私の手料理を「自分が作った」とSNSに投稿する義姉。調子に乗りすぎた結果…嘘つき女の末路とは
私の義姉は、SNSに手料理の写真をアップし、「いいね」を集めることが大好き。それ自体は問題なかったのですが、私が夫との結婚記念日に作った料理の写真 …
ムーンカレンダー 生理・恋愛・美容 女性のリアルを毎日お届け♪
婚活アプリで出会っての結婚。今でこそ普通になってきたのかなと思いますが、私がアプリを利用していた2017年ころはアプリには否定的な意見のほうが多かったように感じます。そのため、私は夫とアプリで出会い結婚しましたが……。
ムーンカレンダーで注目を集めた【婚活・出会い】記事⇒「え…何?」婚活パーティーで初対面の男性から全身をじっと見つめられ…衝撃的なひと言が
私は2017年ころに初めて婚活アプリに登録し、現在の夫と出会いました。
私が婚活アプリに登録した理由は、大学時代から付き合っていた元カレと別れ、とにかく寂しさを埋めたかったから。「手っ取り早く誰かと話したい!」と思っていたのです。まさか結婚まで至るとは思ってはいませんでしたが、「出会い方」にこだわりはありませんでした。
今でこそ、婚活アプリやマッチングアプリを通しての出会いが増えてきているように思えますが、当時はまだ「めずらしい出会い方」といった印象が強かったように感じます。
後の夫となる彼との交際が順調に進むうち、周囲から「どうやって出会ったの?」と聞かれるようになりました。最初は正直に「婚活アプリだ」と周囲に伝えていましたが、母に言うと心配そうな様子で……。それでも、彼の人柄を伝えたり、会ってもらったりするうちに、母は「いい人を見つけたね」と言ってくれるように。
しかし、友人からは「え! アプリで出会うなんて怖くないの?」「婚活アプリを使うほど結婚したいの?」と言われたことがありました。否定的に思われるだろうとは思っていましたが、身近な存在から強く否定されたことで、ショックを受けた記憶があります。
その経験もあり、職場の人や価値観の違いそうな人には婚活アプリでの出会いを隠すように。交際中はそれでよかったのですが、悩んだのが結婚式での馴れ初め紹介でした。
「2人の出会い」について、どんな言い回しにしようかと思っていたところ、夫が「正直に婚活アプリで出会ったと言いたい」と提案してきました。「恥ずかしいことじゃないし、2人の歴史を大切にしたい」と。その思いがうれしく、結婚式でも「婚活アプリで出会った」と言うことにしました。
このとき、夫の思いを知ったからこそ、今でも「夫とは婚活アプリで出会った」と誰に対しても堂々と答えることができています。
夫とは結婚した今もとっても仲良しです。婚活アプリがなければ出会うことはなかったし、アプリを利用するタイミングが少しでも違っていても出会えなかった私たち夫婦。当初は周りの目や否定的意見を気にすることもありましたが、婚活アプリでの出会いも運命的でロマンチックじゃない?と思っています。
著者:宮田しほり/30代女性・2019年、2022年生まれの男の子2人を育てるママ。おでかけ情報や女性向けの情報を扱うライターとして活動。自身の経験をもとに、女性の人生が楽しくなるような記事の執筆を心がけている。
イラスト:アゲちゃん
※ベビーカレンダーが独自に実施したアンケートで集めた読者様の体験談をもとに記事化しています
★関連記事:ちょっといいレストランで「僕が払うよ」→でも出した金額は…。その場が一瞬で気まずくなったワケ
7年交際した夫と結婚。話し合いのうえ、結婚式は挙げず、フォトウェディングにしようということになりました。その撮影スタジオで、突然女性カメラマンから声をかけられて……。読者が経験した...
続きを読む僕は父が院長を務める病院で、外科医として働いています。ある日、お昼の休憩を取ろうとしていると、妻・A子から電話が。A子が電話をしてくることはほとんどないため、「何かあったのかもしれ...
続きを読む僕は会社員です。ある日、商談に向かっている途中、男性が女性に突っかかっている場面に遭遇し、僕は仲介に入りました。後々、その男性が商談相手だとわかり……。 ★ムーンカレンダーで注目を...
続きを読む私は、職場で一目惚れした年上の上司と恋人関係になりました。私は憧れの上司とラブラブな日々を送り、幸せの絶頂にいました。しかし、気がかりなのは私の母の存在。母は、いつも私の交際相手を...
続きを読む当時32歳の私が付き合っていたのは、22歳の大学生。付き合い始めて1カ月が経ったころ、突然、彼が「真剣な話がある」と言い出し、思いもよらぬ言葉をかけられたのです。 10歳年下の彼...
続きを読む私の義姉は、SNSに手料理の写真をアップし、「いいね」を集めることが大好き。それ自体は問題なかったのですが、私が夫との結婚記念日に作った料理の写真 …
婚活アプリで出会っての結婚。今でこそ普通になってきたのかなと思いますが、私がアプリを利用していた2017年ころはアプリには否定的な意見のほうが多か …
私は大学を卒業してからずっと同じIT企業で働いていました。しかし、キャリアアップを望むようになり、転職を決意。そして、希望していた会社への採用が決 …
結婚し専業主婦となった私ですが、夫に頼まれて社会復帰しました。専業主婦から共働きになった際、「家事は夫婦で分担」と決めていたものの「仕事で疲れてい …
これは私が独身のころのお話です。友人に誘われて婚活パーティーに参加しました。初めてだったので緊張していましたが、会場は和やかな雰囲気でしたし、皆さ …
私は、職場で一目惚れした年上の上司と恋人関係になりました。私は憧れの上司とラブラブな日々を送り、幸せの絶頂にいました。しかし、気がかりなのは私の母 …
婚活パーティーで10歳年下の女性とカップリングした僕。その後2人で食事に行き、帰りに連絡先を交換したのですが……。 目次 1. 年下女性と食事へ …
私は夫と同棲をしてから入籍をしました。お互いに一緒に暮らしてみてから結婚をしたいと考えていたからです。実際に同棲を始めてみると、初めて知る彼の一面 …
コメントを書く
コメントを投稿するにはログインしてください。