「説明して」ハワイの空港の荷物検査でトラブルに。中に入れていた恥ずかしいものとは!?
夫と新婚旅行としてハワイに行った私。帰国の日になり、荷物をまとめて現地の空港を訪れたところ、荷物検査で止められてしまい……。 目次 1. ハワイを …
ムーンカレンダー 生理・恋愛・美容 女性のリアルを毎日お届け♪
結婚後に初めて知って驚いたというお話をまとめています。
結婚する前の夫は、よくサプライズでプレゼントをくれたり、デートでは私の分も支払ってくれたり、とにかく羽振りがよかったです。「お金に余裕があるのかな」と思っていたのですが……。読者が経験した「結婚後、パートナーにビックリしたエピソード」を紹介します。
★ムーンカレンダーで注目を集めた【結婚後にビックリした話】記事⇒「何これ!?」夫のクローゼットを初めて開けた私。中には目を疑うものが大量に入っていて…
交際していた際の夫は、とにかく羽振りがよかったです。サプライズでプレゼントをくれることもよくありましたし、デートでは私が財布を出すと「いいよ」と率先して私の分まで支払ってくれることも多かったです。そのため、「お金に余裕がある人なんだな」と思っていました。
しかし、結婚してみると、夫は決して「お金に余裕がある人」ではなかったことが判明。夫は「欲しいと思った物は何でも買ってしまう」タイプで、際限なくお金を使ってしまう人だったのです。毎月、お給料が入ると、入った分を使い果たし、足りなくなるとクレジットカードで支払い、なんとか翌月に支払っているような状態でした。
結婚した当初は共に働いていたので、彼に何かを言うことはなかったのですが、子どもを妊娠し私が専業主婦になると、子どものこともあり今後の生活に不安が。夫のお金の使い方や価値観は改善しないとダメだと思うようになりました。
「今後の生活のために」と夫と話し合いをするようになりましたが、「お金はあるだけ使っていい」という夫の価値観を変えることは簡単ではなく、当初は言い合いばかりでした。ただ、子どものためにということを何度も伝え、お互いの意見を踏まえて折り合いをつけるように。
私としては、まだまだ夫のお金の使い方に「納得できない!」と思うこともありますが、夫は以前よりも我慢してくれている様子です。言い過ぎないようにしつつも、今後も夫の様子を見て、使いすぎているときがあれば適宜注意したり、相談したりしたいなと思っています。
著者:だいはこ/30代女性・主婦
イラスト:たこ
※ベビーカレンダーが独自に実施したアンケートで集めた読者様の体験談をもとに記事化しています(回答時期:2025年4月)
★関連記事:ちょっといいレストランで「僕が払うよ」→でも出した金額は…。その場が一瞬で気まずくなったワケ
7年交際した夫と結婚。話し合いのうえ、結婚式は挙げず、フォトウェディングにしようということになりました。その撮影スタジオで、突然女性カメラマンから声をかけられて……。読者が経験した...
続きを読む私には2つ年上の姉がいます。高校を卒業してから、ずっと音信不通だった姉。しかし、私の結婚式当日、突然披露宴に現れて……!? ★ムーンカレンダーで注目を集めた「恋愛スカッと体験談」⇒...
続きを読む妊娠していることが判明した私。よろこんで夫に報告したのですが、夫は子どもが欲しくなかった様子。それどころか、つわりがひどく家事ができない私に「サボり嫁」と言ってきたのです。こういっ...
続きを読む私は交際6カ月で彼からプロポーズをされました。私の両親に紹介するため実家へ行ったのですが、実家の前で幼なじみと遭遇して……!? ★ムーンカレンダーで注目を集めた「恋愛スカッと体験談...
続きを読む私は新卒で入社した会社で、エンジニアとして10年以上働いていました。毎日楽しく仕事をしていたのですが、ある日、問題が発生。異動してきた上司がかなりの曲者で、自分勝手な言動に振り回さ...
続きを読む夫と新婚旅行としてハワイに行った私。帰国の日になり、荷物をまとめて現地の空港を訪れたところ、荷物検査で止められてしまい……。 目次 1. ハワイを …
結婚して一緒に暮らしてみると、パートナーとの衛生管理に対する考え方の違いを感じることもあるのではないでしょうか。そこで今回は、「結婚してから気づい …
付き合っているころから「ティッシュ持ってるよ!」が口癖だった彼。結婚後、私は彼の強すぎるティッシュ愛を目の当たりにし……。 1 2 プロフィール …
私は30代前半の専業主婦。夫は3歳年上で、昨年には娘も生まれました。しかし、そんなある日、元カレのA男と偶然再会してしまい……。 ★ムーンカレンダ …
僕は、小学生のときに両親が離婚し、高校生のときに母が病気で他界しました。家族は2歳下の妹だけです。母が他界してから生活は大変でしたが、今では夢だっ …
子どもが欲しいタイミングが合わなかった私と夫。そのため、毎日のように喧嘩をしていたのですが……。読者が経験した、「新婚当初の夫婦喧嘩」に関するエピ …
僕は、飲食関係の仕事に就いています。プライベートでは5年付き合っている彼女がいて、僕たちの関係は順風満帆のはずだったのですが……。 ★ムーンカレン …
結婚すると避けて通れないのが、義家族とのお付き合い。大切なつながりだからこそ、ちょっとした言葉や行動、生活習慣の違いなどにモヤモヤしてしまうことも …