「大企業勤めの兄に、あなたは似合わない」彼の妹の言葉に困惑。私だけが知るエリート兄の本当の姿
5年交際していた男性からプロポーズをしてもらい、結婚まで話が進んでいましたが、結果的に婚約解消することになった私。そのきっかけは、彼の妹からの言葉 …
ムーンカレンダー 生理・恋愛・美容 女性のリアルを毎日お届け♪
彼氏、夫、義母、同僚……とのドロ沼人間関係トラブルを解消!読んだら胸がスカッとする、スカッと体験談! ※取材対象者の個人が特定されないよう固有名詞などに変更を加えながら構成しています。

5年交際していた男性からプロポーズをしてもらい、結婚まで話が進んでいましたが、結果的に婚約解消することになった私。そのきっかけは、彼の妹からの言葉でした。彼の隠していた「ある事実」が明らかとなり、今後2人で暮らしていくのは難しいだろう……と思ったのです。
★ムーンカレンダーで注目を集めた「スカッと体験談」⇒「お気の毒に」私が主催した合コンがきっかけで高飛車な後輩が結婚。数カ月後、誰も予想しなかった展開に
私はフリーランスでデザイナーの仕事をしています。経験を積むうちに指名での依頼も増え、やっと仕事が軌道に乗ってきたと感じていたころ、5年交際していた彼からプロポーズをされました。仕事も恋愛も順調だったとき、思いもよらない人物から連絡が届いたのです。
それは彼の妹からでした。届いたメッセージには「在宅ワークなんて低収入でしょ。兄と結婚なんて許さない」と書かれていました。彼の妹とは面識もありましたが、突然のメッセージに動揺してしまいました。
このことを彼に相談すると「誤解を解こう」と提案され、3人で話し合うことに。
数日後、喫茶店で彼と彼の妹と3人で話をすることに。彼女は会うなり冷たい視線を向け、在宅で仕事をしている私を見下すような口調で話し始めました。
「在宅でできる仕事なんて誰でもできる」
「低収入の人が兄の妻になるなんてあり得ない」と彼の妹。
私は自分の仕事の内容や収入を丁寧に説明しましたが、彼女は聞く耳を持ちませんでした。
「兄は大企業勤めでエリート。あなたみたいな人は釣り合わない」とも言われて……。
彼の妹の言葉に一瞬「え?」と思い、彼に視線を向けると彼はただ困ったように黙っていました。それから彼が言葉を発することはなく……。なんとか話を終え、その場は解散となりましたが、私はモヤモヤとした気持ちでいっぱいでした。
話し合いの翌日。彼と会った際に「昨日は気まずかったけど、もう気にしないでほしい。妹のことは僕が何とかするから」と言われました。穏やかな口調でしたが、どこか歯切れが悪く感じて……。
私は前日の話し合いの途中から、彼の妹の口から出ていた「兄は大企業勤め」という言葉がずっと引っかかっていました。なぜなら、彼は会社を辞めていたからです。それなのに、なぜ妹はそんなふうに言ったのか。
しばらく考えた末、正直に尋ねてみました。
「妹さんには、今の仕事のこと、話してあるの?」
彼は少し黙ったあと、小さく「実はまだ言ってない」と呟きました。彼はたしかに以前、大手企業に勤めていましたが、「合わないから」と退職。その後、再就職はせず、私の収入で生活していたのです。
「ちゃんと話してくれないと、今後の私たちの関係はうまくいかないと思う」と伝えましたが、彼は「今さら言えない。バレたら情けないだろ」と答えるばかり。妹の前で黙っていた理由も、家族に知られたくなかったからだと知り、深く落胆しました。
数日後、彼から「やっぱり結婚の話は一度白紙にしよう」と連絡がありました。理由を聞くと、「妹や親に自分の状況を説明できる自信がない」とのことでした。私も無理に続ける気持ちはなく、「そうだね。今はお互いに違う道を考えたほうがいいかも」と返し、私たちはお別れすることになったのです。
しばらくして、彼の妹からメッセージが届きました。
