「うわっ臭い!」夫のそばに行くと悪臭が…原因は夫のインナーシャツのようで…!?
結婚して一緒に暮らしてみると、パートナーとの衛生管理に対する考え方の違いを感じることもあるのではないでしょうか。そこで今回は、「結婚してから気づい …
ムーンカレンダー 生理・恋愛・美容 女性のリアルを毎日お届け♪
結婚し一緒に暮らし始めてから、夫はとにかくティッシュが大好きということを知りました。ベッドサイド、ソファの横、トイレ、冷蔵庫の上、下駄箱の上にまで、あらゆるところにティッシュを置いておくのです。
「そこまで置く必要ある?」と聞くと、「備えあれば憂いなし。ティッシュがあって困ることはないよ」とのこと。また、風邪をひいたときは保湿ティッシュ、感動系の映画を観るときは涙をふくために香りつきのティッシュを用意するなど、用途によって使い分けも完璧です。
さらに、私の父と夫が仲良くなったきっかけもティッシュでした。私の父は水を拭いただけなど汚れていないティッシュは、乾かしてもう一度使う人。
そのため、実家でティッシュが干してあるのを見た夫は「ティッシュをこんなに大切に使うなんて、素晴らしい!」と大絶賛。父と会った際は、いつもティッシュの話に花を咲かせています。
正直、最初は夫のティッシュ愛に引いてしまいましたが、ティッシュのおかげで父とも仲良くなってくれたのでよかったです。これからも夫のティッシュ愛を見守っていこうと思います。
著者:伊東理恵子/30代女性・2018年生まれの娘と夫との3人暮らし。育休や仕事復帰を経て、10年以上、商社の営業事務に従事。子育てジャンルの記事をはじめ、美容にも関心が高く、美容記事も執筆中。
作画:ちゃこ
※ベビーカレンダーが独自に実施したアンケートで集めた読者様の体験談をもとに記事化しています(回答時期:2025年7月)
★関連記事:ちょっといいレストランで「僕が払うよ」→でも出した金額は…。その場が一瞬で気まずくなったワケ
7年交際した夫と結婚。話し合いのうえ、結婚式は挙げず、フォトウェディングにしようということになりました。その撮影スタジオで、突然女性カメラマンから声をかけられて……。読者が経験した...
続きを読む私には2つ年上の姉がいます。高校を卒業してから、ずっと音信不通だった姉。しかし、私の結婚式当日、突然披露宴に現れて……!? ★ムーンカレンダーで注目を集めた「恋愛スカッと体験談」⇒...
続きを読む妊娠していることが判明した私。よろこんで夫に報告したのですが、夫は子どもが欲しくなかった様子。それどころか、つわりがひどく家事ができない私に「サボり嫁」と言ってきたのです。こういっ...
続きを読む私は交際6カ月で彼からプロポーズをされました。私の両親に紹介するため実家へ行ったのですが、実家の前で幼なじみと遭遇して……!? ★ムーンカレンダーで注目を集めた「恋愛スカッと体験談...
続きを読む私は新卒で入社した会社で、エンジニアとして10年以上働いていました。毎日楽しく仕事をしていたのですが、ある日、問題が発生。異動してきた上司がかなりの曲者で、自分勝手な言動に振り回さ...
続きを読む結婚して一緒に暮らしてみると、パートナーとの衛生管理に対する考え方の違いを感じることもあるのではないでしょうか。そこで今回は、「結婚してから気づい …
目次 1. 至る所にティッシュを置く夫 2. 父ともティッシュの話で… 3. まとめ 至る所にティッシュを置く夫 結婚し一緒に暮らし始めてから、夫 …
目次 1. 元カレに会ってしまい… 2. 私のSNSを見つけたA男 3. A男が私のマンションに!? 4. A男の妻にDMを送り… A男が私のマン …
目次 1. 従兄弟から結婚式の招待状が 2. 仲良しだったはずの従兄弟 3. 声をかけてくれたのは新婦の妹 4. 披露宴が終わると親族控室に呼ばれ …
子どもが欲しいタイミングが合わなかった私と夫。そのため、毎日のように喧嘩をしていたのですが……。読者が経験した、「新婚当初の夫婦喧嘩」に関するエピ …
目次 1. 同窓会に行くと嫌味な同級生が… 2. 嫌味な同級生が彼女に猛アピール! 3. 彼女から突然別れを告げられ… 4. レストランで2人に遭 …
結婚すると避けて通れないのが、義家族とのお付き合い。大切なつながりだからこそ、ちょっとした言葉や行動、生活習慣の違いなどにモヤモヤしてしまうことも …
夫とは再婚だったため、結婚式はしないことにした私。すると、夫は私の連れ子とサプライズで……。読者が経験した、「結婚式に関する予想外の出来事」を紹介 …