マイホームに乗り込んできた義妹。私「家賃払ってくれる?」→激怒する義妹とシスコン夫に私は…
結婚して夫婦2人で頑張っていこうとしていた私ですが、あることに悩んでいました。それは夫の妹の存在です。夫は妹のお願いならなんでも聞いてしまい、夫婦 …
ムーンカレンダー 生理・恋愛・美容 女性のリアルを毎日お届け♪
彼氏、夫、義母、同僚……とのドロ沼人間関係トラブルを解消!読んだら胸がスカッとする、スカッと体験談! ※取材対象者の個人が特定されないよう固有名詞などに変更を加えながら構成しています。
私の兄は、早くに他界した両親に代わり中学卒業後に働きに出て妹の私を不自由なく育ててくれました。兄に対しては尊敬と感謝しかありません。ところが兄と一緒に私の結婚のあいさつに行くと、義両親から兄が中卒なことに猛反対されて……。
★ムーンカレンダーで注目を集めた【結婚反対】の記事⇒「え?結婚?」教員1年目で結婚。指導教官に報告したら…まさかの言葉が返ってきて
私は、結婚するまで兄と2人で暮らしていました。というのも、私が小学生のときに両親が事故で他界してしまったからです。兄は高校には行かず、中学を卒業してすぐに働きに出ました。そのおかげで私は大学まで行かせてもらい、今では社会人として働くことができています。そんな兄に、交際している彼からプロポーズを受けたため報告をすることに。
報告すると、兄は「それはおめでたい話だ!」と泣いて喜んでくれました。すでに兄には何度か彼を会わせたことがあり、兄は結婚に賛成してくれました。その後も話はスムーズに進み、兄と一緒に彼のご両親へあいさつに行くことに。
そして迎えた顔合わせ当日。兄はわざわざこの日のために新しいスーツを買ってくれたようです。そのぐらい大切な日だと言われ、私は今まで兄と過ごした日々を思い返してウルウルしてしまいました。
お店に到着すると、すでに彼と彼の両親が到着していました。ですが、なんだかご両親の顔つきが厳しい様子。兄もただならぬ雰囲気を察したのか、少々緊張気味に「本日はお忙しい中、お時間を作っていただきありがとうございます」とあいさつをしました。
すると、彼のお父さんが「君たちのことは息子から聞いてるよ。お兄さんが妹さんのことをずっとひとりで守ってきたとか……」と、いきなり私たちの生い立ち話を始めたのです。
彼のお父さんは会社の経営者だそうですが、私たちの生い立ちを知ってのことなのか、明らかに私たちを見下していました。「息子はいつか私の跡を継ぐだろう。君は社長夫人になる覚悟はあるのか?」など失礼な質問を続けざまにしてきたのです。彼が「そんな言い方やめろよ」と止めに入るも、義両親は聞く耳を持ちません。
そして会話の流れで兄が中卒だと知った途端、義父はさらに態度を厳しくして「中卒が身内になるなんて恥だ!結婚は認めない!」と言い出す始末。結婚のあいさつをするはずが、とんだ修羅場となってしまいました。
私は新たに所属部署へやってきた同僚に頭を悩ませていました。高学歴な彼女は、ことあるごとに学歴自慢。しかも高卒の私を見下していて……。 ★ムーンカレンダーで注目を集めた【スカッと】記...
続きを読む私は夫と一緒に一軒家で暮らしていました。念願の子どもを妊娠し、「これからは3人家族になる!」と楽しみにしていたのですが、そんな中、夫の会社の業績が悪化し減給に。そこで、資格やスキル...
続きを読む私はひとり暮らしをしながら中小企業で働いています。趣味は読書で、目立つのが苦手。そんな私には派手好きで美人な妹がいるのですが、昔から仲がいいとは言えず……。 ★ムーンカレンダーで注...
続きを読む結婚相談所に登録した僕はある女性と出会い、デートを重ねていくうちに、どんどん彼女に惹かれていきました。そんな中、学生時代に付き合っていた元カノと偶然再会。彼女も同じ結婚相談所に登録...
続きを読む私はとある企業に勤めるアラサー女子です。ここ数年は、プロジェクトのリーダーを任されるなど仕事も順調で、目標だった昇給も実現。そんなある日、自分へのご褒美として高級寿司店に行ったので...
続きを読む結婚して夫婦2人で頑張っていこうとしていた私ですが、あることに悩んでいました。それは夫の妹の存在です。夫は妹のお願いならなんでも聞いてしまい、夫婦 …
私はアラサーの会社員です。おしゃれやメイクにはあまり興味がなく、読書と映画鑑賞が大好き。愛犬との散歩が毎日の癒やしです。そんなある日、姉と食事をし …
私は、会社で最年少でプロジェクトリーダーを任され、やりがいのある仕事に精を出していました。プライベートでは、付き合って5年になる彼と婚約中で、毎日 …
私は勤めている会社で念願の企画部へ移動しました。和気あいあいとした雰囲気で仕事もやりがいがあるのですが、1人だけ気になる社員が。それは、遅刻早退が …
私は夫と一緒に一軒家で暮らしていました。念願の子どもを妊娠し、「これからは3人家族になる!」と楽しみにしていたのですが、そんな中、夫の会社の業績が …
私の職場はアットホームで仲良しの同僚もいるのですが、唯一厄介な存在がいました。それが、同期のA子。入社当時から私をライバル視していたようで、こちら …
私は新たに所属部署へやってきた同僚に頭を悩ませていました。高学歴な彼女は、ことあるごとに学歴自慢。しかも高卒の私を見下していて……。 ★ムーンカレ …
妹のA子は昔から、私に彼氏ができると「紹介して!」と言い、自分のタイプだと略奪することもありました。私はそんな妹に愛想を尽かし、大人になってからは …