「えっ!?」夫の食習慣にびっくり!カレーやシチューに必ずかけるアレとは…!?
毎日の食事を共にするようになって初めて知るのが、夫の食習慣。食べ方や好みの違いに「そんなクセがあったんだ……」と驚いてしまうことも少なくありません …
ムーンカレンダー 生理・恋愛・美容 女性のリアルを毎日お届け♪
結婚後に初めて知って驚いたというお話をまとめています。
毎日の食事を共にするようになって初めて知るのが、夫の食習慣。食べ方や好みの違いに「そんなクセがあったんだ……」と驚いてしまうことも少なくありません。そこで今回は、「夫の食習慣にびっくりしたエピソード」をご紹介します!
★ムーンカレンダーで注目を集めた【結婚後にビックリした話】記事⇒「何これ!?」夫のクローゼットを初めて開けた私。中には目を疑うものが大量に入っていて…
結婚後、夫との共同生活が始まり、私が特に驚いたのは夫の食習慣です。
食事の際、夫はシチューやグラタン、カレーなど、何にでもタバスコをかける人だったのです。夫が辛い食べ物が好きというのは交際中から知っていたのですが、まさかここまでとは……。タバスコを頻繁に摂取するとデメリットもあるようなので、ある程度は許容しながらも夫の体が心配で「あまりかけすぎないようにね」と注意しています。
◇ ◇ ◇ ◇ ◇
みなさんの中にも、辛いものが好きで何にでも唐辛子やタバスコをかけてしまう方もいるのではないでしょうか。本人からすれば「食の好み」かもしれませんが、パートナーからすると「そんなに辛いものを摂取して大丈夫?」と、体が心配になってしまうときも。パートナーから注意されたときは、「もしかして自分の食習慣って変?」と相手の意見を受け入れることも、時には必要かもしれません。
著者/こにゃまる
イラスト/はせがわじゅん
続いてのお話は、味オンチでもある夫の食へのこだわりが強すぎて……?
今でも驚くのですが、夫はオムライスはケチャップライス以外は認めませんし、うどんの出汁はカツオしか認めず、ポテト系のスナック菓子はコンソメ以外認めずと、とにかく食に対するこだわりが強いです。
ただ一方で夫は、家でも外食時でも味を見る前に調味料を回しかけたり(カレーに醤油、お浸しにマヨネーズなど)、肉の区別がつかなかったり(ポークカレーもビーフカレーもチキンカレーも何の肉かわからないらしいです)、味オンチと思えるような部分もあるのです。
食以外にも、洗顔料で歯を磨いても気づかない、人の歯ブラシを勝手に使うなど、大雑把なところがあってびっくりします。さらに驚くべきなのは、夫の親戚はみんなそんな感じであること。まさに「私の常識あなたの非常識」という感じです。理解するのもしんどいので、そういうものだと見ることにしています。
◇ ◇ ◇ ◇ ◇
カレーに醤油、お浸しにマヨネーズはたしかに独特といえる好みですね……。「自分ルール」の中で生活した期間が長い人ほど、結婚後もその習慣を続けるように感じますが、みなさんのパートナーにも強烈な「自分ルール」はありますか?
著者/ぽんぽん
イラスト/はせがわじゅん
今回は、「夫の食習慣にびっくりしたエピソード」をご紹介しました。体への影響がなければ、食習慣は人それぞれのスタイルとして受け入れるのがいいのかもしれません。あまり気にしすぎず、おおらかな気持ちで向き合うことが、夫婦円満の秘訣になりそうですね。
※ベビーカレンダーが独自に実施したアンケートで集めた読者様の体験談をもとに記事化しています。
★関連記事:ちょっといいレストランで「僕が払うよ」→でも出した金額は…。その場が一瞬で気まずくなったワケ
7年交際した夫と結婚。話し合いのうえ、結婚式は挙げず、フォトウェディングにしようということになりました。その撮影スタジオで、突然女性カメラマンから声をかけられて……。読者が経験した...
続きを読む私は新卒で入社した会社で、エンジニアとして10年以上働いていました。毎日楽しく仕事をしていたのですが、ある日、問題が発生。異動してきた上司がかなりの曲者で、自分勝手な言動に振り回さ...
続きを読む僕と妻、そして職場の後輩の間で起きたまさかの出来事をお話しします。ある仕事中、体調不良から会社を早退し、自宅に帰宅した僕。すると、自宅で妻と後輩が仲良く触れ合っている姿を目撃してし...
続きを読む私には2歳の娘がいます。今でこそ、仕事に育児にと忙しくても幸せな生活を送っているのですが、実は今から3年前、娘が生まれるときにいろいろなことがありました。それは娘の実父であるAとの...
続きを読む彼と付き合って3年が経ち、結婚の準備が進んでいる中で、突然彼から「結婚について考え直したい」と言われました。私は理由が思い当たらず、彼に理由を尋ねると……。読者が経験した「私の婚約...
続きを読む毎日の食事を共にするようになって初めて知るのが、夫の食習慣。食べ方や好みの違いに「そんなクセがあったんだ……」と驚いてしまうことも少なくありません …
僕はとある会社に勤めるサラリーマンです。プライベートでは2年前、合コンで知り合ったA子と結婚しました。しかし、徐々に彼女の態度は冷たくなり、ある日 …
妊娠していることが判明した私。よろこんで夫に報告したのですが、夫は子どもが欲しくなかった様子。それどころか、つわりがひどく家事ができない私に「サボ …
私の夫は、頼まれごとを快く引き受けてくれるやさしい人です。普段から家事や育児にも積極的で、私にとっても子どもたちにとっても欠かせない存在。ただ、い …
私たち夫婦は授かり婚です。ただ、結婚する際はまさかの事態になってしまいました。その出来事をお話しします。 子どもとの生活が不安だった彼 もともと子 …
結婚式はせず、沖縄でウェディングフォトを撮ることにした私と夫。しかし、それを自分の両親に話すと……。読者が経験した、「結婚式に関する予想外の出来事 …
婚活アプリで出会った私と彼。自然と付き合う流れになったものの、交際が進むにつれ、私はアウトドア派、彼はインドア派で価値観のズレが生じるようになり… …
結婚生活では、一緒に暮らして初めて見えてくる相手の意外な一面にびっくりすることもありますよね。思わず「え、ちょっとそれは……」と引いてしまう瞬間も …