼白!?「どうしたの!?」聞くと彼から衝撃の言葉が
遠距離の彼氏と久しぶりに会い、高級ホテルで食事をした私。すると、彼は「トイレに行ってくる」と言ったきり、なかなか帰ってこず……。読者が経験した、「夫からの驚きのプロポーズ」について...
続きを読む私は飲食業界で働いています。ある日、新しい職場である高級レストランへ、「どんなスタッフたちがいるのかな?」とドキドキしながら向かったのですが、最悪な店長が待っていて……。 覇気のな...
続きを読む僕はイベント企画会社で働く社員です。半年前、とある旅行会社で働くA子と婚約し、同棲をスタート。しかし、ある日いきなりA子から「やっぱり結婚できない」と言われ……。 彼女に振られた僕...
続きを読む私は夫のA男と共にネット広告会社を立ち上げ、副社長を務めていました。社員は少ないながらも業績は好調で、夫婦で力を合わせて頑張っていたのですが、ある女性が入社したことで状況はガラリと...
続きを読む僕はアパレル会社で働いています。ここ数年は海外の店舗に配属されていますが、弟の結婚式があるため日本に一時帰国。しかし、式場に行くと弟から「兄貴の料理はない」と言われてしまい……。...
続きを読む結婚前に夫から「俺の両親はラグビーが大好きなんだ」と聞いていた私。いざ結婚してみると、義両親のラグビーに対する愛は想像以上のものでした。 目次 1 …
挙式の指輪交換時の出来事です。その日は夫も私もとても緊張していて、「あること」を間違えてしまいました。その結果……。 自分の左手薬指を見て衝撃 結 …
彼氏の実家に結婚のあいさつをすることになった私。家に上がろうと靴を脱ぐと、ストッキングが大変なことになっていて……。読者が経験した、「結婚のあいさ …
私は20代後半の会社員です。私生活では昨年、3年間付き合った彼氏・B男と結婚し、仕事もプライベートも順調だと思っていたのですが……。 目次 1. …
これは私たち夫婦の結婚式の日の出来事です。朝から式場に入り、打ち合わせ、メイク、着替えなど準備はバタバタでした。そんなとき、夫から「友だちが、駅か …
「20代のうちに結婚したい!」と考えていた私は、婚活パーティーに街コンと、20代の半ばから精力的に婚活をしてきました。しかし、どれもうまくいかず、 …
夫と付き合い始めてしばらく経ち、同棲することになりました。私の中では、同棲する際は自分や相手の両親に挨拶へ行くものだと思っていましたが、彼にはそん …
学生時代の私は両親から、「恋愛よりも勉強しなさい」とよく言われていました。そのため、社会人になってから彼氏との結婚が決まった際は、緊張しながら両親 …
コメントを書く
コメントを投稿するにはログインしてください。