仕事のミスを反省せず、周囲に押し付ける後輩女性。そんな彼女が…弟の「婚約者」だったなんて
私は、会社である程度信頼してもらえる立場で仕事をしています。これは、会社にいる女性の後輩とのお話です。その後輩はちょっとしたミスが多く、社内でも少 …
ムーンカレンダー 生理・恋愛・美容 女性のリアルを毎日お届け♪
彼氏、夫、義母、同僚……とのドロ沼人間関係トラブルを解消!読んだら胸がスカッとする、スカッと体験談! ※取材対象者の個人が特定されないよう固有名詞などに変更を加えながら構成しています。
私は、会社である程度信頼してもらえる立場で仕事をしています。これは、会社にいる女性の後輩とのお話です。その後輩はちょっとしたミスが多く、社内でも少し困ってしまうほど。ミスをしてしまうのは仕方のないこともありますが、同じミスを繰り替えし、さらに反省など一切していない様子なのです。自分の仕事も終わっていないのに、他の同僚たちに仕事を押し付けて退勤してしまうこともあって……。
★ムーンカレンダーで注目を集めた「スカッと体験談」⇒「冷食は手抜き」「母さんを見習え」私を「出来の悪い嫁」にしたい夫…そんな夫にした仕返しとは
資料にコーヒーをこぼされたり、仕事の指示を言った通りにしてくれなかったり……。細かいミスも多く、中途で入社したある女性社員に、私は手を焼いていました。
ただ、ミスがあるのは仕方がないこと。最初は「次は気をつけましょうね」と声をかけていましたが、彼女が反省する様子はまったくナシ。こちらの指摘をめんどくさそうに聞き流し、同じミスを何度も繰り返していました。そんな彼女を、私を含め周囲の同僚たちでフォローしていました。
また、彼女は自分の仕事が終わっていないにもかかわらず、自分都合で早退してしまうことも多くありました。「この作業は、この日までにやってね」と期間に余裕を持たせてお願いしても、締め切りを守ってくれず、結局、私や同僚の誰かが彼女の仕事まで請け負うことになることが多々ありました。
ある日の夕方。「私、今日はもう上がるんで」と帰り支度を始めた彼女。彼女にはこの日、取引先に見積書を送る業務がありました。一応、終わったか確認すると、
「それなんですけど、やってもらっていいですか?」と彼女から驚きのひと言。
は? 何を言っているの??――そう言いたい気持ちをグッとこらえて、「あなたの仕事でしょ? 先方も困ってしまうから今日中にはやってもらわないと」と伝えた私。
すると彼女から「今日は、結婚する相手のご家族との食事会なんです。だからちゃんとヘアセットして、着替えて、お化粧直しもしないといけないんです。婚約者の家族との食事会に行くなと言うんですか?」と言われて……。
彼女が近々結婚することは聞いていましたが、正直、それを引き合いに出されたら……何も言えません。でも、同僚たちみんなそれぞれの都合や予定があり、その都合や予定のために、仕事を自分の中で調整しておこなっているのです。何かわからない点があれば相談してほしかったですし、社会人として「仕事が終わらなかったけれど、予定があるからそれでいい」では困ってしまいます。
ただ、「婚約者の家族との食事会」という大事な用事ですから、行かないわけにはいかないでしょう。結局、私が彼女の仕事を引き受けることにしました。
実はこの日、私にもとても大事な予定が入っていました。私には弟がいて、このとき弟も近々結婚予定でした。そして、弟が結婚相手を紹介してくれる予定……つまり、私も弟の婚約者との食事会だったのです。
けれど、彼女の仕事を確認すると、まったく手を付けていなかったことがわかりました。時間に余裕を持たせてお願いしたのに……。結局、イチから作業をすることになり、弟の婚約者との食事会には行けなかったのです。
このときは目の前のことにいっぱいいっぱいだったのですが、その後、重大なことが判明。
なんと……弟の婚約者というのが、あの会社の後輩女性だったのです。
どうしてわかったのかというと、私が行けなかった食事会の写真を弟が送ってくれたから。写真には、弟と私の家族と、あの後輩女性が、きれいにおめかしした姿で写っていました。
そのことがわかった瞬間は、愕然としました。会社で手を焼いている女性が、私の義妹になるということ……?と。ただ、弟が選んだ相手に何か言うのも……と私の中ではとても複雑でした。