「婚約、やめたんですね。お兄ちゃんもスッキリしたみたいです。今度、私の友人と会う予定なんですって」と、どこか勝ち誇ったような文面でした。
もう関わるつもりはありませんでしたが、彼が家族に無職であることを隠したまま次の相手に向かっているのを思うと、放っておけませんでした。
「お兄さんのことだけど、もう会社は辞めていますよ。今は仕事をしていないの」とだけ伝えました。
最初は「そんなわけない」と否定していた妹でしたが、しばらくして連絡は途絶えました。きっと真実を知ったのでしょう。
正式に婚約を解消したあと、これまで彼と過ごしてきた時間を振り返りながらも、不思議と後悔はありませんでした。何度考えても、彼との結婚後の生活には不安を抱くだろうと思ったからです。5年も交際していたのに、あっけない終わりになってしまいましたが、自分の仕事を大切にしながら、心から信頼できる人と出会いたい――そう今は思っています。
※本記事は、実際の体験談をもとに作成しています。取材対象者の個人が特定されないよう固有名詞などに変更を加えながら構成しています。
★関連記事:彼にもらったネックレスを毎日着けていたら…「少し話せる?」同僚女性から意味深な呼び出しが



























私には年齢が8歳離れた弟がいます。そんな弟が婚約することになり、私は自分のことのようにうれしく思っていました。けれど彼の婚約者が……。 ★ムーンカレンダーで注目を集めた「スカッと体...
続きを読む私は新たに所属部署へやってきた同僚に頭を悩ませていました。高学歴な彼女は、ことあるごとに学歴自慢。しかも高卒の私を見下していて……。 ★ムーンカレンダーで注目を集めた【スカッと】記...
続きを読む私は夫と一緒に一軒家で暮らしていました。念願の子どもを妊娠し、「これからは3人家族になる!」と楽しみにしていたのですが、そんな中、夫の会社の業績が悪化し減給に。そこで、資格やスキル...
続きを読む僕はとある工場で働いていました。やりがいのある仕事で、いい人間関係に恵まれて充実した日々を送っていたのですが、ある日、工場長が代わって……。 新しい工場長 ある日、僕たちが働いてい...
続きを読む私は都内の大学に通う学生です。進学のため実家を離れ、姉と一緒に暮らしています。勉強にバイトにサークルにと忙しいある日、大学の友人・A子と食事をするため待ち合わせしていたのですが……...
続きを読む5年交際していた男性からプロポーズをしてもらい、結婚まで話が進んでいましたが、結果的に婚約解消することになった私。そのきっかけは、彼の妹からの言葉 …
私は小さなデザイン会社で働くアラサー女子。仕事が忙しく、恋愛経験はほとんどありませんでした。そんなある日、取引先の10歳年上の営業マン・A男に出会 …
僕は自動車整備士の仕事をしたのち、自分で自動車関連の会社を立ち上げました。最初は大変でしたが、最近は軌道に乗り始めさまざまな企業とも取引ができるよ …
大学時代から付き合いのある、仲の良い後輩から結婚報告を受けた私。結婚式を挙げるとのことで、喜んで参加する旨を伝えました。幸せな気持ちで迎えた、後輩 …
ある日の会社での昼休み。昼食をとろうと持ってきた弁当箱を開くと同時に、同僚の男性が近づいてきました。彼に弁当箱の中を見られ、「なんだその弁当は」と …
私はミドサーの会社員です。会社の後輩であったA子は少し困った性格で、仕事よりも恋愛優先。仕事を残したまま合コンに行ってしまうのです。さらに、ハイブ …
私は40歳の誕生日に、同い年の彼氏と婚約。すると、高校時代からの友人・A子から「婚約したって聞いたよ」との連絡が。祝福してくれるのかと思いきや、「 …
僕はとある工場で働いていました。やりがいのある仕事で、いい人間関係に恵まれて充実した日々を送っていたのですが、ある日、工場長が代わって……。 目次 …
コメントを書く
コメントを投稿するにはログインしてください。