彼「俺は知らないよ?」妊娠報告でまさかの反応→彼との関係は終了。数年後、声をかけてきた驚きの理由とは?
私には2歳の娘がいます。今でこそ、仕事に育児にと忙しくても幸せな生活を送っているのですが、実は今から3年前、娘が生まれるときにいろいろなことがあり …
ムーンカレンダー 生理・恋愛・美容 女性のリアルを毎日お届け♪
私たち夫婦は基本的に仲良しで、いつも就寝時は一緒に寝ています。普段の就寝時は、夫にくっついて寝たい私と、それを軽くあしらう夫……という感じで戯れているのですが、暑い時期になると話は別で……。
★ムーンカレンダーで注目を集めた【結婚生活】の記事⇒結婚式当日。「招待していない人が来てる!」まさかの人物が式場に現れ…大パニックに!?
私は超絶暑がりです。そのため、暑い時期は少しでも就寝時の寝苦しさから解放されたい気持ちなのですが……。なぜか暑い時期になると、就寝時に夫が私にくっついてくるように。暑くない時期ならばうれしいのですが、くっつかれると本当に暑くて……。夫も私が暑がりだと知っているので、私の反応をおもしろがってわざとやっているのだろうなと思っていました。
そんなある暑い日の就寝時、あまりにも夫がしつこくて、イライラしてしまい強く怒ってしまったことがありました。しかし、次の日の就寝時も同じようにしつこくくっついてきた夫……。そのため、私は怒りが爆発し、寝室ではなくリビングで寝ることに。夫はすぐに謝ってくれたものの、このときの私は夫を許すことができませんでした。
そして、とても頭にきていたこのときの私は、リビングで冷房をキンキンにしながら就寝。
翌朝……起床してリビングのドアを開けると、なんとそこには床で寝る夫の姿が! ビックリして思わず笑ってしまいました。後に夫に聞くと、ひとり寝室で寝るのではなく、反省してリビング前の床で寝ることにしたのだそうです。夫の行動が斜め上すぎて、怒っていた気持ちはいつの間にか消え、私たちは無事に仲直りしたのでした。
後日、キンキンに冷えた部屋で寝た私は喉をやられてしまい、約3日しんどい日を過ごすことに。夫も床で寝たことで体がバキバキになり痛くなってしまったそうで、お互い「喧嘩をしたときは、寝るまでにきちんと仲直りしよう」と決めました(笑)。
著者:山本花子/30代女性・結婚10年目の仲良し夫婦です。趣味は音楽鑑賞やカラオケに行くことです。
イラスト:Ru
※ベビーカレンダーが独自に実施したアンケートで集めた読者様の体験談をもとに記事化しています(回答時期:2025年7月)
★関連記事:ちょっといいレストランで「僕が払うよ」→でも出した金額は…。その場が一瞬で気まずくなったワケ
私の父は経営者です。その父の影響を受け、私は大学を卒業してから4年ほど社会人経験を積み、その後、起業。社長として仕事に励んでいたある日、取引先企業の社長から「よかったら、うちの息子...
続きを読む7年交際した夫と結婚。話し合いのうえ、結婚式は挙げず、フォトウェディングにしようということになりました。その撮影スタジオで、突然女性カメラマンから声をかけられて……。読者が経験した...
続きを読む私は同じ職場に勤める5歳年上の彼と結婚。しかし、結果的に離婚することとなってしまいました。その直後、彼のことをずっと狙っていた私の同期が彼に猛アプローチを再開し……? ★ムーンカレ...
続きを読む2年ほど前の出来事です。私が所属する部署に中途採用である女性社員が入ってきました。入社早々、社内の男性社員たちに愛想を振りまく彼女。しかも、彼女は同じ会社で働く私の彼氏を狙い始めて...
続きを読むこれは、僕が妻と一緒に元カノの結婚式に参列した際の出来事です。当然ですが、元カノとは別れて以降連絡はとっておらず、まさか結婚式に招待されるとは思っていませんでした。正直、出席するか...
続きを読む私には2歳の娘がいます。今でこそ、仕事に育児にと忙しくても幸せな生活を送っているのですが、実は今から3年前、娘が生まれるときにいろいろなことがあり …
強い香りが苦手な私。一方、義母は柔軟剤や香水の香りが好きな人です。義実家に帰った際、義母はいつも私の洋服やタオルを洗濯してくれるのですが……。 目 …
私たち夫婦は基本的に仲良しで、いつも就寝時は一緒に寝ています。普段の就寝時は、夫にくっついて寝たい私と、それを軽くあしらう夫……という感じで戯れて …
結婚して一緒に暮らし始めると、付き合っていたころには気づかなかった意外な一面が見えてくるもの。頼もしいと思っていたのに家では意外と抜けていたり、普 …
私はアラサーの会社員。私と同じ部署には、仕事よりも恋愛優先で、頻繁に合コンをする女子社員たちがいました。そんなある日、彼女たちの秘密を知ってしまい …
結婚5年目のある日、夫が結婚指輪をしていないことに気づきました。普段、外すことのない人だったので「どうしたの?」と聞くと、「ジムで失くしたかも」と …
私の兄は、早くに他界した両親に代わり中学卒業後に働きに出て妹の私を不自由なく育ててくれました。兄に対しては尊敬と感謝しかありません。ところが兄と一 …
結婚のあいさつをするために、彼を実家に呼んだ私。しかし、結婚に納得していない父は……。読者が経験した、「結婚までの驚きのプロセス」に関するエピソー …