ずっとモヤモヤしながらも、どうしたらいいのかわからず、仕事ではいつものように彼女と接していました。彼女は、結婚する男性の姉が私だということは知らない様子でした。
それからしばらく経ったある日。弟から電話がありました。声のトーンが沈んでいて、「結婚はナシにした」とひと言。
驚いて理由を尋ねると、弟は少し間を置いて、「前々から彼女の自己中心的な発言でよくケンカになっていたこと」「彼女の家族とのあいさつの場であった食事が、実はセッティングされていなかったこと」……などを明かしてくれました。
弟的に、もともと違和感を抱いていたようでしたが、交際期間が長かったことで自然と結婚の方向で動いていたとのこと。ただ、やはり今後の夫婦生活を考えられなくなってしまったと口にしていました。
そのことを聞き、私は意を決して「実は、その彼女は会社の後輩」であることを伝え、これまでの職場でのことを正直に話しました。ミスをしても謝らず、同僚の仕事を押しつけていて……ということを。弟は黙って聞いていましたが、静かに「そういうことか……」とつぶやきました。
数日後、彼女は私が「彼の姉」だと知ったよう。彼女からの「気まずい」という雰囲気を感じるようになりました。よそよそしい感じになり、以前よりは業務を放り出すことも減った……と思っていた際、彼女が別部署への異動希望を出していると人事部から聞きました。彼女としてもやりにくいと思っていたのでしょう。その後、彼女は別部署へ異動に。人の誠実さは、結局自分に返ってくる。そう感じた出来事でした。
※本記事は、実際の体験談をもとに作成しています。取材対象者の個人が特定されないよう固有名詞などに変更を加えながら構成しています。
★関連記事:彼にもらったネックレスを毎日着けていたら…「少し話せる?」同僚女性から意味深な呼び出しが
私は夫と一緒に一軒家で暮らしていました。念願の子どもを妊娠し、「これからは3人家族になる!」と楽しみにしていたのですが、そんな中、夫の会社の業績が悪化し減給に。そこで、資格やスキル...
続きを読む私は新たに所属部署へやってきた同僚に頭を悩ませていました。高学歴な彼女は、ことあるごとに学歴自慢。しかも高卒の私を見下していて……。 ★ムーンカレンダーで注目を集めた【スカッと】記...
続きを読む私はひとり暮らしをしながら中小企業で働いています。趣味は読書で、目立つのが苦手。そんな私には派手好きで美人な妹がいるのですが、昔から仲がいいとは言えず……。 ★ムーンカレンダーで注...
続きを読む私の職場はアットホームで仲良しの同僚もいるのですが、唯一厄介な存在がいました。それが、同期のA子。入社当時から私をライバル視していたようで、こちらがどれだけ歩み寄っても衝突ばかりの...
続きを読む私はとある企業に勤めるアラサー女子です。ここ数年は、プロジェクトのリーダーを任されるなど仕事も順調で、目標だった昇給も実現。そんなある日、自分へのご褒美として高級寿司店に行ったので...
続きを読む私は、会社である程度信頼してもらえる立場で仕事をしています。これは、会社にいる女性の後輩とのお話です。その後輩はちょっとしたミスが多く、社内でも少 …
私には年齢が8歳離れた弟がいます。そんな弟が婚約することになり、私は自分のことのようにうれしく思っていました。けれど彼の婚約者が……。 ★ムーンカ …
結婚して夫婦2人で頑張っていこうとしていた私ですが、あることに悩んでいました。それは夫の妹の存在です。夫は妹のお願いならなんでも聞いてしまい、夫婦 …
私はアラサーの会社員です。おしゃれやメイクにはあまり興味がなく、読書と映画鑑賞が大好き。愛犬との散歩が毎日の癒やしです。そんなある日、姉と食事をし …
私は、会社で最年少でプロジェクトリーダーを任され、やりがいのある仕事に精を出していました。プライベートでは、付き合って5年になる彼と婚約中で、毎日 …
私は勤めている会社で念願の企画部へ移動しました。和気あいあいとした雰囲気で仕事もやりがいがあるのですが、1人だけ気になる社員が。それは、遅刻早退が …
私は夫と一緒に一軒家で暮らしていました。念願の子どもを妊娠し、「これからは3人家族になる!」と楽しみにしていたのですが、そんな中、夫の会社の業績が …
私の職場はアットホームで仲良しの同僚もいるのですが、唯一厄介な存在がいました。それが、同期のA子。入社当時から私をライバル視していたようで、こちら …
コメントを書く
コメントを投稿するにはログインしてください。